• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

マフラー

先日雨の中、久しぶりにうちのRM-01Aが吼えてくれまして。

しかも高速だったから走りづらいのなんの(´Д`;)。
共振始まったらクラッチ切るかシフトアップとか。

ちょっとつらいですね。
晴れの日はなんともないんですけども。


そんなこんなで昔つけてたTOPFUELのマフラーが懐かしくなってまいりまして。
いまさらながらに手放さなきゃよかったなぁとか思うわけです。

こう、気分でとりかえたいよね。


実際、爆音マフラーつけるとなるとアイドリングの音が問題になるわけで。
昔はサイレンサーつっこんで暖気→出発前に抜いて駐車場に転がしておく。
ってしてましたけど。

しかも、サイレンサーの取り外しもめんどくさいので蝶ネジつけてたりとか。
おかげでエビスサーキットの帰りにいつの間にかなくしましたけど(苦笑)。



でも、今って色々なサイレンサーでてるんですねぇ。
排圧にあわせて勝手にバルブひらくやつとかECVとか。

そんなのつければいいかぁと思うんですが、そこはホンダ車。
テールピースと中間パイプの接合面は平面じゃないのでまずECVだめ。
あの丸い?ガスケットやめてパイプ切ってしまえばいいかと思っても、
マフラーの全長が短くなって共振音出したら嫌なので気が進まない。

APEXのアクティブサイレンサーはドルフィンテール(!)にはつけられなそうな・・・。



兎にも角にも。


夜の大雨の高速道路をまったり走っていたときに。

150km/h(ぐらいじゃないかな、多分)で横から突っ走っていったプロボックスは
すごいと思いました。
Posted at 2006/11/25 19:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
5678910 11
12131415 16 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation