• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

イキナリ…

イキナリ…納車から数日後…










イキナリ…

ポーン((((;゚Д゚)))))))


それもひとつじゃなくて

ブレーキ
タイヤ空気圧
走行安定性(DSC)
前車・歩行者検知…

たくさんの警告灯Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


それに付随して…

クルーズコントロール
自動ブレーキ
走行モード選択

なども不能に。゚(゚´Д`゚)゚。



ディーラーさんでも一度にこんなに沢山の警告灯は初めてらしく…

調べた結果、右リアキャリパーとブレーキホースの継ぎ目からのブレーキオイル漏れとのこと。

右リアキャリパーとホース?を交換。


ココだけピカピカになっちゃいました(笑)

修理後はブレーキフィーリングが随分カッチリ!して、より効きの良いブレーキになりました♪



入庫ついでに…
320d契約時から装着後の見た目の心配とミラーカバーにこの価格は…と悩んでいたMパフォーマンスのカーボンミラーカバー。
素敵なお話をいただいたのでUVクリア塗装を施して(コーティングも?)装着♪( ´▽`)v


クリア上塗りしなくても装着可なのですが、半年程度で白けてしまう場合がある(あった?)ようなので(^^;;

塗装前に実物を手に取ってみたらその軽さにビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
通常のボディ色カバーの半分くらいの軽さで、もしやMパフォってドライカーボンなのでしょうか?

軽量化!と言うほど変わるとは思いませんが、見た目は心配する必要は無かったみたいです♪

ビフォー


アフター



ホイールに黒い(グレー)の差し色が入っているので、浮くことなく引き締まった印象に(*゚▽゚*)♡



このままでも良いけど…
カーボンなリアスポイラーとフロントリップも欲しくなっちゃいますねε-(´∀`; )

やっぱり3シリーズは手を入れたくなっちゃうからよろしくないです(笑)
Posted at 2017/07/31 11:26:08 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86]
2017年07月27日 イイね!

慣れ。

色々と違うクルマに乗っていると、普段気がつかなかったコトが見えてくる。




いつもの道が全然違うように感じ

苦労して得た走りが簡単に出来たり。

その逆も…






Z4Mくんが恋しくなって乗ってみると…


あれ🤔?

アクセル重たい

エンジンも重たい…



あら😅

ギアが入らない

回転数が合わない

走りにリズムが出ない…。゚(゚´Д`゚)゚。



ステアリング

こんなに重たかったっけ?

こんなにダイレクトだったっけ?




パワステ壊れたかな?


取り敢えず空気圧を…


あら適正値Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




このクルマに慣れていて気がつかなかったけど(とっても乗り易い!とさえ(^^;; )、近年のクルマに乗り慣れると随分と古いテイスト。



それがこのクルマの良さであり、今からではもう味わうことの出来ない貴重な味なんですけど…

こんなの良く人に勧めてたなぁ〜って💧(笑)



新しいと思っていたZ4Mくんも、痴がましいけどなんだか昔乗らせていただいた空冷ポルシェとかそういう世界の雰囲気を感じるように。

クラッシック。
その扉が近くに迫ってきている様に感じます。



これからは…

古き良き走り味が好きな方以外にはオススメ致しませんm(_ _)m




また練習しないと、私の思い通りには走ってくれなそうなZ4Mくん。

それが楽しいんですけどね😌💕





Posted at 2017/07/27 12:59:42 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86]
2017年07月12日 イイね!

Z4Mくんのリアタイヤ交換

Z4Mくんのリアタイヤ交換3年ちょっと履いたリアタイヤ、ミシュランのPS2が約25000kmでスリップサイン間近になったのでドリドリし過ぎちゃう前に交換しました。



最近久しぶりに見た頭文字DのDVDの影響(笑)や、Z4Mくんは雨天走行をあまりしなくなったのでドライ寄りな銘柄も悩みましたが…

3年経ったフロントタイヤは硬さも溝もまだ大丈夫!との事だったので、またまた大好きなミシュランに(๑˃̵ᴗ˂̵)♡



PS2はもう手に入りにくいみたいだし、実家のゴルフR32でお気に入りなパイロットスーパースポーツ(PSS)にしました♪

納期掛かるかな〜?って考えてたらミシュラン専門店さんだったからか、なんと翌日には装着できました(^^)v

18インチにはBMW承認の☆マーク有りと無しがあり最初はBMWらしい走りを!と今回も承認タイヤを進められそれに決めました。

ただその後、お店の方がZ4Mやタイヤを色々調べてくれてPSSのこのサイズの☆マークはM4のフロント用みたいで☆無しの方にしましょう!ってご連絡が。

今日2つの違いをわざわざ実物を取り寄せて見せてくれました。
フロント用は対荷重が違ったり轍対策でショルダーが丸めてあるみたいで、同じサイズでも見た目の太さが別物に見えました。

という事で☆無しの255/40ZR18 (99Y) XLに決めてリフトに。


待合室のビバンダム君のテーブルクロスかわいい\(//∇//)\♡


サクサクと作業が完了♪
ミシュラン+BBSホイールと言えばバランスが良くバランスウェイトが殆ど要らない!って事で有名ですが、お店によってはたっぷり貼られてしまいます(´・_・`)
今回は初めてのお店だったけどバランスウェイト殆どナシ!で素敵テクニックに感激(๑>◡<๑)!
またタイヤもクルマも詳しくて親切で感じの良い素敵なお店でした(#^.^#)


さてさてタイヤ。
ミシュランタイヤは優しい乗り心地とドライ&ウェット性能がお気に入りですが…
ホントはこのロゴが好き♡笑


まだ慣らしが終わってないのでPS2→PSSの違いは分からないけど、帰り道の乗り心地が良くなったように感じました。
PS2も元々もっと良かったんだと思いますけど(^^;;



あと同じサイズでもPS2よりもショルダーが角ばっていてタイヤが太く見えます。
引っ張り感が薄まってフェンダーとのツラ具合も収まりが良くなったかもd( ̄  ̄)♪笑



あ〜かっこいい\(//∇//)\♡笑


Posted at 2017/07/12 20:33:12 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86]
2017年05月22日 イイね!

エンブレム

エンブレム以前から悩んでいたホイールのエンブレム。








結構”BBSのままがイイ!”と言われるのですが、”コレ純正ホイールだよ〜♪( ´▽`)”って言いたくて交換♪笑




BBSホイールとBMW純正センターキャップはサイズが異なるのでそのまま取付!は基本的には出来ません。

上からひと世代前の純正エンブレムシールは貼れるみたいですが、キャップのRが違うのでイマイチらしいです。

コダワルなら以前ガレMさんが加工されていたように自作!になるのですが、私には難易度が高そう(^^;;


でもやりたいなら加工しかないよね〜ってふらふらしていたら、サンライズブルバードさんのページにBBS用BMWエンブレム発見d( ̄  ̄)

加工してあるじゃん!
ラッキー(๑˃̵ᴗ˂̵)v

って思いポチり。


ひと世代前のタイプのエンブレムですね〜
最新タイプの方が質感高くてカッコイイ気もするけどZ4Mくんの純正はこのタイプなので良いかな〜♪



届いたパーツを裏返してみると…

なんと純正のパッケージ(@_@)!



エンブレム裏側にはBBSとBMWのダブルネームの刻印Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
しかもW-Germanyってたぶん西ドイツ…
随分古いキャップなのかな??



???

これは一体?


調べたらE30とかの純正BBSホイール用のエンブレムみたいです。
まさか純正であったなんて知らなかったです(^_^;)


早速取り付けます!
が、このエンブレムすっごく硬くて簡単には付きません(;´д`)

それでもフロントはドライヤーで温めて取り付けできました♪



でもリアは全く歯が立たないので、ツメの部分をちょっぴりだけ削って取り付け〜♪( ´▽`)



なんだか黒いBBSエンブレムよりもホイールが明るく見えます。
これはやっぱりダイヤモンドブラックじゃなくてシルバーなのかも(^_^;)





これで”純正ホイールです( ̄ー ̄)!”
って言い張れますね〜笑



BBSキャップの方が高級感はあったかも。
BMWエンブレムはカラフルでちょっぴりカジュアルな感じがします╰(*´︶`*)╯♡


BBSも大切に保管しているので気分で変えようかな〜って思います♪


パーツレビュー

*写真の無駄使用はおやめください。 ご使用になりたい場合はご連絡下さい。
Posted at 2017/05/22 22:14:57 | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記
2017年05月22日 イイね!

吸気封印を解いた変化は?

吸気封印を解いた変化は?前回のブログ掲載しましたように、吸気にちょっぴり手を加えたZ4Mくん。






気になる変化は…

しっかりありました(≧∀≦)v



エンジンの回り方が速く滑らか?になり、いつもの感じでアクセルを開けると今までよりも高い回転数になるように感じます。


特に4000回転以上からレブまでが今まで以上にシュン♪って気持ち良く回るように感じます♪( ´▽`)


吸気や排気音は変わったと言われたらそんな気もするし…変わらない気もするし…といった感じ。
でもなんかワイルドな音になってるような気もしたり。
3000回転位でなるフォルルルル〜♪って吸気音?はハーモニーを奏でる感じで気持ちが良いです♪



結論は…

S54エンジンが何かから解放されてよりスポーツカーらしくなり、とっても気持ち良くドライブ出来るようになったのでやって良かったなぁ〜って思います(o^^o)

また純正の考えられたシステムを活かす事も出来、低コストで費用対効果は抜群ですし(๑˃̵ᴗ˂̵)v



ただ、不具合もあるかも?しれませんし、体感は仕様や個体差、個人差もあるかと思いますので、吸気を加工される場合は自己責任でお願い致しますm(_ _)m




*写真の無断使用は禁止です( ̄ー ̄)!
ご使用になられたい場合はご連絡下さい。
Posted at 2017/05/22 07:41:09 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVE DESIGN FLAP CLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:10:30
エアコンフィルター(外)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:40:32
ASTRO PRODUCTS 1/2DR エクステンションバー 75mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:36:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [Body] 347 ダークブルーメタリック [Top] ブルー幌 ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
MY 2019 [Body] 775 Iridium silver [Interi ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり迎え入れました。 MY2020 [Body] 111A パソドプレレッ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation