• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2006年10月05日 イイね!

オイル交換ですよ。

オイル交換ですよ。昨日仕事終わったあと、
思い出したようにオイル交換をしました。

さてさて。
整備手帳見ていただければわかると思うんですが、
DC5&EP3は構造上オイルフィルターを外すときに
どうしてもオイルをこぼしちゃうんですよね。

ドラシャのブーツにかかるどころか
エキマニに掛かったり、サブフレームにこぼれると
フレームのいろんな所に流れて掃除が大変になります(´Д`;)

あー。地面にも真っ黒な池ができますね。


で。過去、色々試したんですよ。
①布もしくは紙で拭きながら。
⇒ダメ。受けきれない、つーか熱い(´Д`;)

②すばやくまわしてこぼれる前にはずす!
⇒ダメ。どうやってもこぼれる。つーかドラシャががが

③(ジャッキアップめんどいから)上から手を突っ込んで。
⇒ダメ。はずせるけどめっちゃこぼれる。

④ポカリ(2ℓ?のでかい)ペットボトルを切って受ける!
⇒ダメ。でかすぎてはまらない。

⑤ポカリ(500mℓ)ペットを切ってはめて受け、溜める(ホースなし)
⇒惜しい!けど溢れてこぼれた(´Д`;)。
 あと、四角い形状がうまくはまらないし不安定でダメです。


⑥5の改良で伊右衛門でテスト。前回こぼれたからホースも装備。
⇒すばらしい(゚∀゚)!! 全くこぼれない! 
伊右衛門のラインがドラシャブーツにぴったりフィット!



ほんっとに楽に出来ますので
自分で作業される方はだまされたと思ってつくってみてくださいな。

ブレーキクリーナーも雑巾も使う量がかなり減りますし、
なにより、フレームや地面が汚れませんよ~。



はい。今日ももうちょっと続きます。
前回のオイル交換のとき、ホームセンターで売ってる
やっすいフィルターを使ったんですよ。

で。今回外すときやられました。

フィルターの尻ってカップ型のレンチがはまるように
ナット状になってるんですが。

いつも使ってるカップより
 サイズが若干小さい(´Д`;)


また、ナットの角が緩やかだったのか
力をかけるとカップが回っちゃうんですね。

急遽別なレンチ使ってはずしましたが、
「安かろう悪かろう」とはよく言ったものです。

買い物するときは気をつけましょうね~。

どっかできいた話ですが、フィルターはホンダ純正が
よく出来ているそうです。

んが、ホンダ純正品にも海外品?は質がよくないとかなんとか。
オークションとかで売ってるやつがそうみたいです。

高級品買う必要は無いと思いますが、
そこそこいい物買いましょう。



インプレ忘れてた('A`)
いつもどおりMOTUL300V5W-30なんですが、いいなぁ。これいいなぁ。
気持ちいいわぁ。軽く回るし、前に進むし(テキトーだな)


個人的にインテ乗ってて面白くないかな?っていうときって
大概オイル交換時期なんですよね。
で、換えると面白くてしょうがなくなるっていう・・・。

油脂類はきっちり交換しましょう。
カストロは1000km、MOTULは3000km。

<整備手帳>オイル交換
Posted at 2006/10/05 17:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 67
891011121314
1516 17 1819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation