• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月23日

事故を目撃

仕事中の話。

今日信号待ちしてたら、目の前で右折車がショートカットして自転車のおばちゃん引っ掛けてそのまま逃げていきました。

急いで110番して、ナンバー教えて、おばちゃんの無事確認して。


しっかし、対自転車でも車の脇腹に引っ掛けたらそれなりに衝撃あるはずなんだけど、一切見向きもしないで行っちゃったよ。クラクション鳴らしても一切見向きもせず。

白髪のじーさまだったけど気が付かないもんですかねぇ?
まぁドライブレコーダーのカードも預けといたから捕まるでしょうけど。

おばちゃんはたぶん軽傷でよかったです。





それからお巡りさんが来てからなんやかんやで小一時間現場検証に付き合いましたけど、
そこでとても大事なことに気が付いた!!!



こっちは目撃者で車止めてんのに、それが他の人からすると、
「あーあいつが事故ったのか。」
「あいつのせいで渋滞起こしてんのか」
という目ですげーみられる!!!


だからなんかとてもせつない気持ちになってしまった。

お巡りさんも、
「この人は目撃者!」
的な立て看というか、目印というか用意してくれないもんだろうか・・・。


うーむ。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2017/06/23 12:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の海
F355Jさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年6月23日 18:24
いいことしてるのに報われないね…
俺は昔、朝通勤の時に自分の会社の目の前の信号で右折したら会社に入るって場所で追突されました。
早めの出社だった為に全社員に見せ物になったイヤな思い出を思い出しました(苦笑)
追突された側なんだが通る人はほとんどうちの社員、加害者は逆に誰も知らない…
ちなみに追突してきたのは日産レンタカーに勤める二十歳の女の子でした…
コメントへの返答
2017年6月25日 13:52
それも結構な災難ですねー。

警察からすればどうでもいいことなんでしょうけど、巻き込まれた方としては何らかの対策が欲しいですよね。
2017年6月24日 22:41
念のためうちのインテに、屋根に脱着出来る赤色灯を積んでおこう。
現場検証の覆面がやってきたと思われるように…
コメントへの返答
2017年6月25日 19:10
あーそれなら間違われなくてすみま・・・いや、無理でしょ(笑)
どんな国家権力ですかw

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation