• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

追記

見た目新車っぽくなって惚れ直したDC5。
車体全体から見ればとても小さな部分なんですが、何でこんなにも効果があるのか(苦笑
やっぱり黒だからかなぁ。


タイヤスプレーの中には合わないやつもあるので目立たないところで試して見ましょう。

注意書きにプラスチック製品OK書いてあれば大丈夫です。
Posted at 2008/10/04 00:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2008年10月03日 イイね!

DC5が古臭くなった

DC5が古臭くなったような気がするのはプラスチックパーツの劣化だと思い、ささっとやってみました。

ガラスのふちとかインナーフェンダーとかエンジンルームのフューズカバーとかインマニカバーとか。

白ぼけてるよね。青空駐車だから余計に。ここをなんとかしましょう。

こんなプラスチックパーツを黒くしますーなんて用品もありますが、無駄に高い。
そんなわけで使ったのはタイヤの艶出しスプレー198円。要するにシリコンスプレーですね。

ぶしゅーっと吹いて布でひとふきするだけ。
たったこれだけなんですが、白かったプラスチックが艶あり黒になるため、
いきなり新車の輝きがwww

同じように白っぽくなってる方、おすすめですよー。

ただしタイヤにはかけない方がいいっす。
ゴムの中の油分吸い出しちゃうので劣化はやめちゃうんですよね、あれ。
タイヤの接地面につけるとグリップ力低下するらしいので注意です。
Posted at 2008/10/03 18:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2008年10月01日 イイね!

ブレーキフルードの

交換時にキャリパーのニップルにホースつないでバンドで固定してたんですが、
いちいち締め付けなきゃならんのが気に食わなかったんです。

とはいえ、KTCとかのブリーダーは7千円とかするので買えないいたくない。

んじゃその繋ぐとこだけ売ってないかなと探してみたら、ストレートの通販にあったんですね。
気がつかなかった・・・。

んじゃついでに交換するたびに買ってた金魚用ワンウェイバルブとホースもやめて、
買ってしまえと買い物かごに入れてたら、10日から1割引セールの文字を発見。

10日過ぎたら買いましょう。
にしてもあれですね。1個1個は安いんですが、あれもこれもと買ってしまいそうで
かなり危険ですね、あのサイト。

あやうくコンプレッサー買いそうにな(ぇ

でもどうなんでしょ?やっすいコンプレッサーでもちゃんとエアーツール使えるもんですか?
や、盛光社さんいけば大体あるので何使うってわけじゃないんですが、どうも物欲が(苦笑



そういえば、パンタグラフジャッキにモーターつけて、シガーソケットの電源で使えるやつがあるようですね。
いいなぁそれ。
Posted at 2008/10/01 18:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5 67 89 10 11
1213141516 1718
19202122 2324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation