• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

1歳7ヶ月の息子が…。

TVでスーパーGT見てたら隣で息子がブンブンと両手でエアハンドルしてました。

いや、たしかに画面にはインカー映像流れてるし、車に乗せるととやってたし、運転席だとハンドルからウインカー、ライト、ワイパー、果てはシートベルトしろと指図し、カギまで挿して遊びますが、まさかTVのレース中継でやるとは思わんかった(苦笑

車好きになるようにしてたのは事実ですが、まさかここまでとはなーとびっくりしとります。

まぁ、とりあえず16になったら中免とらせるかなぁ。がっこにないしょで。
ブログ一覧 | 家族とか | 日記
Posted at 2011/05/18 15:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Shibaura PA “DELI ...
UU..さん

ドアミラーの塗装
TOM'S-GSさん

襟裳岬から日勝峠へ 2025.04 ...
kitamitiさん

山形新幹線の不具合にみるJR東日本 ...
別手蘭太郎さん

夕飯は丸源☝️…😅
伯父貴さん

7/7 七夕様(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 19:04
僕も小さい頃、親父の洗脳教育を受けていましたよw
オフロードバイクに同乗してダートを走ったり、自らポケバイに乗ったりと。

親父の知り合いにバイク屋さんがいて、家族ぐるみの付き合いでしたので、よく遊びに行っていましたね。
(今でもお付き合いがあり、僕のバイクもそこで購入しました)

おかげさまで、今では自他共に認める車・バイク馬鹿ですよ(爆)
コメントへの返答
2011年5月20日 9:19
そうでしたかwww
しかしオフロードで同乗は父上かなりの強者ですねw

子供がすきになるものってやっぱり環境なんでしょうね。なるべくしてなっちゃうんだろうな、となんとなく考えさせられます。
2011年5月21日 14:53
素敵な英才教育の賜物(;´Д`)ハァハァ
うちは娘ですが、日々レカロシートに座らせて教育してます。
今はまだハンドルに手が届かないそうです(ノ∀`)

でも走り屋の彼氏はいらない気もしますww
コメントへの返答
2011年5月23日 9:16
女の子からレカロやら車好き用語がでてくると男はさぞかしビビるのでしょうねw

>走り屋の彼氏
娘がいたらですが、正直僕も嫌かもしれません。
だってどれくらい無駄遣いしてるか想像できますもんねwww

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation