• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つークンのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

現行RS6用、各種パーツ放出します!

以前乗っていたRS6(4G)V84リッター用パーツの嫁ぎ先を募集いたします。

①KWコイルオーバー車高調整式ダウンサス
②CPM(ボディー補強パーツ
③Audi純正ルーフキャリア

価格につきましてはメッセージ下さ~い!





Posted at 2015/12/13 12:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

早速RS3でサーキット走って来ました~!

RS6からの乗り換えで、RS3の納車から速攻ブレーキ・サス&ショック・フルバケットシート・4点ベルトを一先ず交換しました。

サーキット走行系チューンで絶大な人気を誇るAdenauさんで作業して頂きました。

新型のRS3のパーツは、国内はおろか、海外メーカーでも開発中でどこもリリースが無かったのですが、VWグループ系のチューニングパーツメーカーのRACING LINE VWR Golf Mk7 モノブロック フロントブレーキキット  は在庫あり装着頂きました。

ガレージハウス ガレージ賃貸 賃貸ガレージハウス

純正ローターと比較すると、放熱フィンの効率の良さが一目瞭然です。

ガレージハウス ガレージ賃貸 賃貸ガレージハウス

RACING LINE VWR Streetsport

車高調整&減衰力調整式フロント用【ブレーキは純正の状態です】

ガレージハウス ガレージ賃貸 賃貸ガレージハウス

リア用

ガレージハウス ガレージ賃貸 賃貸ガレージハウス

Golf Rとシャシーが共通なので、ちょっとした加工で付いちゃいました。

そしてRECAROフルバケットシート。【アルカンタラバージョン】

ガレージハウス ガレージ賃貸 賃貸ガレージハウス

そして先日、Adenauさんのデモカーテストに同行させて頂き一緒に走りました。

ガレージハウス ガレージ賃貸 賃貸ガレージハウス

この日の1本目は、まず車に慣れる事を心がけました。

ガレージハウス ガレージ賃貸 賃貸ガレージハウス

ガレージハウス ガレージ賃貸 賃貸ガレージハウス

 

うぅ~ん・・・・楽しい!試乗した時に感じた人馬一体感が非常に楽しく、直ぐに車両感覚も掴めました。

そして2本目に、ノーマルタイヤでどの程度のポテンシャルがあるのか密山プロにTestドライブして頂きました。

結果は動画をご覧頂きたいのですが、タイヤ替えただけですぐに2分切れちゃうモンスターハッチバックでした。
https://www.youtube.com/watch?v=leXEr2zjht0

Posted at 2015/12/03 23:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年10月26日 イイね!

富士スピードウェイ走行して来ました。

富士スピードウェイ走行して来ました。7月以来、3ヶ月振りにINCELL号でFSWへ行って参りました。

今回は、国立にあるチューニングショップAdenauさんのメカサポート&GT300クラスやS耐で戦っている密山プロのレクチャー付きです。

前回同様、雨率の高いFSWです(泣)

1本目は密山プロによる、車両チェック兼ドライブフィールの確認。



路面が完全ウェットなので、先ずはタイヤの空気圧設定や、路面状況などを共有します。

1本目の途中で私へチェンジ。
密山プロは既に55秒位で周回しておりましたが、私は2分フラット位で周回。

1本目終了時に、レクチャーを頂き2本目に突入するも更に路面コンディションが難しくなってしまいました(泣泣)

第1セクターはレコードラインほぼドライ。第2・第3セクターはウェットと言う、非常に難しいコンディション。
30台ほど走っていた方々の内、目撃しただけで5台はコースから飛び出していました(汗)

そして2本目の終了間際のほんの少しコンディションが好転しそうな気配があったので、再度、密山プロにスイッチ。

そこで出たタイムは何と・・・・


ところどころウェット、これでも70%位の走行だそうです。。
ドライで、クリアーLapが取れれば51秒確実に入るそうです。
恐るべし密山プロ!恐るべしR8のポテンシャルです!

その時の社内カメラ映像。 ←クリックで見れます


私の次の目標は1分54~55秒台に入れるですね!

しかし、車両がどんどん傷んで来ました・・・
タイヤカスでインナーフェンダーのフィンがぶっ飛び
金属のネットを貼り付ける予定です。。





ブレーキローターも交換。


プロからレッスンを受け、デジスパイスや社内映像を見ながらイメージの反復。
そして信頼できるショップでメンテナンス。これがリスクが少なく、最短距離でドライビングを向上できる道なのかもしれませんね。
Posted at 2015/10/26 13:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年09月09日 イイね!

Audi連続7台?試乗!

R8のエアコン故障修理の際、急な入庫だった為、用意できる代車がA4セダンS-Lineしかなかった(十分ですが!)らしく、暫く乗りました。

以下、あくまでも個人の見解です。

 

【Audi A4 セダン S-Line】

IMG_6599

 

Myガレージに納めた感じや、街中を走った感じは丁度良いサイズ感です!

決してツマラナイ車では無く、乗り心地・装備・エンジンパワー&レスポンスどれをとってもバランスが良い車でした。

但し、身長180センチの私には少し狭い(シートを後ろに下げると、後席パッセンジャーの足元空間が極少。

右ハンドルクワトロ搭載車の宿命か、足元もちょっと狭いので、身長が大きい方は左ハンドルが良いかも。

 

 

次に、Audi練馬店さんの粋な計らいでA8ド新車(130㌔位しか走っていない)を用意して下さりました。

【Audi A8 】

IMG_6799

 

4リッターツインターボ!2tオーバーの車重でも鬼のトルクなのでRS6と比べても差ほど遜色ないパワーです。

IMG_6802

静粛性・安定性(まるで大型クルーザーのような?乗り心地で、内装も皮の香りや装備など、どれをとっても死角がありません!噂のマトリクスヘッドライトも大変賢く、楽チンです。

 

 

そして最後にSQ5。

【Audi SQ5 】

IMG_6839

 

V6の3リッターで、スーパーチャージャーが付いている為、低回転からモリモリ加速します。

IMG_6837

 

しかも、外観からは想像できないくらい、足回りがしっかりした味付け(決して不快なゴツゴツ感では無い!)なので、その気になればワインディングでもストレスなく走れちゃいます。

IMG_6840

 

総評。

大変貴重な経験が出来ました。代車は3台ですが、自分のRS6とR8や試乗車で乗ったS1・新型TTを含めると1ヶ月の間で7台乗った事になります。

そこで気が付いたのが、それぞれ車に【味付け】が存在し、メーカーが考える乗り手のライフスタイル提案を感じる事ができました。

スタイリングやグレード・価格からだけでは無く、その車の持つキャラクターに合わせて選択するか、ご自身のライフスタイルに合った車を選択するのも大事だなぁと、改めて考えさせられました。

 

最後に、昨夜1ヶ月の入院からR8君が退院致しました。費用はザッと50万位だそうですが、勿論、保障で全額免除(ホッ!)ついでに点検も済ませたので、いよいよサーキットへ出撃開始します!

 
Posted at 2015/09/09 18:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年08月25日 イイね!

【東京CITI KART場で初走行して来ました!】

いつもは埼玉県さいたま市にある秋ヶ瀬サーキットでカートを楽しんでおりましたが、CLUB PAZZOの伊藤社長からのお誘いで足立区にある東京CITI KARTへ行って参りました。

まず、マンションが立ち並ぶ地区に忽然とあるサーキットな上、目立った看板が入り口に無い為、迷っちゃいました。。。

IMG_6708 IMG_6709

先ずは5分の練習走行×2本走った感想ですが、秋ヶ瀬が箱根ターンパイクとするならば、東京シティーカートは十国峠。

ほとんど直線が無く、つねにストップ&ゴーに近いくねくねコースで、10分で腕がパンパンに(汗)

1回目のベストラップ:37秒773

2階目のベストラップ:36秒240

レース時ハーフウェット:ずぅ~っと36秒台。

他のドライバーさんが出したこの日のベストラップは34秒069。。。にっ・・・2秒も速いんです。

伊藤社長・原口さんと記念撮影。勿論、オリジナルTシャツ着ています(笑)

IMG_6711

計5台を4名(1チームのみ3人)でドライバー交代する約50分の耐久レースへ突入・・・

IMG_6713

突貫チームで私はアンカーを勤めさせて頂きましたが、まさかの雨。。。超スリッピーコンディションになってしまいましたがスピンする事も無く無事3位でゴール!

突貫チームでしたが、和気藹々皆で楽しくレース出来ました。

8月29日は秋ヶ瀬でASSOさん主催の耐久レースへ参加して参ります!

Posted at 2015/08/28 11:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | スポーツ

プロフィール

「滅多に出くわさない希少性 http://cvw.jp/b/2144389/48551606/
何シテル?   07/19 22:44
つークンです。車好きの方、大歓迎です。よろしくお願いします。 RS6は普段乗り。 Mclaren620Rはサーキット専用機。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4AVからの乗り換え。 前型のRS6AVとの比較でも別次元に進化を遂げており、久々に ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
SQ5から乗り換えました。 SQ5に何ら不満はありませんでしたが、ショールームで実車を見 ...
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
Audi R8 V10Plusから2020年式Mclaren世界限定620Rへ乗り換えま ...
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
2015年式RS3ハッチバックから2017年式RS3セダンに乗り換えました。 早速デカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation