• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

車メーカーのイメージ。

以下個人的なイメージです。

<ホンダ>
悪いときはほんっとに悪い、ホンダ党でもそれはないだろって思うときがある。
でも、最近デザインは全体的に良くなってきた気がする。
他から見れば、何でそこにこだわるのってところにこだわる。
そこらへんがホンダ党やめられない原因か。
SH-AWDを除き、4WDには否定的。雪道もFFで十分だろと思ってる節がある。
無限の部品は純正として扱ってくれるから安心。

昔ターボ、今NA、これからHV。


<日産>
ゴーン(中村史郎?)がでてきたあたりからなんかかわった。
デザインが優れているとずいぶん評価されたみたいだけど、個人的には好みじゃない。
でも、親の車の代車でムラーノ持ってきたときは心がときめいたw
V36はV35に比べるとかっこよくなったなぁとは思った。
大排気量車が多い。漢の車か。R35でGT-Rを化け物として復活。でもGT-RはR33だろうと思う。

度肝を抜かれたのはCMの、「車は見た目だろう」


<トヨタ>
よくわからない。
可もなく不可もなく、というかぶっ飛んだ車は絶対出さない。
デザインは決して重視はしてないと思う。企画に沿って車を造ったらこんなでした、が正解か。
車種がいっぱいあるみたい。でも何店で何売ってるかよくわからない。
内装は豪華らしいですね。
富士でのF1開催はあきらめる模様。弁当1万円で反感買ったか。

時々ブチ切れしてなにかやらかす。


<マツダ>
マツダのすごいと思うところは、新型車が出てきて、このデザインはどうなの?
と思っても数年すると必ずかっこよく見えてしまう感じがする点。
先取りしてんのかな、と。
ロードスターの楽しさは国産一なんじゃなかろうかと思う。

RE、とにかくRE。


<スバル>
4WD+ターボ=ハイパワー。
戦闘機造ってたとこはすげーなーと思う。
レガシィがかっこいいけどだんだん大きくなっていってる気がするのは気のせい?
STI製のアフター部品はスバルとしての保証はないとか何とか。

青、とにかく青。


<三菱>
ここも4WD+ターボ=ハイパワー。
戦車造ってたとこはすげーなーと思う。
でも色々あって正直信用できない。メーカーってよりディーラーが。
いらっしゃいませ、って当たり前の言葉だと思う。

ランエボは4だろうと思う。


<スズキ>
GSX-R、隼(ぇ
2輪の方がイメージが強い。300km/hってあんたw
でも今現在でライトウェイトスポーツなんて車はスイフトスポーツしかないと思う。

社長すげーなー。がんばれスズキ。


<ダイハツ>
社長の問題発言から、あんまり好きじゃない。

コペンの顔は(・∀・)。



以上すげー個人的なイメージを書いてみました。
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/05/30 09:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 21:44
わふ~さん、こんばんは♪

各社、感想共通する部分ありますw
ホンダにはS2000のような強烈な個性を持つクルマを出してほしいですが...このご時勢では難しいでしょうね~ いいタイミングでHONDA!って感じのクルマが出たらホンダに返り咲きたいものです♪
現状ではマツダに1票です@
コメントへの返答
2009年5月31日 16:43
おひさしぶりです、こんにちは。

S2がなくなってしまったのはとても悲しいので早いとこつぎのを出してほしいですねぇ。

マツダは侮れないと思いますw
なぜかかっこいいんですよね。

ホンダとマツダには尖がっていてほしいと思います。

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation