• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

マヨ

昨日の県民SHOWで福島県の相馬地区ではおひたしにマヨかけるってやってましたが、
あれって変なんでしょうか?w


うちではおひたしにはマヨかけないけど、茹でた枝豆とかかけますよ?
冷やし中華にもマヨですし。

コンビニでも冷やし中華の横にマヨ置いてますし、ちょっと前までくっついてたような気もするんですがw

数年前に、九十九ラーメンでマヨ冷やし中華のホットみたいなラーメンあったじゃないですか。
ずいぶんブームになったみたいですけどいわきの人間からすると普通普通www



そういえば川崎にいるとき、コンビニでおにぎり買うと
「温めますか?」
って言われない事にカルチャーショック受けたことはありましたなぁ。

山形から来てた友人はおにぎり温めてくださいと自分から頼んでましたが(笑)





あーそうそう。

結婚式の話ですが、最近近所に東北最大級って式場ができたんですよ。
広島のほうから来たそうです。スタッフ込みで。


教会が2つあったりと馬鹿でかいとこなんですが、友人や知人からそこに関しての話を聞きました。

なんでも、
・ドレスのレンタルがない。全て買い取り。お色直ししてもそれも買取。
エビちゃんもえちゃんとかのデザインドレスはないけれど、買取だから結構有名なデザイナー(誰?)の全てセミオーダー品ですと言われたり。
で、買い取ったドレスでベビードレス作ったらいかがですか?(別旅金)といわれたとか、

・写真撮るだけの結婚式10万円コース(ここらへんでは必ずある)はないんですか?と聞いたら
なんですかそれ?と返されたり、

・結納(もしくは簡易的に会食をする場)を行う場所はこの式場にはありませんと言われたり、

・ほかの式場(複数)の見積もりを出すとそんなに安いんですか!なんて驚かれたり。

式だけでかるく300万かかるとかなんとか。

まぁ聞いた話なんですが。

どうなんでしょ?

ここら辺だと新郎新婦のドレス1着レンタル無料、ケーキ無料、その他いろいろ無料があって、
今の時期に契約するとお得です!なんてのをいつでもやってますし(爆
結納もしたい人は式場の中でできるのはもちろん、必要だったら結納用品(鰹節とか何とか)
プレゼントとか結構当たり前っぽいんですよ。

葬祭場と結婚式場の数がかなり多くて国内でも有数の激戦区らしいからかもしれませんけどね。

違うところが多くてちょっとびっくりしました。


お盆にそれまでの1年間のうちに親戚や近所、友人知人宅で不幸があった家を片っ端からまわって歩くのは
ここら辺だけの風習だと先日知って驚きましたが、結婚式に関しても違いってあるんですねー。


関西って結納ってないのかな?


渡辺徹も言ってたけど、
マヨネーズはキューピーの赤い蓋が一番うまいよね!
Posted at 2009/09/11 18:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 78910 1112
1314151617 1819
2021 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation