• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴の河童のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

便秘解消法

プログレの便秘? いえ、私のです。

ま、その、、、出が悪い。慢性的。で、何気にみていたテレビで、便秘の話。どうやら、ポッコリお腹、とも関係があるらしい。で そのポッコリお腹。原因は、大腸のむくみ。で、浮腫んでるから、大腸の動きが悪く、大腸にモノが溜まる。で、大腸が 定位置 から、ずれて、ポッコリお腹。
で、その大腸の浮腫みを取るには、ココアと生姜がいいらしく、要は、ココアと生姜を摂取しろ、のお話。
具体的には、ココアを飲め。が、注意するは、そのココア。純ココア、ピュアココアと呼ばれるもの。一般的な、ミルクココアではない。スーパーマーケット行けば売ってます。
そのココアに、生姜を入れる。味がきついから、甘くすべく、ハチミツを入れる。砂糖ではないらしい。

で、買ってきて、食事前に、飲んだら、、、いいよ、これ。2,3日で、効果体感あり。お試しを。
Posted at 2016/11/10 18:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

車検あと

タイヤを車検向けに、純正戻し しているが、そのまんま状態。早くにレグノに戻さんと、と思いつつ、寒い。さらに寒くなりつつあるね。今朝なんか、1度。タイヤハウスのメンテナンス序でに、レグノ戻しを計画するも、、、やる気がおきず。で、c1sのまんま、高速道路へ。なんか、レグノより安定してるし。軽いし。なんで205-55r16 より 195-65r15 がより安定するのよ。ドアスタビを付けてからは、初めてのc1s で高速道路だが、、なんか相性はこちらがバッチし。なんか物凄く軽快に走るんですけど。タイヤ細いから、道路の凸凹拾わんしね。1&0km出しちゃったし。

車検で、スロットル洗浄したが、スロットルは綺麗になったんだろうが、そのあとが、、、、。なんかセンサー汚れたようね。空ぶかしで、少しは落ち着いたが。最初は、電スロットル壊れたか、と思った。念のためと、アクセル踏んだら、、、でたでた、黒煙。診断機では、O2センサーの異常はなかったが、でも、少しは曇ってるね。燃料ポンプも疑ったが、こちらも、異常無し だから安心。整備工場の社長に、「数値確認して」なんてオーダーする人はいるの? と聞いたら、「おらん」。 気にならないのかね? 私は無理だね、確認しないと。ま、現状、100%ではないが、これで よし としまして、車検関連はお仕舞いとしましょう。

、、、、燃料フィルターは交換するべ、12月にでも。ポンプと同時交換だと、14万弱要する。フィルター交換して、取り敢えずの 安心 を。

あー、来週は、タイヤハウスに、マットガードのところ、仕上げんとな。
Posted at 2016/11/10 18:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴッツ http://cvw.jp/b/2172630/46483869/
何シテル?   10/24 19:17
茨城県河童市かっぱ町カッパ池に生息している、鶴の河童です。よろしくお願いします。平成26年3月から、プログレ後期3000に乗っています。大きな部品交換を伴うメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:47:35
不明 TPMS タイヤ空気圧監視システム 窓に貼り付け式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:12:26
トヨタ(純正) ホールプラグ 90950-01259 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:10:08

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
OwnersClubOfNeoCategory300Wood PROGRE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation