• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoのブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

ウワサのコーティング剤を試してみた。

ウワサのコーティング剤を試してみた。みんカラで評判良いGambassさんの洗車グッズ。

私も下地剤コーティング剤にクロスにと幾つか使っています。








最近は以前のように磨きやガラスコーティングを自分では施工せず…
一度プロにコーティングしてもらって、その上からオーバーコーティングするスタイルなのですが…
オーバーコーティング剤だけはジーオンのWET COATが施工性やパキッとしたツヤ感が好きでコチラを使っていました。



そんなGambassさんがみんカラで有名な洗車ブロガーさんと試行錯誤して開発されたと言うウェット施工できるオーバーコーティング剤が昨年末に発売されて、良さそうなのでお試しで2種類買ってみました✌️

簡単施工のイチゴミルクな香りのT・Standardスタンダードと


WET COATと同じく塗布後に入念に水で流す必要のあるT・Professional。

塗装部以外にプラスチック、ゴム、ガラスどこでも使用できるみたいです。



先ずはM6くんにProfessionalの方を使ってみることにしました。

[手順]
1. SONAXのシャンプーで通常洗車


ここからはGambass製品を使用↓



2. 濡れた状態でPM-LIGHTで汚れやオーバーコーティング剤落とし。(写真左)

3. ORIGIN(脱脂シャンプー 写真左中)で洗車して脱脂。

4. 濡れた状態でREBOOT GEL(右中)で水シミを除去後、水でしっかり流す。

5. 濡れた状態でProfessional(右)を施工後、水でしっかり流す。


時間の経過でツヤが増すみたいですが、施工直後でも良い感じ👍




傷が付きにくいウェット施工でき、かなりムラになり難いので気軽に扱えて、ツヤ感もパキッと系では無さそうだけどかなりツヤ度は高そう。

ホコリのつき方や耐久性はまだ様子を見なければ何とも言えませんが、第一印象は良いかも✌️


これからクルマによって使い分けようかなと思います。
E30にも好感触だったので旧いクルマにも良さそう。


洗車好きな方、良かったら試してみて下さい🙂








Posted at 2021/01/13 16:49:10 | トラックバック(0) | 洗車・コーティング

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVE DESIGN FLAP CLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:10:30
エアコンフィルター(外)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:40:32
ASTRO PRODUCTS 1/2DR エクステンションバー 75mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:36:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [Body] 347 ダークブルーメタリック [Top] ブルー幌 ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
MY 2019 [Body] 775 Iridium silver [Interi ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり迎え入れました。 MY2020 [Body] 111A パソドプレレッ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation