• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス週末はZ4Mくんの冷却水を交換しにサンビームさんまで♪








その前に用事ついでにちょっぴり撮影〜(๑˃̵ᴗ˂̵)v笑





まあいつも通りな在り来たりな写真なんですけど(^^;;









そろそろサンビームさん行こ〜って出口を目指してたら…

!!!

お気に入り〜のベスポジが空いてる(((o(*゚▽゚*)o)))♡


もう一度パシャり(笑)








せっかくポリッシャーとスパシャンでキレイキレイしたのに、花粉やら砂ぼこりやらであまりキレイじゃなかったのが残念(´-ω-`)

誤魔化せた写真だけ載せました( ̄∇ ̄)v笑






結局時間がなくなり首都高でサンビームさんまで♪笑
首都高楽しい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)v



仮店舗には初めて来ましたが、意外と近かったり想像していた雰囲気と違って突然現れてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


新店舗の完成楽しみですね(o^^o)


今後早めにメンテナンスした方が良さそうな箇所を見ていただくと…

プーリーにガタが出てきてるとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

近い時期に交換しないとですね〜(・ω・`)




実家まで近そうなので寄ってから帰ろ〜♪とドライブするも…渋滞に渋滞で距離は近くても一向に着かず…
こういう時はMTはツライですね(´Д` )



結局そのままお家に帰った方が早かったじゃんね〜と思いながらも、父母の顔を見に来てよかった(*´꒳`*)


夜は渋滞もなくスイスイ〜とZ4Mくんとのドライブを楽しんで帰宅できました♪




*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2017/02/19 18:28:09 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記
2016年10月16日 イイね!

ドライブ to 日光中禅寺湖

ドライブ to 日光中禅寺湖まだ早いかな?と思いつつネットで情報を探すと見頃?な日光の紅葉。






お天気もドライブ日和だし渋滞もほどほどみたいなのでZ4Mくんで行ってきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

写真多めになっちゃったので読みづらいかと思います(汗)
ごめんなさい。・°°・(>_<)・°°・。



高速もいろは坂も順調に進んで途中の明智平でひと休み。



まだちょっぴり紅葉は早かったかな…(^^;;
たくさんの人で賑わっていて撮影はちょっと難しい感じでした。・°°・(>_<)・°°・。


いろは坂を登ってお次は中禅寺湖へ♪



ここも賑わっていましたが、Z4Mくんと中禅寺湖をパシャりできました(o^^o)v



紅葉はちょっぴり始まってました♪


中禅寺湖で色づき始めていたので、期待して湯ノ湖へ♪


素敵な紅葉╰(*´︶`*)╯♡


まるで色づいていたよう写真ですが…
実際はまだまだでした(^^;;


でもこんな素敵な雲のアートに出逢えましたよ〜(o^^o)
今回1番のお気に入り♡


この先から始まるロマンチック街道をドライブしてみたいのですが、帰るのが遠くなっちゃうので断念(T-T)
暖かくなったらみんなでツーリングとかしたいですね(≧∇≦)


紅葉最後は1番”見ごろ”となっていた竜頭の滝へ(๑˃̵ᴗ˂̵)


ありゃ〜


場所によってはちょっぴり色づき始めてますけど…



ちょっぴり滝の上まで行ってみました♪



まあ所々は色づいてます♪


無理やり紅葉狩りしたよ〜の写真♪( ´▽`)笑



渋滞してない!ってことはやっぱりまだ早い!ってことなんですよね〜(^^;;
見頃は来週半ばから週末までくらいかな〜って思いますので、行かれる方は素敵な写真楽しみにしてま〜す╰(*´︶`*)╯♡


帰りにお土産に湯葉まんじゅうをと日光駅の”さかえや”さんに。
5個入り買ったらおじさんが「これサービス!今食べなぁ〜」ってもう一個頂いちゃいました(≧∇≦)v
ここのはいつ食べてもうまうま〜♡
ありがとうございました(o^^o)



まだ時間があったので、みん友さんのハリガヤさんがいつも素敵な車写真を撮られてる霧降高原も行ってみました♪


何度か日光来てたのに旦那さんが山道キライなので1人じゃないと来れないので(^^;;


昔、NBロドくんやエイト君でドライブしてて好きな道だったので懐かし〜♪


Z4Mくんでは初めて来ましたが、路面はちょっぴり荒れてるけど走るのが楽しい素敵な道でした(^^)v


もう少し登ってみましたが、ガソリンが怪しくなって来たので牧場までは諦めました(>_<)


また来よ〜っと♪
ここもみんなでのんびりツーリング出来たら楽しいだろうなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)




紅葉狩りにはまだ早かったけど写真と素敵なドライブを楽しんだ1日でした♪



*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2016/10/16 09:57:03 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記
2016年09月20日 イイね!

オイル交換

オイル交換この連休はZ4Mくんのオイル交換をしました♪

距離はまだ大丈夫だったんですけど、期間がだいぶ開いてしまったので(^^;;




さて前回から使ってるリキモリのオイル。
Z4Mくんに限らず今まで使ってみたオイル(カストロ、Pナス、Mチュール...)と比べて劣化を感じにくいかな〜って思います。
だいたい2000〜3000km辺りでフィーリングが変わってしまいガサガサした印象になっていつも交換したくなっちゃうんですけど、リキモリはそうならなかったので良いかも♪って(*^^*)

ということで今回も同じオイルにしま〜す♪( ´▽`)


前回フィルターを交換したので今回はしなかったのですが、そうすると新品フィルターに同梱されているドレンボルトのパッキンがありません(-_-;)

再使用して何かあったら困っちゃうので今回は上抜きしました。


普段やってるベイたん(BMWミニ)と比べて粘度が硬いからか抜けが悪い…(´Д` )
ちょっぴり減っていたから5L位かな?と考えてたオイル量は4.3L程抜けました。
やっぱり上抜きは全量は抜けないのかな(^^;;

ゲージを見ながら何度かに分けてオイルを注入して完了〜♪( ´▽`)v


翌日ドライブに〜と思ったら生憎のお天気で断念(´Д` )

その分先週はZ4Mくんで鎌倉とか親戚のお家とかをいろいろとドライブ♪
予定がギッシリ過ぎて写真もコレしか撮れなかったけど途中でバッタリひよぽんさんとツーリングになってたり楽しいドライブでした(*´∇`*)v




*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2016/09/20 08:35:32 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記
2016年08月20日 イイね!

ドライブ to 栃木市

ドライブ to 栃木市レトロな雰囲気のなかで撮影したくなりちょっぴり晴れた合間に行って来ました♪
最近乗れていなかったZ4Mくんと一緒に(*^^*)♡








蔵の街というと関東では川越が有名ですが、メイン通りなこともあり人も交通量も多く早朝でないと撮影は難しいです(>_<)

もうひとつの蔵の街栃木に。
こちらもメイン通りは交通量が多く難しい感じですが、裏道にも幾つか素敵な場所があり撮影出来るみたいなのでこちらに♪


先ずは旧市役所前。


レトロで素敵な雰囲気♡



裏通りにあるからか交通量が少なく道幅も広いので撮影し易かった〜(*^^*)v





続いては以前にも撮影した石畳と蔵造りな建物が素敵な川沿いのところに。
前回はカメラがiPhoneだったしホイールもBBSになったので♪( ´▽`)v



10時前ということもありこちらも撮影し易かったです(*^^*)v



欧州車は"街並みに溶け込むデザイン"を考えていると聞いたことがありますが、日本ではクルマとは縁遠い石畳も石畳文化な欧州車には似合いますね。



その分、The日本!な蔵造りな背景の建物とはちょっぴり浮いてしまいますけど(^^;;



私がこんなこと言うのもアレですけれど、日本車も街中を走る姿が自然に街に溶け込むような美しいデザインを考えていただけたら...


せっかく日本独特の新旧美しい街並みがあるのにもったいないなぁ...(>_<)



Z4Mくんやすべての欧州車がそうだとは思いませんし、日本車もそういうの考えられてデザインされたクルマもありますけど比率としては...
ま、最近のBMWもヒドイですけど(^^;;





さてさて、先日サンビームさんでアライメントを調整していただいてそろそろタイヤも馴染んできてビシッと走るようになりました\(^o^)/


またバラバラに見えてたタイヤとホイール4本がビシッとして凛とした雰囲気(≧∇≦)♡
撮影し甲斐がありました。




*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2016/08/20 11:19:53 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記
2016年08月06日 イイね!

悪いとこは直してシャキッと♪

悪いとこは直してシャキッと♪Z4Mくん、前回デフのオイル交換をした際にオイル漏れが酷くなってきていたので本国お取り寄せパーツの到着を待ってサンビームさんで修理をしてきました。







その前に迎賓館に撮影に行ったら一般開放日だったみたいで警備も人も多くて断念(´Д` )




さてさて修理のお話。
”どこまで直すか”って結構悩んじゃうんですけど前回メーカー保証修理した際に一部だけしか直してもらえず直ぐにより悪化した状態でオイル漏れが再発してしまいました(´Д` )
Z4Mはココが持病みたいで良く漏れちゃうみたいなんです(^^;;

いろいろとご相談させていただいて、今回はデフを降ろすついでにパッキンだけでなくカバーやメンバーのブッシュも含めてかなりリフレッシュしちゃお〜ってなり、結構大掛かりなものに。


バラバラになった写真がサンビームさんのFacebookに掲載されてました♪

今回交換したパーツは…
カバーリング
ガスケット
シャフトシール
Oリング
オイルシール
ロックプレート
ラバーマウント


外したパーツの一部。


これでちょっぴり持ちそうです(*^^*)v
左右ズレちゃってたマフラーもキッチリ直していただき見た目もシャキッと\(^o^)/



また気になることもあったのでアライメントもお願いして、いろいろと策を尽くして下さり100%完璧!とまではいかないまでも、とっても良くなってシャキッと気持ち良く走るように(*^^*)v

細かな部分まで作業してくださりありがとうございましたm(__)m



作業時間は半日くらいだったので近くでぶらぶら過ごすかな〜って考えていたら、お友達が来てくれて楽しく濃ゆい素敵な時間に♪( ´▽`)
Innovectionさんとcobra11maniaさん♪


ランチに向かう行き帰りでM52とM54エンジン、ノーマルとMスポーツをそれぞれ助手席でE46乗り比べ〜を楽しんじゃいました(≧∇≦)

やっぱりE46いいなぁ〜♪
私が好きなBMWらしさが詰まっていて♡



サンビームさんで修理を終えたZ4Mくんとパシャリ♪( ´▽`)


cobra11maniaさんは昔からやり取りはあるけどお会いするのは初めてだったんですけど、とってもBMWにお詳しく私の大好きなE36の貴重なカタログや雑誌を見せていただいたり、Z4Mくんもちょこっと体感してもらったりと楽しい1日になりました(*^^*)

ありがとうございました♪


*関係者以外のブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2016/08/06 01:21:24 | トラックバック(0) | BMW Z4M Coupe [E86] | 日記

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVE DESIGN FLAP CLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:10:30
エアコンフィルター(外)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:40:32
ASTRO PRODUCTS 1/2DR エクステンションバー 75mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:36:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [Body] 347 ダークブルーメタリック [Top] ブルー幌 ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
MY 2019 [Body] 775 Iridium silver [Interi ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり迎え入れました。 MY2020 [Body] 111A パソドプレレッ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation