• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

サブフレームの取付剛性UPとか。

なんか流行ってますね、サブフレームのリジット化。

最初はマカロニ状のものだったと思うんですが、大小様々のショップやメーカーがパ○リまく(ったように見える)り、
最初はDC5、EP3だけだったものが他メーカー車種にまで範囲が広がってしまいました。
すげーなー。


さて。
そんななか発売されたぷすーんのリジットカラー。
あれも同じような商品なのかなーと思ったらちょっと違う。

今までのはサブフレーム側のバカ穴を小さくして、ガタをなくすタイプの商品ばかりでしたが、
ぷすーん製はサブフレームとボディの間にもはめるカラーがあります。

こりゃなんだ?と説明を見ていたんですが、このカラーは締め付けていくと潰れ、
ボディとサブフレームの接触面を増やす仕掛けになっています。
カットモデルも用意されていて、なるほどなーと思いました。

つーかなんでその接触面は平滑じゃないんだ。


先日飯坂までインテで行く用事があり、高速で突っ走ってたんですが、
やはりエアロの効果がかなりあり、速度が上がるほど楽に走れます。
車体全体が道路に吸いついていくような感じなので。

でもね、そうなればなるほど、なんてーんでしょうね。
足元の微妙なぐんにょり感が目立ってくるような気もして、このタイプの商品のことを考えてしまいました。

まぁつけないと思いますが。


んー。
結局のとこどうなんでしょうか。
あれはタダのバカ穴なのか、意図した穴なのか。

個人的には後者だと思うんですけどねー。
とりあえず穴のことは置いといて、接触面だけでも増大すれば随分違うんじゃないのかな?
Posted at 2010/08/02 19:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23456 7
891011 121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation