• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
インテグラタイプR 平成15年式 LA-DC5

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
運転席側がAM60A、助手席側がAM50Bです。

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
ホームセンターばかり。

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
Waitecって会社のアーチブレード

■ワイパーに求める性能は何ですか?
1、きっちり拭きとれる事
2、かっこいいこと

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
知ってました。

■ボッシュのイメージを教えてください
質実剛健かなぁ。
工具にしろ、がっちりタフに作られてますよね。

■フリーコメント
今使ってるWaitecのアーチブレードってワイパーは、3ヶ月前に某ホームセンターの
閉店セールで購入した物なんですが、こいつが正直
う○こ
でした。
真ん中は接地するんですが、両端が浮く=拭けないんですよ。
水の線がびしーっと残っちまうんですね。

ワイパーの意味ないじゃん。

だからまた取り替えたいと思ってたところにこの話です。
ぜひお願いしますー。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/22 18:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用
2008年08月04日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
インテグラタイプR 平成15年式 LA-DC5 36,425km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
BRIG製 タイプMH リア タイプMS

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
前後ともに純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
2番です。

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
今のパッドは止めたきゃ力いっぱい踏みつけろ!って感じで、
しかも踏みつけてもあんまり効かないのでもうちょっと効くやつが欲しいですね。
欲を言えば初期制動強めで。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
フロント リアともにZタイプ希望です。

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
もちろん自分でやります。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
パッドとフルードとメッシュホース。

■ディクセルは知っていましたか?
友人が使ってるので知ってました。

■ディクセルのイメージを教えてください。
迷ったらここの買っとけば大丈夫、みたいなイメージです。
信頼性はあるかなと。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/04 16:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | クルマ
2008年04月01日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
先日27才になりました。心は10代

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
 ホンダDC5インテグラタイプR H15,3月

■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
 雑誌かネットが多いです。

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
 買うならヒラノタイヤが多いです。

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?
 買ったことないですが、2,3万で買えますかね?

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?
 明るさと寿命、というか質ですね。 

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。
 雨の日暗いです。黄色のフォグが欲しくなる。

■RG(レーシング・ギア)のイメージは?
 難しいといわれるDC5インテグラタイプRのサスペンションがよい。
 セッティングが上手いのかな?

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 今より明るくなったらいいですねぇ。
 当選したら写真撮りながらインプレしましょう。

※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。

Posted at 2008/04/01 18:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用
2008年03月03日 イイね!

ホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!

ホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!■ホイールフィッティングルームで試着された感想を教えてください。
何度も利用してますが、イメージがつかみやすいのでとても便利です。

■ホイールフィッティングルームで試着された中で、気に入った車種とホイール、ホイールサイズを教えてください。
ホンダ インテグラDC5 Prodrive GC-010G 17インチ

■今乗っている車種と、今後乗りたい車種をお聞かせください。
今乗ってる車種:ホンダ DC5インテグラタイプR
今後乗りたい車種:ホンダ NSX

■今、お車に装着しているホイール・タイヤ(わからない場合は「不明」で構いません)と、今後欲しいホイール・タイヤをお聞かせください。
装着しているホイール:Prodrive GC-010G
今後ほしいホイール:エンケイ GTC-01

■フリーコメント
フィッティングルームの車種選択にDC5インテグラタイプRが欲しいです。
DC2はタイプRがあるのになぜ・・・。
あと、ホイールの選択を、ある程度でいいので形状か色など種類で並び替えができたらもっと便利ですね。現在はメーカー順になってるだけなので最後のほうのページまで出すのに時間がかかります。
それでも自分で想像したりするより確かではやくてありがたいんですが(笑

※この記事はホイールフィッティングルームでお気に入りのホイールを探そう!について書いています。

Posted at 2008/03/03 21:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation