• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

DC5を手放そうかどうしようか

ご無沙汰しております。 なんかあっという間に時が過ぎてしまうので、ブログを書かなくなってからだいぶ年月が経ってしまいました。 最近はというと乗る時間がなく、年間走行距離も1000kmいかない状態が何年も続いたため、去年車検を切り(一時抹消)して保管してあります。エンジンかけたりはしていますが。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 21:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2022年11月19日 イイね!

よもやよもやだ

よもやよもやだ
ご無沙汰しております。 先日しばらくぶりにバンパー外したんですよ。 そしたら、アンダーパネルになんか落ちてて。まぁ、タイトルの写真のやつなんですけど。 思考停止しましたが、恐る恐るエンジンルーム覗いてみると、 ボンネットのダクトが水を呼び込むから、エアコンのコンデンサ用のファンモータ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 16:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2022年08月16日 イイね!

ボンネット再塗装

ボンネット再塗装
ご無沙汰しております。 仕事や私事で忙しく、インテグラ乗るのもなかなかできない状態です。 それでも今日は少し時間が空いたので、サフ吹きしたまま放置していたボンネットを塗りました。 写真は2回目吹いてるときですね。 そこそこきれいに塗れてます。 が。 事件は3回目に起こった。 ゆっ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 17:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2021年08月13日 イイね!

インテグラ復活決定!!

インテグラ復活決定おめでとう!!! アキュラからの発表であること RSXというネーミングではないこと 日本生まれではなさそうなこと アキュラデザインへの不安 などなど色々ありますが、F1撤退、s660.NSXの廃盤、エンジンさよなら他切ない話ばかりだったところに嬉しい話が一つでましたね。 多 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 18:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2020年11月21日 イイね!

オルタ急死orz

はい。まだDC5乗っております。 とは言っても、引越しだったりなんだりで一年近くほぼ乗ってないんですけども。 今日用足しにDC5に乗ったんですよ。目的地まで5,6キロくらい。 がしかし。 目的地1キロ手前くらいで、異常発生。 覚えてる限りの状況書きます。 1.スタートから1,2キロの間 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 20:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2018年12月08日 イイね!

アクティブテールサイレンサー

アクティブテールサイレンサー
えー、サイレンサーについてです。 ずいぶん寒くなってきまして、暖気が必要になってきたんですが、やっぱり暖気中ってうるさいんですよね。 で、その対策をいろいろ考えていました。 <希望> ・低回転域の消音 ・3000rpm以上は開放 ・故障率が低くて操作が簡単 <候補> 1.付属のサイレンサ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 20:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2017年10月27日 イイね!

現在の故障箇所

えー、雨が続きすぎるので今年の夏はあまりDC5に乗っていませんでした。 なんていうか、エディックスがあまりにも楽すぎてついこっちでってなっちゃんですよね。 人を堕落させる車ですよ、アレ。ノーマルでモデューログリルがついてたらもっとちゃんと評価されてたと思うんですが・・・。 さて。 そんなイン ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 11:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2017年09月16日 イイね!

しばらくぶりのハンチング

昨晩の話。 しばらくぶりに翌日の朝からインテグラ使わなきゃいけなかったので、アイドリングしながら荷物の積み込みをしていたら。 暖機が終わったあたりでヴォーンヴォーンヴォーンヴォーンと勝手に吠え始めました。 ハイ、ハンチングです。 こうなっちゃうと1500rpm切るとハンチングがはじまり、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 16:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2017年07月07日 イイね!

オカルトパーツより充電すべきじゃ

しばらく前になりますが、バッテリーの充電器を買いました。 原因はDC5に毎日乗らないため、セキュリティの関係もありバッテリー残量が減ってしまうことにあります。 DC5サイズのバッテリーってそんなに値段はしないんですが、そんなにしょっちゅう変えるものでもないのでだまされたと思って買ってみました ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 12:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2017年02月20日 イイね!

MOMOステアリングの革厚について

少し前の話ですが、ずっと使っていたMOMOのTUNERの革が破れてきたため、同製品と入れ替えました。 古い方は皮の目がなくなり、ツルツルになっていましたが、新品はつかみ心地もよくていいなーと感じていたわけです。 が。 なんか違和感があるんですよ。 スポークの色が変わったからとかもあるん ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 17:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation