• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

ブ ブーン もう一丁 ブブーン

何の事かわからんだうろうなー。   その正体は、エンジン空ふかしの術。
PEA エンジンコンディショナーいれているにもかかわらず、 どうもエンジン回転が低い、600回転あたりをうろちょろ。エンジン音もうるさく、信号待ちのDレンジでもハンドルandAT シフトレバーに振動がある。  レックスでなければ対処は出来んのかしらと、ケンズガレージに混み具合を電話確認する度に 忙しい の返答ばかりで未だにレックス施工出来ずにいた。
当然 エンジン空ふかしは実行しとるが、それでも治まらんので、レックスを強く意識していた次第。

が、  本日またまたエンジン空ふかしを、6000回転まで2回アクセルを踏んでみた。黒い煙はそれほど出んわなー、と思った程度であった。

が、出掛けるべくエンジンをかけると、 ?! なんかエンジン静か ?!?!
走り出すと、  いつもと違う感じ。 たぶん静かになっているよなー、って。 加速も本来のものに。  信号待ちDレンジでも、   ハンドルandAT レバーに振動無くなってるし。 アイドル回転も700回転の定位置に。


治ってる!

何が何処に詰まってたんだろうね。 煤がプラグ辺りに? かね。あるいは、 排ガスセンサーに煤が被ったか。

こんなエンジンなのよ、FSE って。
ブログ一覧
Posted at 2018/03/18 20:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

紬 😆 Dog Run デビュー ...
へるにっくす。さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴッツ http://cvw.jp/b/2172630/46483869/
何シテル?   10/24 19:17
茨城県河童市かっぱ町カッパ池に生息している、鶴の河童です。よろしくお願いします。平成26年3月から、プログレ後期3000に乗っています。大きな部品交換を伴うメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:47:35
不明 TPMS タイヤ空気圧監視システム 窓に貼り付け式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:12:26
トヨタ(純正) ホールプラグ 90950-01259 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:10:08

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
OwnersClubOfNeoCategory300Wood PROGRE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation