• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

ドライブランチ♪

ドライブランチ♪先日はお友達のスレンダーさんご夫妻とドライブランチに行ってきました♪( ´▽`)











最近ベイたんばかり乗ってて以前より日常で乗らなくなったので気持ち的には随分とご無沙汰〜なZ4Mくん(^^;;
久しぶり〜に乗るとやっぱり唯一無二!な走り味が素敵です♡



RX-8さん、あの時から随分と雰囲気が変わりましたね♪


お知り合いかな〜?と思った135iクーペさんは知らない方でした(^^;;


敢えて国道ではなく畑の中の県道を選びながらまったりドライブ〜♪で到着したカフェは栃木県益子町にあるヒジノワさん。
古民家風で中は学校の教室のような雰囲気の日替わりのカフェ♪

お店から駐車場までの道程が狭く曲がりくねっていて側溝あり〜な感じで…
入口も傾斜&凸凹で大変でしたが…
反対側にも入口があり無事に到着♪( ´▽`)v



2つのランチメニューの中から私はビビンパとドリンクケーキセットにしてみました(*^^*)v




どれもうまうま〜(≧∇≦)でしたが特にふわふわのチヂミとかぼちゃのチーズケーキが素敵なお味でした♡


濃ゆいお話が楽しくて全然写真撮れてなかったりしますが、楽しい再会になりました(o^^o)



スレンダーさんありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ



*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2016/03/22 16:01:16 | トラックバック(0) | MTG / TRG | 日記
2016年03月05日 イイね!

ベイズウォーター

ベイズウォーター前回ブログに書かせていただいたように、小出ししていたクルマはBMWミニさんが、3/2のMINIの日に納車されました(*^^*)v

ホントに狙ってたワケじゃなくてたまたま〜なんですけどね〜笑







今度はR56ミニのクーパーSの限定車ベイズウォーター(≧∇≦)



2011年〜13年頃、BMWミニがとっても欲しかった時があってジョンクーパーかクーパーSが気になってたコトがありました。
その時は結局買えなかったんですけど今回ご縁がありました(*^^*)v

このベイズウォーター。
イギリスはロンドンの街の名前からきているみたいで、その街をイメージした期間限定車?だったみたいです。
今まで存在は知っていても実車は見たコトがなかったんですけど、いざ実車を見たら先ず専用のきれいな水色に惹きつけられました♡



*ソリッドに見えるけどメタリックなカイトブルー。




そして左右非対称のドアミラーやストライプがカッコ良かったり、黒レザーに青灰2色のステッチなシートも内装の雰囲気も素敵で…








一目惚れしちゃいました\(//∇//)\♡










ただ出会いもあればお別れもあります。
今回はトゥアレグさんとの交代になっちゃいました(T ^ T)
年末に車検も取ったばかりだしナビも取り付けたり…この素敵な乗り心地は手放し難いけど、気になる箇所やこれからの修理費、維持費を考えると…という結論になりました。

私はクルマの乗り換えってツラくてやっぱり苦手です。
できれば今までのクルマを全部手元に残しておきたい(>_<)

そんな考えもあってなかなか同じのは無かったりしますがミニカーとか集めるようになったり。


トゥアレグさん、ありがとうございました。・°°・(>_<)・°°・。







うちの旦那さんのことなので、今度のR56に何年乗れるか分かりませんが…
私は大切に長く乗れたらなぁ〜って思います。

そういえばこの水色と黒の組み合わせってちょっぴりお友達のふぅ〜さんの千代たんぽいので、今度並べてみたいなぁ〜って密かに企んでます(笑)


名前は何にしようかな〜??
”ベイたん”かな〜笑






さてさて数日運転してみた第一印象は…

パワー不足も感じなくクルマの軽さを感じられ、ステアリングはBMWミニぽいとってもクイックなモノ。
私のニガテな電動パワステですがシッカリとした重たさと自然な手ごたえ♪



それなのに高速道路では以前乗っていたR50クーパーよりも安定感があって上質な印象です。
またミッションがCVTからアイシンの6ATに変わったのがかなり大きく、あの嫌なストレスがなくなりました(≧∇≦)v



簡単にまとめちゃうと良くも悪くもちょっぴりBMW風味。
ただ、現行のF56よりはミニに乗ってる〜o(^▽^)oって感じられます♪

*タイヤは205/45R17の純正装着のBSの050を履いてます。


Dレンジで乗ると刺激も少なく、いたって普通〜な感じなんですけど…



マニュアルモードでパドルシフトで走るとちょっぴりトルクステアが出たりして楽しいっ(≧∇≦)♪



*クーパーとSって結構違っててビックリ∑(゚Д゚)
ジョンクーパーだとかなり凄そうですね〜♪


Z4Mくんほどの刺激はありませんが、これはウワサ通りの楽しいクルマですね♪( ´▽`)v







ちょっぴりハマりそうな予感です♡



*ブログ内写真の無断掲載・使用は禁止です! ご利用になりたい場合はご連絡ください。
Posted at 2016/03/05 00:59:06 | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EVE DESIGN FLAP CLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:10:30
エアコンフィルター(外)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:40:32
ASTRO PRODUCTS 1/2DR エクステンションバー 75mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:36:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [Body] 347 ダークブルーメタリック [Top] ブルー幌 ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
MY 2019 [Body] 775 Iridium silver [Interi ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり迎え入れました。 MY2020 [Body] 111A パソドプレレッ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation