• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

速くなくていい♪

速くなくていい♪雨が降る前にZ4Mくんでお出かけ♪

1週間以上乗らないとご機嫌ナナメ〜。・゜・(ノД`)・゜・。になる気がするので、なるべく週1ではドライブするように心がけています(*^^*)v




さて、Z4Mくんに限らずスポーツカーに乗っているとよく聞かれる”コレ速いんでしょ?”という言葉に私はちょっぴり違和感を感じてしまいます(´・_・`)



速さって確かに1つの基準にはなるのかもしれません。
でも私はエンジンや排気音、ステアリングやペダルにギアの感触など、フィーリングが大切なので別に速くなくていい人です♪



クルマって毎年進化してどんどん速くなっていきますし、”クルマの速さ”ってやっぱりドライバーさん次第かな〜?って思います。



”遅いスポーツカーはカッコ悪い”
って昔お友達から言われたこともあるけど、私は運転が楽しいクルマなら別に速くなくていいです(^^;;



Mモデルなんだから速く走らなきゃいけない!
それならMに乗らなきゃいいじゃん!
って思われちゃいそうですけど…(^^;;

このフィーリングはなかなか得られないMならではの素敵なものですし、知ってしまうとやっぱり止められません♪



そんなことを考えながらZ4Mくんを楽しんできましたが…

この昔ながらのBMWらしい自然吸気の直列6気筒エンジンって高回転型!って印象が強いかもしれませんが、実は空冷ポルシェほどでは無いけれど似たように低速からワクワクする楽しさが詰まっています(*^^*)


速く走らなくてもとっても楽しいんです♪

そんなエンジンも空冷ポルシェの後を追うように段々と希少になってきていますね(;_;)


”コレ速いの?”って聞かれると、これからもちょっぴり違和感を感じるかもしれません。

でも昔ながらのBMWやスポーツカーが味わえるから”速くなくていいの♪”って言えるような気がしました(o^^o)

余計に変な人に思われちゃうかもですけど(^^;;



*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2015/11/13 18:24:46 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記
2015年10月19日 イイね!

ドライブとお祭り♪

ドライブとお祭り♪週末はZ4Mくんでお出かけ〜♪( ´▽`)
先週に続いてまたまた雨の中でしたけど(;_;)

最近ひとり〜が多いZ4Mくん、今回は珍しく旦那さんとドライブ♪
帰る頃にはやっぱり不評でしたけど(´Д` )






向かった先はお仕事でお世話になっている取引先のイベントの顔出しに、またまた栃木〜は宇都宮まで♪

イベント会場に到着する頃には晴れてきたしせっかく来たので、その後は那須のアウトレットまでドライブ♪( ´▽`)v


ランチ後にお店をふらふら〜♪( ´▽`)
幾つか良いお買い物が出来ましたが、狙ってたお気に入り〜なモノは売り切れ。・゜・(ノД`)・゜・。

取り敢えず牧場の濃厚ソフトクリーム食べて癒されます♪


帰り道だし〜ってダメ元で佐野アウトレットに寄って探してみたら…


あった〜(((o(*゚▽゚*)o)))

ということで無事に欲しかったモノをゲット〜♪( ´▽`)v




日曜日は旦那さんと川越まで〜は渋滞が凄そうだったので電車で♪
母と妹と一緒に川越祭りを楽みながら食べ歩きランチしてきました(*^^*)v


時の鐘は耐震工事中〜でした。


人気のかつお節屋さんで焼きおにぎりランチ♪
かつお節とイワシ節の2つをいただきました。

実は今まで何度か食べれなくて気になってたり、今回も20分くらい?並んだりしましたが…

納得( ̄^ ̄)ゞ〜なうまうま(≧∇≦)♡
オススメで〜す^_−☆



お肉屋さんのソーセージもうまうま〜(≧∇≦)v
ウィルキンソンと久しぶり〜な再会♡



デザートに川越のお芋ソフト♪
昔あったカップのお芋アイスが好きなんですけど今回は見当たらず(;_;)



昔ながらの建物が沢山あって見てるだけでも雰囲気があって楽しいo(^▽^)o




川越祭り〜と言ったら山車!
上にある人形や台って伸び縮みして電線とかを避けられるんですね!(◎_◎;)


半日位でしたが凄い人の数に歩き疲れて退散〜(^^;;



最後に駅で見かけた一枚。
すぐそこにも秋が来てました^_−☆



*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2015/10/19 16:45:52 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記
2015年09月02日 イイね!

Z4Mくんでお出かけ♪

Z4Mくんでお出かけ♪昨日はお仕事前に首都高をドライブ♪
乗りたくて仕方がなくてZ4Mくんで行っちゃった♪( ´▽`)v笑






実は日曜日にV6のエリシオンを運転する機会があったんです。
純正でマフラーが4本出しのやつ。
だから余計に乗りたくて♪
その感覚が残ったままZ4Mくんに乗ると同じ6気筒エンジンでも違いにビックリ!

やっぱりZ4MくんのS54エンジンは、レーシングよりで刺激的です(o^^o)
エリシオンのV6もなかなか良い音で気持ちよく回るんですけどね〜♪
コントロール性に乏しいアクセルの設定と収まりの悪い足回りが良さを消してしまっているように感じます。
とてももったいない気がしちゃう(´・_・`)

後ろに乗せてもらうと快適〜なんですけどね♪( ´▽`)v
これでサーキット走っちゃう鈴木亜久里さん、やっぱり凄いんだなぁ〜


その辺やっぱりZ4Mくんは、というかこの時代のBMWは自然で素敵です♡
まあジャンルが全然違うんですけどね^_^;



だんだんと渋滞が酷くなったので諦めて早めに目的地まで。




午後は予定が無かったので、聞きたいことがあったのでサンビームさんまでドライブっ♪
クルマ屋さんに行く時っていつもワクワクしちゃいます(≧∇≦)



以前にアクセルスペーサーとシュニッツァーのペダルの取付などで一度伺っただけだったのですが店長さん覚えててくれました(((o(*゚▽゚*)o)))嬉



まだ直ぐに購入〜!は難しそうですけど、足回りが純正のままなZ4Mくんも問題なく装着出来るみたいだし、やっぱり欲しいなぁ〜♪


久しぶり〜のミラー上げ〜♪( ´▽`)
このミラーのたたみ方、ガルウイングみたいで好きなところです♡




最後は代官山の蔦屋書店に行って来ました♪


途中信号待ちでみんカラ〜なE89Z4さんと隣になって、こんなこと初めてでした。
後ほどメッセージまでいただいて嬉しかったです♪( ´▽`)v
クラップさん、わざわざありがとうございました♪

さてさて久しぶり〜に来た蔦屋書店。
駐車場に素敵なクルマをたくさん停まっててワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

でも欲しかった本は品切れ(´Д` )悲


そんな気持ちで駐車場に戻るとドイツ人?の男の子がZ4Mくんを凝視中〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

でもドイツ語分からないから何言ってるかは分からなかったよぅ(^^;;
ごめんね(>_<)

BMW Z4Mクーペって日本の方より海外の方によく注目されるみたい♪
信号待ちで写真撮られたり〜とかありますし(^^;;



運転中に怖くて嫌なこともあったけど、この男の子を見ていてなんだかモヤモヤ〜が晴れました(o^^o)v


お家に帰ってきて、やっぱりZ4Mくん大好きっ♡だなぁ〜って、また思っちゃいました(≧∇≦)
違うクルマに乗った後だから余計に♡




*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2015/09/02 09:15:02 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記
2015年08月25日 イイね!

鳴き音と煌めきのアワー♪

鳴き音と煌めきのアワー♪久しぶり〜にPVレポートを見てみたら、Z4Mくんのブログが他のブログに比べてたくさんのアクセスがあって、マイナーな車種なのでビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

皆様ありがとうございます(o^^o)





そんなZ4Mくんを被写体に、カメラのフィルターを使ってちょっぴりお遊びをしてみました〜(*^^*)v

キラキラフィルターこと、クロススクリーン☆

ホントは夜景とかで使うモノだと思うんですけど、お昼に使うとどうかな〜?っていうただの思いつきで〜す。


撮影場所まではもちろん楽しいドライブ〜♪


以前ひっそりさんにはお話しましたが、最近2800〜3500回転でキレイな倍音が出ていて、意外と純正マフラー鳴き鳴き〜です(≧∇≦)
気持ちいい〜素敵な音♡

特定の回転を味わえるのもマニュアルならでは〜ですね♪
最近はDSGやATなどでも狙った回転使えますけど(^^;;


マフラーとエンジンの温まりとアクセルの踏み加減が重要( ̄^ ̄)ゞなんですけど、まさに演奏してる!って感じで楽しい〜(≧∇≦)

ただZ4Mくんの純正マフラーはその音色からはびっくりする位グラスウールがたくさん使われているみたいなので、いつまで続くのかな〜この音^_^;
Z4Mくん兼ねてからかなり音大きい!っていろいろな方から言われるし、もしやもうグラスウールいないのかもっ(^^;;
そうするとあの鳴き音も説明がつきそうです(笑)




さてさて話がだいぶズレてしまいました(^^;;

本題のキラキラ〜写真♪
陽射しとZ4Mくんのボディーが上手く交わるとこんな風にキラキラ〜ってなります♪( ´▽`)v






ちょっと加工ぽく見えちゃいそうですけど、カメラにフィルターを付けて普通にパシャり^_−☆
それだけで不思議な写真になります♪

でも失敗すると…


なんかウルサイ感じになっちゃいますΣ(゚д゚lll)


せっかくなので普通の写真も撮りました♪( ´▽`)v





この角度、あまり見かけないので新鮮ですね〜
こう見ると意外と筋肉質だね〜Z4Mくん♪


見る角度で毎回違う表情のZ4。






キラキラフィルターのも載せちゃいます♪








バングルさんはじめ、この時代のBMWはデザイナーさん達の作品ですね(*^^*)



賛否がありそうですけど、キラキラフィルターも上手く使えたら楽しいかな〜?って思いました。
クルマがよりツヤツヤ〜に見えますし(o^^o)v

キラキラ〜♪( ´▽`)



良かったら試してみてくださ〜い^_−☆



*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。


Posted at 2015/08/25 16:50:51 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記
2015年08月06日 イイね!

ウォッシャーポンプ交換の続き

ウォッシャーポンプ交換の続き先日、Z4Mくんのウォッシャー液が漏れていて、簡単な修理をしたことを整備手帳に書いていました。

数日経ってパッと見では漏れていないのですが、応急処置したシールテープの付近が若干湿っていたり、タンク内も若干減っているような…(^^;;







コーキングするかな〜って考えたのですが、ウォッシャーポンプってOEM品なら2000円くらいから買えちゃいますし、コーキングの材料揃えるならポンプ買って交換した方がいいかな〜って(笑)




私のZ4Mくんについていた品番は67128362154で、ネットで探してみると簡単にOEM品が出てきま〜す( ´ ▽ ` )ノ

ひとつにOEM品と言っても様々あって…
・Do well製は1900円くらい。
・マイレ製だと3000円くらい。
・純正と同じコンチネンタル製だと定価は純正と同じで実売価格は4000〜8000円くらい。
・BMW純正品は10908円。

ちなみにこのポンプ、BMWではE3X世代、E46,Z3,Z8などに使われていて、BMWに限らずメルセデスやVWとか、たくさんのクルマに使われてるみたいです。
ただ、ホームページによってはZ4は違う品番のポンプですよ〜となっているので、購入される際はRealOEMなどでご確認くださいね^_−☆

私は純正がVOD製からコンチネンタル製に変わったよ〜って、みん友のLullabyくんから聞いていたので、コンチネンタル製のOEM品を日本の業者さん(サンライズトレーディングさん)から私は50%OFFで買えましたよ〜♪( ´▽`)v
でもサイト更新されてなかったのかな〜??
購入後に値上がりしてしまった模様です(^^;;

海外から買うともう少し安くなりますが、時間が掛かりそうだったので。
最近はAmazonとかでも海外から買えちゃいますからちょっぴり待てるならアリかも!ですね♪




さぁ〜新旧比較( ̄^ ̄)ゞ


左が以前のVOD製で右が今回のコンチネンタル製で〜す。
メーカーが変わってますが、聞くところによると同じグループ内の会社みたいです(笑)

なら違いはないかな〜^_^;って思ったけど、パッと見で2箇所!違いがあるのでちょっぴり対策品になったかな〜?って期待してます(笑)
詳しくは整備手帳にて^_−☆

先にある白いメッシュは別売りなのですが、とってもキレイだったので今回は再利用しました♪


交換作業も前回で慣れちゃったので今回は5分もかからず完了(*^^*)v


ちなみにディーラーさんでは6000円前後の工賃がかかるみたいですし、Z4は簡単〜な作業なので良かったら皆さんも壊れちゃった際は交換してみてくださ〜い♪


*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2015/08/06 14:19:50 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) LEDサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:05:36
EVE DESIGN FLAP CLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:10:30
エアコンフィルター(外)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:40:32

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [Body] 347 ダークブルーメタリック [Top] ブルー幌 ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
MY 2019 [Body] 775 Iridium silver [Interi ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり迎え入れました。 MY2020 [Body] 111A パソドプレレッ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation