• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

今回のインテ改造ひとまず完成!

今回のインテ改造ひとまず完成! 写真の通りです。
十勝24時間耐久のBEAMSインテグラをパクってフォグランプ埋め込んでみました!

10日ぐらいバンパー外しっぱで多少無用心かなとは思ったんですが、やっちゃいましたwww

あとからパーツレビュー等書きますが、やってよかったなぁと。
110Φのフォグランプはあまりにも黄色いので正直純正ライトいらないくらいですからw

走行中他の車から変な目で見られるかと思ったんですが、
インテ知らない人はきづかないみたいなので、うまくできたと自画自賛しております。

インテの弱点の横方向も補助できるので天気の悪いときや山走るときなど便利です。

あとからまたバンパーはずして再度光軸調整予定。
ブログ一覧 | DC5 | クルマ
Posted at 2008/09/21 19:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 21:15
それかっこいいです!!!機能的にも役立ちそうですし、顔面に対するフォグのバランスもGoodですね。真似してみたいです^^
コメントへの返答
2008年9月22日 17:30
ノーマルバンパーのときはナンバー横につけてたんですが、無限だとどうも他に思いつかなくてw
塗装済みバンパーを加工することがちと恐怖ですが、結構簡単についちゃいました。
2008年9月22日 10:09
導風ダクトの関係もありますし、フォグを付けるならこの方法が一番ですね、見た目的にも。
フォグを付ける場合には真似たいところですが、純正バンパーに似合うかどうか…
コメントへの返答
2008年9月22日 17:36
そうなんですよね。非タイプRだと最初からダクトつぶしてつけてますけど、Rで今あるダクトをつぶすのはあんまり気が進まないですし。
そこらへんC-WESTなんかはダクト多くて良いかもしれないですねー。

>純正バンパーに埋込
物理的には入るはずですが、どうなんでしょ?かっこいいようなそうじゃないような・・・?

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation