• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

やつがくるw

えーと、約2ヶ月経ちましたかね?

さきほどディーラーから電話がありました。

"あれ"が既に国内の輸入代理店に到着していまして、現在検品中で、来週中に発送できるので、来週末にはこちらに届くようです。」

うはwついにきちゃったこの時がwww
来年かと思ってたら年末に間に合っちゃったwww

到着までお楽しみに。



で、あちこち見てみると2ヶ月前SEIBONの商品は国内であまり取り扱いがなかった
んですが、
気がついたら平野タイヤで扱ってるじゃないですかー。

でもまぁ、予想通り今回取り寄せたやつは「とある理由」により扱えない
(リストにものってない)ようですが(ニヤリ



たぶんSEIBONのこれつけるDC5って国内で1台だけじゃないかしらんw
普通の人はこんなバカなことしないですか、そうですかwww

さー、がんばって働こうかー!






さてさて、
来週届くコレとか既に届いてるアレとかを塗装しなきゃいけないわけなんですが、
缶ペンで塗るのはもちろんNG。いつもの板金屋さんに頼むべきと思うんですが、
自分で気の済むまでやってみたい気もするわけで。


以前から買おう買おうと思ってたコンプレッサーを買うべきですかねぇ?

でも、どうなんでしょ?
ホームセンターあたりで売ってる1馬力あたりのと50L位のタンクあれば塗れますかね?

問題は音かなぁ?
模型用の経験からすると、安いやつって間違いなくうるさいんですよね orz
でも予算はないw

詳しい方色々アドバイス下さいー。



模型用に10年選手のレトラ5/17はありますが、車相手には役立たないしなぁ。


あー、資金調達のためにいらないパーツ売り飛ばさなければ。
ブログ一覧 | DC5 | クルマ
Posted at 2008/12/12 18:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 8:08
僕は模型用にタミヤのコンプレッサーを使っていましたが、値段の割りにはけっこう静かでしたよ。
ただ、模型用だと車に使うにはあきらかに容量不足…建築塗装屋さんのコンプレッサーを一度見たことがありますが、やはりそれなりの音はしていました。
安くても静かなのは確実にあると思います(建築現場といえど、騒音は問題になりますので、メーカーもそれなりに対策はしています)
コメントへの返答
2008年12月15日 9:16
タミヤは静かだったんですか。
失礼しました。

ホームセンターいくたびにコンプレッサー見てまわるんですが、76dBあたりのが多いんですよね。

がんばって探します。
2008年12月14日 1:19
小さい音を大きく!
大きい音を小さく!
そして使いようによってはエフェクターにもなる!
それがコンプレッサーだああああ!!!!

・・・ん?
コメントへの返答
2008年12月15日 9:17
きっと色々道具持ってんだろうなぁと言ってみるテスト(笑

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation