• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

無限の強化コンプライアンスブッシュについて。

花粉なくなれコンチクショウ(マテ


えーと、今の今まで気づかなかったというか、間違ってないのかもしれませんが、
無限の強化コンプライアンスブッシュについて気がついた事を書きます。

毎度おなじみ平野タイヤさんで、DC5の無限パーツを眺めてたんですよ。

あそこって上側は通常部品が載っていて、下にいくとスポーツ指定の部品などが載ってるわけです。

で、よーくみてみると、上の方にコンプライアンスブッシュがのっています。
でも下の方にもコンプライアンスがあるんですよ。


おやー?っと思い説明を読んでみると、上の方は純正形状で硬度アップ品で6500円、下の方はすぐり埋め形状で13000円。

はて?
これって2種類あるんですかね?
いくら硬度上がっても純正形状では、ぐにゃるんじゃないかなぁと。

みんカラだと写真のっけてない方もいらっしゃるんでわからないんですが、
実際のとこどうなんでしょう?
ブログ一覧 | DC5 | クルマ
Posted at 2009/03/21 18:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

本日は……
takeshi.oさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 21:14
こんばんは。
こちらを拝見して私も気になりました。
品番がどちらも同じですからモノ自体は一緒ではないでしょうか。
違いは価格の表記が一個か二個かってことかと個人的には思いました。
コメントへの返答
2009年3月24日 0:36
こんばんはです。
やっぱり同じものだとは思うんですが、やっぱり気になるので電話で問い合わせてみようかなと思ってます。

同じように、ステアリングラックブッシュも2種類のってて、上は硬度UP、下側はデルリン製。
これは下側の方が安いんですよねぇ。

悩みますw

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation