• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つークンのブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

RS3号をフルラッピングしました!

2年前に新車で購入してから直ぐホワイトボディーにレッド・シルバー・ブラックの差し色を加えたカラーリングにしました。
alt

今回はガラッと印象を変えてPorsche純正色のクレヨンと言うカラーにフルラッピング!差し色で鮮やかなイエローを加えました。
alt
alt
alt

サーキットでお会いした時はお手柔らかに(;'∀')
フィルム施工店P-FACTRY様
※車両サイドに貼ってありますAudi Sport Customer RacingのLOGOは特別な許可を頂いております。

関連情報URL : https://p-fac.jp/
Posted at 2020/05/22 11:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2019年04月16日 イイね!

アイドラーズ4時間耐久レースTags優勝!

アイドラーズ4時間耐久レースTags優勝!久々の投稿です(;'∀')

先日ツインリンクもてぎで開催されたアイドラーズ4時間耐久レースTagsにパパシューさんとcanvas leatherさんと3台1チームで参戦しました。

チーム戦なので、皆でブレーキを労りながらペナルティーもミスも無く完璧な走りで優勝することが出来ました。

・クラス優勝
・予選タイムアタック1位
・レース中のベストラップ1位
・総合の概念はありませんが参加台数30台位の中で2位に5Lap差で1位

完璧でした。

当然、勝つこともあれば負けることもあるのがレース。
皆で力を合わせた結果なので喜びも倍増しました(^_-)-☆

僅か計測1周のみのアタックがルールに臨んだベストラップ動画はこちら

1スティント目のスタートから40分走行の動画はこちら


2スティント目の動画はこちら

タイムアタックと1スティント目まではネクセンSur4g中古タイヤ。
2スティント目は新品ネクセンSur4gタイヤ。
一応、普通のラジアルタイヤです。とても長持ちしますし、コストも安価なのでMyブームタイヤです。

Posted at 2019/04/16 23:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2019年02月21日 イイね!

鈴鹿サーキット2回目のチャレンジ!

先日憧れの鈴鹿サーキットへ一年振りに走って参りました。
去年はRS3のハッチバックででしたが、今年はRS3セダンに乗り換えたのでセダンで行きました。

富士スピードウェイや時々ツインリンクもてぎで走る僕としてはやはり鈴鹿は怖いです(^▽^;)

しかし1度走ると難しくもとても楽しいのも鈴鹿サーキットの特徴でしょうね。

まだ2回目の走行なのでラインや走りはめちゃくちゃですが車載カメラ映像です。

Posted at 2019/02/27 22:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2019年02月16日 イイね!

2019大阪オートメッセにMy RS3号が出展

約1年ぶりの投稿です(^▽^;)

既に現車をご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが大阪オートメッセにRAYSさんブースに僕のRS3号が新作ホイールを装着し出展されました。
altaltaltalt




新たな切削技術を確立し実現した極限まで肉抜きされた軽量タイプ。

正直、今回出展のオファーを頂くまでは国産車向けのイメージが強かったRAYSさんはノーチェックでしたが、こちらの新作G025からチェックせずにはいられません!



Posted at 2019/02/16 22:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

Audi RS3号で初鈴鹿サーキット走行して来ました。


久々の投稿です(;'∀')

2月22日に友人に強制的に誘われて鈴鹿サーキット走行を始めて走行して参りました。

初めてで2分30秒切れたら偉い!ってプレッシャーを方々から言われてしまったので、目標は30秒切り。
富士で言う2分切りでしょうか?

事前にシュミレーターで練習するも、当然現実とのすり合わせが必要なので最初の1本目は丁度30秒。。
1本走って自分なりに疑問点が出たので早速先生にレクチャー頂いたらあっさり2本目に28秒フラットが出せました。
1カ所微妙に詰まったので27秒台は確実に行けましたね!

またチャレンジしたいと思います(^^♪


Posted at 2018/02/24 13:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「新車で購入し、車検を通して保有し続ける車両は久々 http://cvw.jp/b/2144389/47559778/
何シテル?   02/29 09:53
つークンです。車好きの方、大歓迎です。よろしくお願いします。 RS6は普段乗り。 Mclaren620Rはサーキット専用機。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4AVからの乗り換え。 前型のRS6AVとの比較でも別次元に進化を遂げており、久々に ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
SQ5から乗り換えました。 SQ5に何ら不満はありませんでしたが、ショールームで実車を見 ...
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
Audi R8 V10Plusから2020年式Mclaren世界限定620Rへ乗り換えま ...
アウディ RS3(セダン) アウディ RS3(セダン)
2015年式RS3ハッチバックから2017年式RS3セダンに乗り換えました。 早速デカー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation