• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

そっちが壊れるとこっちも壊れる その4

いやーまいりました。

なんか、なんとなーくですが、クラッチ関係のメンテが近いうちに来そうな感じです。
なんとなく繋がる感じが今までと違うとかしか言い様がないんですけどねー。
まぁ踏むとギギーとなったりするのはフルード交換である程度騙せたりはしますが。
なんか誤魔化しきれなくなってきた感じがするわけです。

まぁ、ペダルやマスター、スレーブシリンダー交換で収まればいいですが、ちょこちょこと微妙な値段の部品を入手してテストしてるより、一気にドーンの方がうちの奥さん的にも許可が出やすいんじゃないかというのもあり。


さて。
DC5はFF車なのでクラッチやミッションを弄ろうとするとミッションケース切り離しが必要かつサブフレーム外すのが必要になるため、FR車とかに比べると余計な費用がかかります。



で、まぁディーラーに任せてしまえば金銭的問題以外は解決するわけなんですが、できればミッションケースの脱着を自分でやって、浮かせた費用を別なところに回したいな、と。エンジンマウントとかデフとか。

いや、ネット見てるとみんな自分でミッション切り離してクラッチ交換したり、若しくはケースだけ持ってって作業してもらったりしてるから、なんかやってみたいような気がして。←負けず嫌い(苦笑)


不安なのは、アルカンのジャッキで上がる量(ウマはつかいますよ)で外したミッションを腹下から出せるか。
外しましたーでも出せませんでしたーでは洒落にならんのでw

まぁ、リフト借りて作業すればいいんですが、なんか借り物で作業してると落ち着かないんですよねー。




純正部品の値上がりも激しいし、DC5とFD2のパーツリストを見比べていると、同じK20Aでも結構部品品番が違っていて、マイナーチェンジが随分あるみたいです。

DC5のリストの値段で予想してると値上げ分でかなり痛い目を見るから、より新しいFD2のパーツなら値上げも少ないだろうと思ったり、値上がりした純正クラッチ買う金額+αでエクセディのクラッチ買えちゃうよなと思ったり、ディーラー工賃なくなればデフ買えるよなーと思ったり、でもエンジンマウントも切れてるのをウレタンでごまかしてるからとっかえたほうがいいよねーとか思ったり、つーかオイルのストックなくなっちまったよと思ったり。


最低で10万はかかる、のかorz




ブログ一覧 | DC5 | クルマ
Posted at 2013/09/12 17:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 18:15
はじめまして 今はソニカですが、その前はDC5に乗ってました。

私も見た目ノーマルでした。
外から見て違うのはFタイヤが245を入れてただけです。
イイ車だけど性能維持費かかりますよね~
コメントへの返答
2013年9月13日 16:30
こんにちは。

DC5、いい車なんですよ。いい車なんですけど下手なターボ車並に費用がかかるのがなんともかんとも(苦笑

245はすごいですねー。相当いじってあったんですか?なんかドラシャ折れそうな・・・。

2013年9月12日 21:49
こんばんは
あぁ~なんかクラッチの異音同じ症状ですねギィーギィーって鳴りますね、クラッチマスター8872円とスレーブ5722円を発注して自分で交換すれば良いけど、コウチン12000円
クラッチのエア抜きが面倒なので、作業してもらいたいのですが迷いますね。

ミッション切り離しは、左サスの下に400mmか500mm隙間が無いとミッションは取り出せなかったような。
自分はジャッキで車体を上げて馬をかけて、ジャッキの下に木材を入れて再度ジャッキアップして
馬の高さを上げてました。

ミッション下ろしてミッションが車体から取り出せなかったら、サブフレームも外しているし車体上げることが出来ないので恐ろしい失望感に見舞われると思われます。

コメントへの返答
2013年9月13日 16:46
やっぱり鳴りますかw
半分持病だと諦めてはいますが、とりあえずシリンダー×2をオーバーホールしてみようかなぁ。

500mm了解しましたw
絶望しないようにやってみま・・・す!?

暇な時に整備書見たりしてるんですが、みてると余計なとこまで手を入れたくなるんですよね。こまったもんだ。
2013年9月13日 2:11
メンテはお金かかるよね~
でも車換えるより安くつくと信じて消耗品交換を割り切ってやるしかないと思います☆
球切れなんてしょっちゅうだし、エンジンマウントやミッションマウントやフルブッシュ交換してしまったんで今更引き返せません(爆)

俺のEKは後日書きますが助手席のドアロックのモーターが逝ってしまったようです、部品注文中です・・・
俺もそのうち2度目のクラッチ交換が来ると思いますがその時はフライホイールも変えようかと妄想してます(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 16:48
かかりますねー。
まぁ、買い替えはできないwのでなんとかやってくしかないですね。
フルブッシュ交換は理想だなぁ。

なんていうか、気のせいだと思いたいんですが、ホンダ車って電装品弱いですよね(爆

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation