• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

ひさしぶりに。

ひさしぶりに。そろそろオイルも減っているころだろうと言う事で簡単な点検しました。

まずはエンジンオイル。交換後、1500kmちょいなので足さないとと思ってみたところ、案の定オイルゲージの穴と穴の中間になってました。
ので。オイル交換のときに余った残りのオイルを注入~。
こんなときモチュールの2ℓ缶は便利ですね。
3本買っておいてオイル交換で2本半使って1500km走って残りを追加できます。

安いオイルの4ℓ缶+1ℓ缶とか買うよりお得じゃないかな?
オイル減りするDC5は特に。

しかし1500kmでオイル補充ってDC5はREエンジンか(苦笑


次にラジエター液。
以前ローテンプサーモつけたときに抜いてしまったので気がついたときにチェックはしているんですが、ちょっと減ってましたね。

まぁ水道水じょぼじょぼと補充。


お次。ウォッシャー液。

結構ウォッシャー使ってるのになくならない。
でもそろそろだろうと思って安いウォッシャー液買ってきて補充。
一瓶丸ごと入れてもまだ余裕がある。結構入るのね。あれ。

余談ですが、
ウォッシャー液を最近の圧力かける水鉄砲に入れて、ノズル前にライターの火を近づけシュコシュコやってトリガー引くと火炎○射器のできあがr・・・げふんげふん。


お次。空気圧。

昨日もFバンパーのエラの下を少しこすったので一応なぁ、と思いチェック。
リヤはほとんどあっててフロントが少し高くなっていたのでエア抜き。減ってるかと思ったけど減ってない。
というか、冬場に窒素入れてあわせてたために夏になって気温上昇とともに圧も上がったのかな。

ブレーキフルード、クラッチフルードはOK。
パワステフルードはそのうち交換。
タイヤ、フロント左右もうすぐ交換、リヤはまだ。
RT615かな。パッドは予算しだいで下手するとヤフオクでノーマル。

そのうち維持のための出費する時期がきそう。
冬はスタッドレスないし、どうせおとなしくしてるしかないので来年はメンテの年かも。きっと予算もそんなにないはずなので。
Posted at 2006/08/30 15:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2006年08月29日 イイね!

じんまs(ry

イカが悪さする事もある!ってコメントもらったのと
まぐろも怪しかったので懲りずにまたしても行ってきましたYO!

今回は。

発案者:彼女さん
出資者:彼女さんヽ(´ー`)ノ
場 所:いつものかっ○寿司

(・∀・)イイネー♪



と思いきや。思いきや。



「まぐろ以外食べちゃダメ( ̄ロ ̄)。」



ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン


食べましたよ。えぇ。
びんちょうとろ、
まぐろ、
ねぎとろ軍艦
山かけ、
海鮮ユッケ。



・・・・・・


・・・


カユッウマッ


orz


でも泣きのお願いでチョコムースも食べました。

つД`)ウマー・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
Posted at 2006/08/29 10:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月26日 イイね!

つーか!!

一昨日も寿司でじんましんキタ(;´Д`)コレ

食べたのがー
まぐろ2貫イカ1貫貝一貫卵焼き、ぐらいなんですけど!?

まぐろかなぁつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
Posted at 2006/08/26 23:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月26日 イイね!

足到着~

やっと届きましたよ。無限の足。

自分で交換するつもりですが、リフト必要だろうから、
いつもの板金屋さんに行こうかなぁと思ってたんですが、
VTEC TUNE読んでたら、ジャッキアップでできるみたいなので
実家でやろうかなと思います。

ただ、そうなるとボールジョイントプーラーないんだよなぁ。
ダブルハンマーでうまくいくならいいんだけど。

よくよく考えたら、バネだけ交換するんじゃないんだから
スプリングコンプレッサーもいらないですしね。

時間もそんなにかからないんじゃないかな?
と思うんですけどきっとかかるんでしょうね(苦笑)
Posted at 2006/08/26 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2006年08月22日 イイね!

さてさて

さてさて今研修終わったんですが、この旅館には元禄2年から火を絶やさない『いろり』がありましたよ。

あと、なんか憑いてそうな鎧がありましたよ。

家に着くの8時すぎかなぁ(;・д`)
180km/hで走ってくださいバスの運転手さん(無理
Posted at 2006/08/22 17:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1234 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation