• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

リーンフォースの錆について。

リーンフォースの錆について。フォグランプ埋込をしてる最中リーンフォースの接続部にを見つけました。

それも軽いではなくがっつり発生してます、なです。
まぁ、削り落としたので問題ないんですが、なんでここだけこんなになったか考えてみました。

まず、他のパネルが重なっているところは端の部分にうっすらが出ている程度でした。
今回のでかいは、おなじく重なってるとこですが、白い塗装はされていません。
(骨組んでから塗装するので当たりまえっちゃ当たり前なんですが。)

で、タイプRは軽量化のためビーム部がアルミに置換されてます。
これで電蝕が起きたような気もします。

だったら鉄との接続部を絶縁してやればいい話なんですが、それはしていない。
そうやって考えると、もしかしてわざと錆びさせてるんじゃないかな、と。

電気防器の理屈調べると良くわかるんですが、他のを防ぐために1箇所犠牲にしてるような・・・?
ブレーキローター然りです。

誰か詳しい方いたら解説お願いします。
が気になる人ははずしてみましょうw
Posted at 2008/09/22 18:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2008年09月21日 イイね!

今回のインテ改造ひとまず完成!

今回のインテ改造ひとまず完成!写真の通りです。
十勝24時間耐久のBEAMSインテグラをパクってフォグランプ埋め込んでみました!

10日ぐらいバンパー外しっぱで多少無用心かなとは思ったんですが、やっちゃいましたwww

あとからパーツレビュー等書きますが、やってよかったなぁと。
110Φのフォグランプはあまりにも黄色いので正直純正ライトいらないくらいですからw

走行中他の車から変な目で見られるかと思ったんですが、
インテ知らない人はきづかないみたいなので、うまくできたと自画自賛しております。

インテの弱点の横方向も補助できるので天気の悪いときや山走るときなど便利です。

あとからまたバンパーはずして再度光軸調整予定。
Posted at 2008/09/21 19:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2008年09月17日 イイね!

今やってる作業

もうちっとかかりそうです。
たいして時間はかからないはずなんだけど、夜にディスクグラインダ使えないもんなぁ。
Posted at 2008/09/17 13:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2008年09月05日 イイね!

アクティが

リコールになりました。
燃料ポンプの不良だそうで。

来週3時間ばかし入院です。


あー、ちょっとインテ弄ってます(何
Posted at 2008/09/05 21:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2008年09月05日 イイね!

ハイブリッド専用車

発表になりましたが、まさか名前が「インサイト」とはw

そういや確かにハイブリッド専用車ですわね。
詳細が知りたいなぁ。
Posted at 2008/09/05 09:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 56
78910111213
141516 17181920
21 222324 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation