• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

素敵な5年間

素敵な5年間Z4Mくんと出逢ってもうすぐで5年。






沢山の素敵な景色を共にし。

沢山の素敵な人々に出逢い。

普通では味わえないMの世界。
クルマの深さ、運転の奥深さを教えてくれ、成長させてくれて。


振り返ってみると素敵な5年間だったなぁ〜って😌✨



これからもよろしく😉










































と書きたいところですが…

以前も書きましたように、ここ1年くらいZ4Mくんを運転する度に偏頭痛と首肩痛に悩まされていました😓

楽しくドライブ出来るのは30分くらい😢


足回り変えたら❓とかシート変えたら❓とか沢山のアドバイスをいただきましたが…

それで問題が解決される確証もないですし。

クイックでシビアで重たいステアリングフィールなども影響あるでしょうし💧




また、ずっと乗るなら各ブッシュやフィリスターボルト&バノスOHなど、沢山やらなければならない事項もあり…

一生一緒にいる想いだったので辛く悲しいコトですが、ようやく決心がつきました。



ホイールなどを戻し、今日ディーラーさんに引き渡しに。


サクラム菅から純正マフラーに戻すのは手持ちの機材では厳しかったのでディーラーさんにお願いしました。





Z4Mくん素敵な5年間をありがとう😊
私の愛車遍歴の中で一生忘れない理想的で最高のクルマでした💕










でもZ4Mくんとお別れしてもこれで何かが終わる訳ではなくて。

お互いの新しい時が始まろうとしてる。

私もクルマ好きなまま、今までと同じようなスタンスで、これからもクルマを楽しんでいくと思います。


私の新しい始まり…

次は楽なクルマにしようと考えてて…

その答えはまたその時がきたら…



©2019 Studio-Ao







2019年04月07日 イイね!

お花見ドライブ🌸

お花見ドライブ🌸先日BRZのAyAちゃんとお花見ドライブ🌸に行ってきました🎶




が…


まだちょっぴり早かった😅


昨年タイミングがバッチリ✌️だった時はこんな感じでした🌸



桜はタイミングが難しいですね💧


せっかく来たんだからメゲズに撮影📷✌️


Z4Mくんのソロ写真も😌✨


BRZ ビーちゃんのソロもパシャり📷✨




場所を変えて🎶


こっちの方が桜咲いてる🙄❓❓


フロントリップ付けたのでこの場所は不安でしたが、何とか無事に来れました😗🎶




ん👀❗️❗️


付いて来ちゃったのは懐かしのウィリアムズBMWのクマさん🐻💕笑



またまた場所を変えて…
こっちはまだまだ4分咲きくらい😢


短時間でしたが久し振りのZ4Mくんでのお出掛けは相変わらず疲労感も伴いますが…💧
運転はやっぱり楽しかったですね🎶

素敵な写真も撮れたし😊

AyAちゃんいつもありがとう╰(*´︶`*)╯♡



Posted at 2019/04/07 22:52:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG / TRG
2019年04月04日 イイね!

納車後のアレコレと桜

納車後のアレコレと桜うちにやって来た巨ミニさん(ミニクロスオーバー)









合間をみてドラレコやBluetooth付けたり。





ツヤあって綺麗だったけど、パリッとしていなかったのでポリッシャーで磨いてコーティングしました✌️




パリッとしてようやく自分のクルマになった感じ😊




桜と撮りたくて少しドライブ🎶


こっち方面、桜はもう少しの様子😢




ホイールBBSにしようかな〜と考えていましたが…
デザインも色も純正が一番似合いそうですし…車高変えないならこのままの方がバランス良さそうなのでタイヤだけ注文しました。



後ろから見ると…やっぱり大きい😅❓
というかボリューミー🙄


幅1790は大きいかな〜と思っていましたが…
長さはCX-3より短かったり…
今時の軽自動車と変わらない様に見えたり。

意外と巨大じゃないのかな🤔❓笑




ミニなのに丸く無いヘッドライトが特徴。


真正面から見ると丸く見えるんですね〜👀



購入前に知人から聞いていたリアのドタバタ感。
路面悪いとやっぱりありますね〜💧
3ドアのR56では感じなかった記憶がありますが、なんかリアが軽くてドタバタしてる様な感じで質感を下げちゃってます😅


これもあるので足回りやボディ補強しないならインチアップせずに純正17インチのままが無難かな〜って🎶
道が良ければ気にならないので様子見ですね〜



巨ミニさんお店でお休みしていた期間があるのでエンジンの回り方がイマイチでしたが、だいぶエンジンも気持ち良く上まで回る様になってきたのですが…
エアクリーナー かな🤔❓と以前のR56と同じく純正交換タイプを注文しちゃったのて変えようと思います😅


やっぱりBMWのダカールイエローに見える…
ダカールイエロー好きとしては嬉しいですけど😊



毎日乗りたくなる楽しいクルマで購入して良かったです😌✨





2019年04月01日 イイね!

大きなミニやってくる♪

大きなミニやってくる♪4/1。

本当か嘘か分からないエイプリルフールな日。

大きなミニを引き取りにディーラーさんに行ってきました🎶(本当のハナシですw)






エイプリルフールだし、コレもどうぞ❗️って言われないかな〜🙄🎶ってワクワクしましたがそんな事はモチロンなく😢笑



うちの子は中にいました🥰
BMWミニ クロスオーバー初代のR60前期型。



ゲートオープン🎶
絶対に乗る事はない❗️と思っていた巨ミニ。
この黄色に出会わなかったら乗らなかったんだろうな〜と思うくらいBMW E36M3のダカールイエローみたいな黄色がかわいい💕
可愛くなりすぎないように黒屋根なのもいい😆✌️


クーパーS


これからよろしくね〜😌✨



久しぶりのBMWミニですが…
巨ミニなので正直走りはそこまで期待してなかったんです。
でも帰りに高速道路を走ってみたら大きくて目線も高いのに走りはスポーツ風じゃなくしっかりBMWミニのスポーツカーテイストな走りでコレは実用性もあるのに楽しい不思議なクルマですね🎶



しかし私は何回BMWミニを買う(乗る)んでしょう😅笑

初めて乗ってCVTは最後まで馴染めなかったけど走り味にハマったR50クーパーくん。


色や内装も走りもすっごく良くて手放したことを未だに後悔してるR56クーパーSのベイズウォーターくん。





お友達に「またミニ❗️好きだねぇ…」って呆れられましたが…
嫌いじゃないけどBMWほど好きなワケでもなく…💧

でも可愛さと独特の走り味でまた乗りたくなっちゃう不思議なクルマなんですよね〜😌✨

懲りもせず機会があれば次はF56 JCW買っちゃうと思いますし😅💦


そんなやめられない素敵なクルマです。
BMWミニ💕


Posted at 2019/04/01 23:16:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW MINI
2019年03月19日 イイね!

出逢いと別れ

出逢いと別れ昨日、大好きなクルマとバイバイしてきました😭











先ずはデミオくん。
予想以上に良いクルマでお気に入りだったのでお別れは辛かった😢
いつものように最後はキレイに磨いて次の方にお渡ししました✌️🎶




そもそも何故手放すコトになったかというと…

話は2019年1月。
そろそろ所有台数を減らそうという話が本格的になって、あーでもないこーでもないと考えました。





2019年2月。
出た結論は…

Z4Mくんとデミオくんと泣く泣くお別れ😭

2台を日常的に使えお仕事にも使えるクルマ1台にすることに。

Z4Mくんは最後の最後まで悩みました。
この1年くらいちょっとした遠出に乗る度に頭痛と首痛に悩まされ疲労感もかなりのモノなので、私に合わなくなってしまっていてそろそろ諦めないといけないのかな…と😢


次期車が決まり次第、以前からお声がけいただいていたディーラーさんに売却する予定に😞




ただその次期車。
楽しいクルマでないとイケマセンw

Z4Mくんに負けないくらいにカッコ良くて楽しい❗️って思えるクルマ。
Z4Mくん手放すならそこは譲れない想い。


しかし考えた1台は新車は随分と高いと感じるので中古車で探しましたが…欲しい色やOPと納得できる価格…ってなるとなかなか見つからず💧

新車しかないかな❓って見に行ったけど近くのMINIディーラーさんはいつものようにクルマを売ってくれる気配は無く😅❓




デミオくんは以前から気にして下さっていた取引先の方が乗りたい❗️と言って下さり早々に買い手が決まっていたので…(最初に書いたように昨日お引き渡ししました)


今後お仕事に乗って行けるのは取り敢えず帰ってきたチビミニさんのみ。


でもチビミニさんだけでは厳しいものがあり…

アバルト595コンペも考えたけど室内のサイズ的にお仕事で使うには厳しく…

月日は経っても欲しいって思えるJCWは見つからず😢


乗らなくとも見れば見るほどカッコイイZ4Mクーペ。


主人の「Z4Mまだもっとけば❓」のひと言で首の皮一枚繋がりまだZ4Mくんと一緒にいられるコトに🤗



急遽日常的に使えてお仕事にも乗っていけるクルマを探すことに🎶

Z4Mくん手元にあるならJCWに拘る必要もなくなり…またデミオおかわり❗️も考えましたが…同じはアレだからCX-3❓とか…でも地元のディーラーさん雰囲気がイマイチなんですよね💧

そんな時にふらりと以前も乗っていたR56ミニは今どのくらいの相場なんだろ〜って興味本位で探してみると…アイスブルーに黒屋根の可愛いクーパー発見😮💕

たまたまそのディーラーさんの近くに用事で行っていて直ぐに行ける距離だったので早速見に行ってみると…

すっごく可愛い😍
でも以前のR56はクーパーSのベイズウォーターという限定車だったので少々物足りなさがチラホラ💧


横を見ると…

あ、巨ミニ😳❗️❗️



こちらは珍しい黄色(初めて見た❗️BMW E36のダカールイエローみたいだけどブライトイエローっていうみたい)でしかもクーパーS✨
ナビやバックカメラにシートカバーなども付いていてちょっぴり年式は旧いですが認定中古なので1年保証付き✨
残念なのはシートヒーターない事とスポーツモードがない事💧

トランク見てみると…
お仕事で大きなモノを載せることも結構あるのでこの積載量も実はいいのかも🤔と思い…

アイスブルーなR56クーパーとお値段ほとんど変わらずだったので日常用とお仕事用にはこちらかもって結論になり、これから乗ってみることにしました😊🎶


手元に来たらまたコーティングやドラレコ付け作業ですね〜🎶


絶対に乗る事はナイ❗️と思っていた巨ミニ(クロスオーバー)、運命は分かりませんね😅


F56 3ドアJCWは久しぶりに乗ってみたい❗️って思ったクルマなので、またタイミングが合う時に😌✨




そういえば奥にV12なこんなクルマが置いてあってビックリ😳❗️
下取り車みたいで今後どうなるか未定だそうですが、出来るコトなら乗りたい方に乗っていただきたいですね😌✨

840ciなら欲しかった💧





Posted at 2019/03/19 13:46:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | BMW MINI

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換(11年目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 21:26:32
ポルシェ(純正) LEDサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:05:36
EVE DESIGN FLAP CLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:10:30

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [Body] 347 ダークブルーメタリック [Top] ブルー幌 ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
MY 2019 [Body] 775 Iridium silver [Interi ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり迎え入れました。 MY2020 [Body] 111A パソドプレレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation