• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

検索の仕方

雨の中インテ乗り回してました。楽しいですねぇ。


えーさて、今日はネットでの検索の仕方です。

いつも車のことばっか調べてるせいか、料理調べようとしたときとかやっちゃうことです。

「鶏肉 じゃがいも DIY」

DIYって・・・orz


Posted at 2008/02/10 22:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもないようなこと | 日記
2008年02月05日 イイね!

インテ帰ってきたー!!!

えーと。
いきなり帰ってきました。
ディーラーさんに届いたので時間があったら確認に来てもらえませんか?
板金屋の社長も来るのでといわれまして


で、例の問題点は大体修正されて塗りなおされていました。
ディーラーの方にはずいぶん気を使ってもらい、ボンネットとのチリまで気にしてもらってしまいました。
まぁそっちは元からそんな感じなのでいいんですよ、と。

で、板金屋の社長だ。
ひととおり話を聞きつつ、羽塗った時から思ってた事を言って終了。

そのあと、ディーラーの工場長さんと小話。
最近車検はずいぶん厳しくなったらしく、
ちょっとでも排気音でかかったりするとすぐに計測されたりとか。
なんでも、無限マフラーつけたEP3が最初の車検では通って、
次の車検で98dbではねられたことが2回あるそうです。
無限だから大丈夫だろうと思ってたらしいんですが、抜けるんですねぇ。

あと、うちのRM01Aもなる雨の日の振動問題。
やっぱりなることがあるらしく、原因はエキマニの蛇腹だそうです。
熱された蛇腹が水で急激に冷却されてフロントパイプ以降が前に引っ張られ、
触媒がサイドフレームに接触するそうです。

ここから初耳なんですが、なんでも無限にはそこの蛇腹を覆うカバーが存在するらしいです。
が、これをつけても気休め程度らしいです。下からを塞いでも横から来るんだろうね。
勉強になりました。



久しぶりに乗ったインテRは最高そのものでした。
なにもかもがスムーズに思うとおりに動きます。長かったなぁ。
明日にでも荷物積みなおせば終わりなんですが、
せっかくなので車載工具は減らそうと思います。
これからもよろしく、インテR
Posted at 2008/02/05 20:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2008年02月04日 イイね!

整備手帳追加。

バンパー補修分途中までUPしました。

FRPって便利ですねぇ。
初めて触ったわけですけど、慣れればいろいろ作れそうです。
そしたらカーボンクロス使えばかっこいいですしね。


各所で臭いと削った粉が問題になってるようですが、いわれてるほどでもなく、
模型作ってる方なんかには全然問題ないんじゃないかと。


最近思うんですが。
ボディの色が白、というかソリッドカラーでよかったなぁと。
塗るのがかなり楽なんですよね。
メタリックカラーやパールなんかは、塗料の中にその雲母などの成分がすぐに沈殿してしまうために均一に塗ることが難しい、というかスプレーでは無理w

それに対してソリッドカラー、白なんてのはかなり楽ですね。
隠蔽力が低いってのはあるんですが、余計な心配がない。

次はパテ盛ですよー。
Posted at 2008/02/04 23:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4 56789
10111213 1415 16
171819 202122 23
24252627 2829 

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation