• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

F1!!!!!

マックスおめでとう!!!!

ペレス感動した!!!!


レッドブル、ホンダ ほんとうにおめでとう!!!!!!!!
Posted at 2021/12/12 23:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2021年11月25日 イイね!

adobeCCの更新。

そんなに細かく使うわけではないんですけど、adobeCCを年間契約しています。

そんで毎年今の時期にうーんと思うわけですよ。
今月額で6300円弱の支払いです。

ですけど。

年末が近くなってくるとAmazonとか直販で1年分が半額近くになるんですよね。
今やっているセールだと月額3960円。だいぶ安いわけです。

毎年自動更新している人間はこれには該当しないので永遠に定額払わなきゃいけない。

それなら、解約して再契約したほうが得かと思えば契約月の縛りがあるので違約金が発生しますよ、と。(月によって違約金額は違いますが。)

で、今回違約金払っても解約→再契約のほうが2万程度コストが下がるので、解約手続きを進めていたんです。

そしたら最終確認ページ手前で出ましたよ。

「特典があります。今なら60日無料で使えます。13000円弱値引します。受け取りますか?」

これ受け取ると差額が5000円程度まで下がり手間はないので了承。

携帯でもこんなんよくありましたけど、サブスク商売って意外とこういうのあるんですかね?
Posted at 2021/11/25 16:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2021年09月06日 イイね!

予防接種とか

土曜にコロナの1回目の予防接種しました。

筋肉注射だからどんだけ痛いのかと思ったら、あまりにも痛くないというか、刺されたような感覚があるかないかで終わってびっくりしました。

で、なんともないけど、一応休みを取っていたので、昨日洗車したインテグラにポリッシャーでコンパウンドを。
終わるころ雨が降ってきたので再度洗車をして終了。

夜になって微妙に腕が上がらなくなってきた感覚ではじめ。でもその程度。

翌朝もその腕が上がらないまま、バリアスコートを施工。

満足した数時間後、何となく体が鈍くて、大人しくしてたら熱が37.9度。
水分とって少ししたら37.1度。

おーこれが副反応かと思いつつ寝る。


今日は腕が上がるようになったんですが、平熱でも気持ちだるいような感じもあり。


ちょっと2回目が怖いなぁ。
Posted at 2021/09/06 15:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年10月12日 イイね!

台風の最中、怪我をした

台風の最中、怪我をした史上最強の台風に戦々恐々としております。

千葉をはじめ台風の進路沿いの方大丈夫でしょうか?
他人事では無いので、命を最優先で備えましょう。

さて、そんな中、タイトルになるんですが、どうせやることないからプレスでエディックスのロアアームのブッシュ抜きやってたんですよ。
後ろ側のブッシュなんですが、やたらと硬い上に治具が適当なのしかなくてやばいなーとは思ってたんです。
そしたら案の定、治具が弾けて唇と鼻にヒット!(したっぽい


おかげで鼻血がドバドバでて、ヤバい惨状になり、救急に行きました。まぁ、鼻血はすぐ止まったんですけども。


病院についても、状況説明に理解をしてもらえず、ハァ?みたいな感じがつづき、最終的に若い女医さんに蔑まれるような目で見られながら数針縫われました(苦笑

曰く、口の中は一番汚いので、細かくうがいして薬塗れとの指示を頂きました。

忙しいのにすみませんです、はい。

みなさんもプレスには気を付けましょう。

事故現場で、床に腕についてたはずのGSHOCKがバンド取れて落ちてたの見る限り、プレスからコマが飛ぶ→腕のGSHOCKに当たって弾き、顔に直撃だったのかもしれません。

でもこれ、
コマが直接当たらずGSHOCKがクッションになったから良かったのか、
GSHOCKのせいでこうなったのか、
そもそもGSHOCKが壊れたのを悲しむべきなのか、
それとも蔑む目を喜べと言うことなのか(そう言う趣味はない)
どれなのかよくわかりません(汗



とにかく、台風頑張りましょう。

そして明日がんばれ!レッドブル&トロロッソ!
Posted at 2019/10/12 18:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

ホンダF1

マックス・フェルスタッペンおめでとう!

レッドブルおめでとう!!

そしてホンダおめでとう!!!


スタート失敗で今日はだめか!と思ったけど諦めずによく頑張りました!!

ルクレールとの審議が頭にあって、シャンパンファイトもビクビクしながら見て、完全には喜べないで寝ましたが、朝ニュース確認してホッとしました。

本当におめでとう!!

まだまだPUの出力は足らないんだろうけど、これをきっかけにして、マクラーレソ時代の呪縛から解き放たれるといいですね。

今回のフェルスタッペンが髭の人だったら、すぐスローダウンしてノーパワー!!とか言ってそうだったしなぁ。

「諦めたらそこで試合終了ですよ」

安西先生、ほんとですね!!
Posted at 2019/07/01 11:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation