• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

とてもしばらくぶりのブログ。

とても今更ですがあけおめです(苦笑

なんとも忙しくて、ほんとにしばらくぶりに書くことが出来ました。
今年もよろしくお願いします。




2月3月はインテとフィットの車検が待ち構えておりまして、まぁ間違いなく20万は飛んでくので切ない思いをしておりますが、車検に出すにしてもインテはフロントのローター、パッド、クラッチマスター、ホース、スレーブ等の交換をしないと出すことができないつーか、途中まで作業したらパイプのナットが完全に噛んでて外せなくなってて、慌ててフレアナットレンチ買うも外せないくてパイプも発注したら今度は大雪と続いてしまって、現在不動車になっております。2月は殆ど乗ってません。

急いでやらなきゃいけないんだけど、寒いとやる気がでないんですよねー。





さて。
年食ってきたせいか、より責任がある仕事が増えたせいか、はたまた子供のせいか。
最近色々考えることが多くなりました。


なんとなくですが、自分の中の優先度が変わってきたというか、変わってないけど意味が変わってきたというか。

数年前まではスポーツ走行したい!という気持ちが大きかったんですが、最近それが減ってきたようで。
まぁ、DC5が大規模メンテの時期に来てるというのも多分にあると思います。



あ、DC5を降りるって話じゃないんですよ?

今でも子供が免許を取るまでは乗っていたいと思ってますし、インテが無くなってしまったらストレスが極端に増えてしまうのが目に見えてますし。


ただ、時間が無くなったんだな、と。

仕事柄というか、夜飲みに行くこともないし、結婚してからずっと、休日を一人で過ごすっていうのは年に数日あるかないか。
それが負担だとかおかしいなんて気持ちは全くなく、当たり前のことだと思っているんですが、子供が大きくなるにつれ、より家族に対する比重が大きくなってきました。



若く、仕事以外の時間は毎日趣味に全力全開だった頃はわからなかった。
趣味を持たない人達は、一体毎日何をしてるのだろう、さぞ退屈な日々を送っているのだろうな、と勝手に思い込んでいました。

でも実際結婚して子供を持ってみてようやくわかりました。
趣味を持たないんじゃなくて、そのための時間が無いんだと。


いや、自己管理が上手で、ちゃんと趣味の時間を持っている方、みんカラでいうとサーキット走行とか定期的に行えている人もたくさんいます。

出来る人は出来るんです。

でもそれは結構難しいことなんだなーと。


週1日あるかないかの休みの日に嫁さんや子供をほっぽって自分だけ楽しむのってなんだか気が引けるし・・・。

クローズドでスポーツ走行することに興味がなくなったわけじゃない。時間がない。というか、少ない時間をそこに割きにくい。割くなら今は家族に対して割り振りたい。
毎日成長していく子供たちを嫁さんと一緒によーく見ていたい。

なんか優良なお父さんぽいな(ぉ



じゃあ車は弄らないのか、もう卒業すんのか。














いやいやいや、そんなわけあるか。













ここでもう一回整理しますよ

・上にも書きましたが、DC5を降りる気はさらさらない
・が、真っ暗い中、凍えながら道路で作業するのがつらい。そして、作業途中で放置ができない。
・休みの日の日中はなかなかできない。
・駐車場は斜面のためジャッキ使えない。
・家族との時間をより大切にしたい。
・ムカデが嫌だ(ぉぃ。




















結論。


家が欲しくなってきた(爆



いや、ほんとに欲しい。
自分の部屋なんてなくてもいいから家の中に車を格納できるちょっと広めのスペースがある家。

そうすれば、子供を寝せてから納得できるまでゆっくりと作業できるじゃないですか。




仕事柄ざっと計算するんですが総コスト対効果を考えたらどーかんがえても借家にいるより建てたほうが安いよね、うん。
家賃はいつまでたっても家賃ですし。







いいなぁ。。。
Posted at 2014/02/19 18:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族とか | 日記
2013年04月16日 イイね!

我が目を疑う光景

昨日の出来事です。

お風呂に入ろうと服を脱ぎ、お風呂に向かって歩いて行って浴室のドアを開けると同じかちょっと前。

左足の踵になんかついた。


ありゃ?
ご飯粒かなんか踏んだかな、と思い、ドアを開けながら右手で足の裏からゴミを剥がす。








ん?


黒くて丸い・・・?


じっと右手にのっかってるものを見た。


ハワイとかグアムのおみやげによくあるチョコレートみたいな大きさと形をしてた。



んー?

チョコレート・・・?







 
いや、まてよ・・・?

これってうんこ・・・・?











そっかぁ、うんこかー、と視線を空中に移す。





んー?

いやいやまさか。




もう一回右手にのっかってるものを見た。



んー?

うんこ?チョコレート?




匂いを嗅いでみた。




なんか臭い・・・・。







また視線を空中に移す。







んーー?












また右手にのっかってるものを見る。









コレうんこじゃねーか!!!!!!!!!





次の瞬間声にならない悲鳴を上げ、何事かと駆けつけた嫁さんにうんこ踏んだと、右手のうんこを見せながら報告したら、大笑いしながら逃げてったorz





その後の捜査から、前日あたりの長男の犯行だということが発覚しました。



自分で見るものを信用出来ない時ってホントにあるんですね。








うんこ連呼してスミマセンorz
Posted at 2013/04/16 18:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族とか | 日記
2011年05月18日 イイね!

1歳7ヶ月の息子が…。

TVでスーパーGT見てたら隣で息子がブンブンと両手でエアハンドルしてました。

いや、たしかに画面にはインカー映像流れてるし、車に乗せるととやってたし、運転席だとハンドルからウインカー、ライト、ワイパー、果てはシートベルトしろと指図し、カギまで挿して遊びますが、まさかTVのレース中継でやるとは思わんかった(苦笑

車好きになるようにしてたのは事実ですが、まさかここまでとはなーとびっくりしとります。

まぁ、とりあえず16になったら中免とらせるかなぁ。がっこにないしょで。
Posted at 2011/05/18 15:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族とか | 日記
2010年05月16日 イイね!

乗り心地

Fitが納車されて以来、それまでインテに載せていたチャイルドシートをFitに移植し、家族で移動するときは
Fitを使ってたんですが、どうも必ず泣くんですよ。

生まれた頃にムーブを廃車にしたせいもあり、ずっと用がある時はインテで移動していたわけです。

まさかインテよりFItの方が乗り心地が悪いのかと思って今日インテに載せ替えて出かけてみたんですが、
ものの見事に泣かない。
Fitだと走り出した瞬間から必ず泣くんですが、インテだと全然泣かないんですねー。


なんだろう。Fitでは物足りないのかな?んなバカなwww
Posted at 2010/05/16 21:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族とか | クルマ
2010年04月26日 イイね!

トラックボール禁止令。

息子様が大きくなってきたため嫁様からトラックボール禁止令が発令されましたorz

息子様は何でも舐めたがる年頃なのでトラックボールのボールを外して口に入れちゃうと呼吸困難になる恐れがあるから、だそうです。

使ってたのはlogicool製のトラックマンマーブル。
かれこれ3台目になる超愛用品で、まさかこれが禁止になる日がこようとは・・・(汗。

そんで一応安いワイヤレスキーボードとマウスのセットを買ってきたんですが、ダメですねー。
使い辛いことこの上ないわ。

マウスはどうも苦手な人で、使ってるとすぐ腱鞘炎になっちゃうんですよ。

早く大きくなってくれるといいなぁと思う毎日です。
Posted at 2010/04/26 08:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族とか | 日記

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation