• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

ひさしぶりに洗車。

昨日久しぶりに洗車しました。

前回洗車したのはたしか・・・あぁ、今のBEAMSレプリカになる前だから、半年以上たつんですね。
それは車好きとしてどうなのって感じですが。

さて。
以前はスタンドの手洗い洗車を頼んでいました。
1500円できれーに洗ってくれるので重宝してたんですが、前々回頼んで洗ってもらった次の日気がついた。

翼端板の無限ステッカーの一部がはがれとるやん!

いやまぁ、すぐそのあとレプリカ化始めたから別にいいんですが、洗い終わった後言ってほしかったなぁ。
残ったステッカーの一部に必死に修正しようとした形跡があるので確実にわかってたと思うんですよねー。
なくなったら作り直すから別にいいのに。


それでそんなに気を悪くしたわけではないんですが、今の状態でもってったらきっと嫌がられるor割増料金なので自分で洗いました。

洗剤で洗って水あか落としでこすってすすいで新しく買ったエターナルで仕上げ。

んー、それまで使ってたプレクサスからエターナルに変えたんですが、拭き上げ考えるとプレクサスの方が簡単ですね。
いや、光沢復元させるにはエターナル>プレクサスなんでしょうけど。

とりあえずしばらく洗わなくて済みそうですけど、評判聞く限りバリアスコートのほうが洗車しない人間には向いてるのかなぁ。



さてさて。
洗車してるうちに分かってはいたことですが分からない振りをしていたものと直面しました。
経年劣化してはげてきた黒いパーツです。ルーフとかドアの水切りとか。

まだいいやーと思ってたんですが、あんな小さい部品で一気に車がボロに見えてしまうんですよね。
少し前に友人がEG6の全塗+外装の経年劣化パーツのフル交換したんですが、新車の様に見えるのでちょっとだけまねしようかな、と。

あとはスタビブッシュとか取り換えるかなぁ。
いっつもテンションかかってるわけだから当たり前ですが、コストパフォーマンスは最強です。
ストックはあるのでいつでもできるんですけどね。

オイル交換もしなきゃいけないし、エアクリの洗浄もそろそろすべきでしょう。
余談ですが、無限のエアクリって繰り返して使用できるから長い目で見たら純正より安いんじゃなかろうか。

また、ようやく車高調も届きそうなので(ちっと運送のトラブルがあったらしい)今年の夏は楽しいかもしれませんね。

できればSSパークのジムカーナコースでいいから走りたいなぁ。
Posted at 2010/06/07 18:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 7 89101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation