• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

ホイールバランス

ホイールバランス先日のブログでも書きましたが、ある特定速度域でのステアリングのブレ💧








SLKのホイールを交換した後、E30に乗り換えて再びタイヤ屋さんに🎶

原因としては…
・ホイールバランスの狂い。
・足回りがリフレッシュされたバランスとホイール&タイヤの周期のズレ。
・長期間あまり動いていなかった為のフラットスポット。
・タイヤの経年劣化。

など、色々考えられるよ〜
でも感じなくなるようにタイヤ側でなんとかしますよ〜👍

とのコトで見てもらったら…

経年劣化からか…

ホイールバランスのバランスウエイトが殆ど無くなってました😵💦💦



タイヤ年数が経っているので交換したいところですが…
SLKはじめ色々と散財してしまったコト💦
純正14インチBBSの塗装状態があまり良くないコト😓
15インチ化もまだ検討はしている。

という事でとりあえず今回は直すコトに。


先ずはホイールバランスを適正に合わせて様子を見ましょうという結論になり調整後、テストも兼ねて高速道路へテストドライブに。




IC行くまでで全然違う😮❗️❗️
今まで古いクルマだからこの位は仕方ないよね〜って思っていた乗り味がすっごく滑らかに変化🤤✨✨

高速道路でもバッチリでまるで絨毯の上を走っているかの様に滑らか〜に走るようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)✌️






数グラムの狂い。

でも全然違う走り味。

ホイールバランス大切ですね😌✨



ガタつきのあったシートも直したし、先日交換した髭付きヘッドライトとハイワットバルブは思っていた以上に見やすくなったし、これで益々E30を楽しめそうです🎶





Posted at 2019/08/31 21:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 325i [E30]
2019年08月29日 イイね!

ニューホイール😎✌️

ニューホイール😎✌️注文してからぴったり3ヶ月。


ようやく来ましたBBS RI-A✨✨✨





お店に入ってコレですよ〜って対面した時…

カッコイイ(((o(*゚▽゚*)o)))♡❗️❗️❗️

ってはしゃいじゃいました(笑)





今回SLKが薄い水色なので…



色を

ダイヤモンドシルバーにするか…

ダイヤモンドブラックにするか…

かなり悩みました🤔



いつもお願いしているお店の方に

「絶対ダイヤモンドブラックですよ❗️」

ってアドバイスを頂いて、Z4Mに続いてこの色を選んでみましたが…



交換中…





大正解でした😆✌️



今回もミシュランタイヤと組み合わせましたが、BBSとミシュランの精度、真円度は凄いなぁ〜って改めて感じました。

もちろん組み込んでくださるお店の方の技術力も凄いんですけど、今回もバランス取るのにほぼ重りナシ。

やっぱり重りが付かないのは気持ちがいいですね😌🎶

そしてこの性能を突き詰めた結果からくる造形美✨
デザインと色もあってまるで日本刀のように美しいです🥰





さて自宅に戻り早速センターキャップエンブレムをメルセデスの黒いタイプのモノに😎✌️

私的にはこの方がしっくりきます💕



だだ56mmの純正エンブレムが見つからなかったので、今回はノーブランド品なので耐久性はちょっぴり心配です😓



フロント RI-A015




リア RI-A016



リアのディスク面のデザインが好みですがフロントは設定がこれしか無いので仕方ないけど、ちょっぴり残念😓
見慣れたら違和感なくなるんでしょうけど。



メルセデスって私的にはフィンかディッシュの印象があって、正直なところBBSはちょっと違う気もしましたが…
RI-AはThe BBS❗️なデザインではない事もあるのか、SLKに乗り換えて足りないと感じていた雰囲気が出てきてカッコ良くなりました🥰



GanbassさんのWheel-protectionでしっかりコーティングしたので、明日からは乗れるかな🤔🎶


全体写真は撮りに行け次第掲載します🎶




2019年08月28日 イイね!

パラチンタ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

意味不明なタイトルですが…💦



今日はAyAちゃんとランチに🎶




と…その前にE30の髭付きヘッドライトが届いたのでお出掛け前にさくっと取り替え✌️

某ショップさんのデモカーみたいにスタスタっと速いペースで手を加えてるE30ですが、流石にもうひと休みする予定です💦

本当は15インチホイールを探してたのに…
髭付きヘッドライト廃盤になったよ〜と聞いて探したら在庫を持っていたその某ショップさんから慌てて購入しちゃいました😅


なのでホイールは余程出物がない限り保留😓
てかガマン😖💦



さて新旧ヘッドライト。
右が新しいHELLA製の本国仕様な通称髭付き🧔
左はBOSCHの日本仕様。

本国仕様は日本仕様に比べてカットラインが異なり、ロービーム内のプロジェクター下にある穴と相まって明るくなるとのこと。



無事に交換完了😎✌️



夜、光軸調整をしてちょっぴりテストドライブしましたが、本国仕様(左側通行仕様)はカットラインがビシ❗️っと出ていて明るいし、ようやく今のクルマとあまり変わらず違和感なく乗れるようになりました🤗


ロービーム側の下の黒く見えてる穴の見た目から"髭付き"って通称で呼ばれてるけど、私にはお髭よりも目の下のクマに見える🐻笑








で、E30ばかり構ってて2週間乗ってなかったSLKで埼玉の行田まで💨

やっぱSLKも楽しい(๑˃̵ᴗ˂̵)v

せっかく行ったのにいくつか考えていたお店が臨時休業や臨時夏休み😵💧
HPもGoogleマップもやってるよ〜って言ってたのに😢



こんな日はまた探して行ってもお休みの可能性があるので…
やってる確信のある以前も一緒に行った熊谷市場内にある讃岐うどんは竹村さんへ🎶


今日はかけの小に深谷ねぎかき揚げにしました✌️
相変わらずのうまうま🥰

場違い感満点な2台でお邪魔しました💦💦




お茶しよ〜って近くのカフェに☕️

kokoカフェさん🎶


お腹いっぱいなのでお茶だけにするハズが…

メニューを見たら…




ドイツ🇩🇪パンケーキ😳❗️❗️

もしやこれってハンガリー🇭🇺で大好きだったパラチンタ😍❗️
(薄いクレープ生地のパンケーキです🥞)


と思いお腹いっぱいなのにオーダーw


待つ事15分…



見事にアタリでした(๑>◡<๑)✌️



ちょっと遠いけどパラチンタ食べられるなら、また行こ〜😌✨✨


AyAちゃんいつもありがとう🤗




楽しいSLKのラストラン⁉️になりました。



( ̄▽ ̄;)?


































待つ事3ヶ月。






















明日いよいよホイールをBBS RI-Aに交換してきます😎✌️
Posted at 2019/08/28 21:40:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG / TRG
2019年08月25日 イイね!

ドライブ to 那須

ドライブ to 那須今日はE30の高速テストも兼ねて那須までドライブに🎶







先ずは最近お気に入りの自在荘さんで温泉♨️&ランチを✨

携帯をクルマに忘れたので前回の写真です😅💦


温泉入り放題、ランチはこれに1〜2品の小鉢とデザート&コーヒー付いて1人2000円(税別)で、もちろんとっても美味しくて✨

素敵なプランなのでオススメです😊




のんびりリフレッシュ出来たので、以前ハリガヤさんのブログで気になっていた乙女の滝に🎶

道中素敵なワインディングロードで運転が楽しめるので、今度ツーリング企画するなら通りたいルートかな〜✨


滝は近年見た中では1番素敵な滝でした😊✨
マイナスイオンたっぷり✨





何より駐車場から近いのがいい😆✌️


また来たい滝ですね🎶






この後!矢板ブルーって言われてる"おしらじの滝"も行こうと考えていましたが、駐車場から歩きそうなので次回に💧

千本松牧場でソフト食べて帰宅しました✌️




高速でのE30くん。
快適で良い感じ🎶

エンジンは距離の差か以前乗ってた325iの方が力強かったような気もしますが…
綺麗に回って気持ちよく加速します✌️
また2,500回転での排気音が心地良いですね😌✨


でしたが、80〜95km/hでステアリングに微振動が😅
それ以下でも以上では大丈夫なのでホイールバランスでも狂ってるのかな〜🤔❓

足回り関連のブッシュやマウント系のブッシュは新品に交換されているので。

もう少し様子見てみようと思います。
Posted at 2019/08/25 16:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 325i [E30]
2019年08月23日 イイね!

BMW E30 325i M technic

BMW E30 325i M technic今回購入したE30 325i M テクニック。

少し状態をご紹介します。








幾つか見つかった中からこの個体が気になりポールポジションさんに見に行き…その場で購入しました。





状態としては…

距離は少し走ってるけど…
記録簿全部ありのワンオーナー無事故車。
内装はそれなりに傷みあり。
ステアリングも当時のMテクニックから90年初頭のMテクニックのモノに変わってる。




外装は少し前にオールペン済み。
Mテクニックだけどスポイラーはアルピナ風の純正ゴムスポイラーに変わってる(私はこっちの方が好き💕)







ATは2016年にオーバーホール済み。


前回の車検時に…
タイミングベルト関連
フューエル関連などリフレッシュ済み。


今回の納車整備で
ラジエター関連
各ブッシュ関連
ショックアブソーバー関連
ロアアーム
Fブレーキパッド&ローター

などリフレッシュされました。




納車整備って一般的には油脂関連とワイパーくらいなのに…

納車整備代は相場よりは高めだったけど代金以上の内容でリフレッシュしてくれるなんて凄く嬉しい😆


お店の方も良い雰囲気だったしポールポジションさん、噂通りの素敵なショップさんだと感じました😌✨







さてさて乗ってみると🎶

内装はダッシュボード割れやシート破れ、天井が落ちそう…などありますが…

上記のように走り関連の部分がかなりリフレッシュされてるので安心感あるし、なにより走らせてみて前回乗ってた325iエディション3と違いビシッと走ります✌️

特に前回はショックアブソーバーが抜けていてふわふわしていたし、ステアリング関連でユニバーサルジョイントブッシュ?がダメになってたので、ステアリングの切り始め拳ひとつ分の遊びが多く手応えも全体的に軽めでふわふわした感じでBMWのあのビシッとしたコーナーリングの走り味は半減していました😅

それが今回はビシッと思うままにコーナーを駆け抜けていきます😌🎶

ステアリングの手応えも適度に重ための懐かしい感じで、あの時代の古き良きBMWに乗ってるなぁ〜って✨





やっぱり素敵ですね〜この時代のBMW🥰









さて、気になる内装は気長に考えるとして…

幾つかやりたい事に手がかり始めました。

先ずは以前取付けられていたナビなどの絡みで配線が助手席足もとでグチャグチャになってたので、先ずは分かる範囲で撤去😎

その後、付いてたドラレコの電源が入ったり切れたりと本体もよく分からないモノで怪しかったのでF30から取り外していたケンウッドの物に取り換え。
配線も怪しかったので、オーディオから余っていたアクセサリーから電源を引き直し、アースは別な場所で取り直し。

バッチリ作動する用になりました😎✌️




続いて前回同様、夜のドライブが暗くて怖くて…
これライト点いてるん❓っていう暗いくらいヘッドライト。
前回は配線加工されちゃってLEDになっていたのですが…(すっごく暗かった)
今回はハロゲンのまま青白いタイプに変えられていたので、先ずはそのまま色温度を下げたバルブに交換してみました。

以前お仕事用のクルマで使ってみて良かった日星工業のポラーグの高効率バルブに。

テストドライブした感じ、だいぶマシになり、キセノンとか純正LEDと比べると暗いけど、年式考えたらこんなモノかな〜って位には明るくなりました🎶

なるべく雰囲気を崩したくないのでキセノンやLEDは考えてないけど、あと出来ることはレンズ内部を清掃するコト位かなぁ〜(あまりやりたくはないです😓)

イギリス仕様のヒゲ付きライトに変えたら明るくなるみたいですが…

お高い😵💦




続いて形状が違うから取付けるか悩んでいたシュニッツァーのアルミペダル。

よーく見たらOP❓のMテクのフットレストが付いていたので、なら付けちゃお〜ってドリルで穴開け🎶

やっぱこの年代にはシュニッツァー似合ってカッコイイ😎✌️




見た目もありますが…
何よりアクセルペダルに重たさが出ることで操作性が良くなる気がしています✨

E30のM3のアクセルペダルが3シリーズより200グラムだったかな🤔❓重量が重たくなっていたり、アイディングのチューニングしたクルマのアクセルペダル裏側には重りが付けられてたり…

私のプラシーボでは無く効果があるチューニングなんだろうなぁ〜って思います。

ま、M社やアイディング社の様に計算して重たくしているワケではないので甘々でしょうけど💧



と、チューニングする気はないけどコレだけはやりたいなぁ〜の一部の作業が出来ました🎶




まだ少ししか乗っていませんがBMWに乗り慣れているからなのかな🤔❓

やっぱり落ち着くし😌✨(笑)

E30Mテクすっかり気に入りました😊✌️



Posted at 2019/08/24 14:02:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW 325i [E30]

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) LEDサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:05:36
EVE DESIGN FLAP CLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:10:30
エアコンフィルター(外)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:40:32

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [Body] 347 ダークブルーメタリック [Top] ブルー幌 ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
MY 2019 [Body] 775 Iridium silver [Interi ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり迎え入れました。 MY2020 [Body] 111A パソドプレレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation