• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

簡単に今年の反省。

来年まであと6時間きりましたね。

まだ仕事してます。
仕事しながらみんカラです(ぇ

時間がないのでとりあえず思いついた今年の出来事。

気がつけばずいぶんインテを弄ったような気がします。
ドロンRさんに譲ってもらったホイールにはじまり、
インスパイアのディフューザー、フルバケSP-G、十勝風のフォグ埋込、
他にも未装着の部品とかアレとかソレとか。


失敗。
マスターパワーのぶん抜け。
SEIBONの入手を甘く見ていた。




いろいろありましたなぁ。
ってか、弄りすぎじゃないかwww

がんばって来年もそこそこ弄ります。
来年の目標はジムカーナやってみるとか、かなぁ。



とりあえず来年もよろしくお願いします。

それでは、良いお年をお迎え下さい~。
Posted at 2008/12/31 18:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年12月26日 イイね!

SEIBON騒動の顛末。

SEIBON騒動の顛末。えーと。結論が出ました。


買えねーっす。



そもそも。
無限のドライカーボンボンネットが素敵な値段のため、
「どうやったら安く装着できるか」
から始まりました。


色々探した結果、アメリカのSEIBONとViSレーシングが同形状の製品を売ってます。
ちなみにこれ2つともウェットカーボン。値段は米国内でSEIBONが約5万円、Visが4万円。

ものすげー安いんですよ。
で、精度はというとSEIBONは結構よくて、ViSは・・・かもしれないらしい(ネット情報)



でねー。
それを個人輸入すると送料やらなにやらで相当かかるためにおいしくない。

そんなとこに出てきたRAYSのSEIBON正規取り扱い開始。
これのよいところは送料やらなにやらの余計な費用が一切必要ないこと。
定価だけで済みます。が、その定価は米国内の定価とはちょっと違うっぽい。
米国内ではたしか$660ですが、日本では8万2千円。
まぁ、RAYSの手数料分ですかね?かわいいもんです。


しめた!と思い無理やり発注したわけです。
発注当初はなんとかやりますーってことだったのでむちゃくちゃ喜んだんですが。



2ヶ月待って到着したのは純正形状。
出来はすばらしいもんで、パッと見ゆがみとかはなかったようにみえましたが。


まぁこれは案の定、輸入業者の発注ミスでした。


その後問い合わせると、色々変わったのか、
RSX用のSEIBONのボンネット、他メーカーの形状含め5種あるうち、
無限の形状のみ発注できないようになってるそうです。

そのためあえなく撃沈&返品。


まぁ無限形状と純正形状のぞく3種はとれるってことなんですけど。




そのあともあきらめきれず、どーにかとれないもんかとあちこち探ったんですが、
いい方法はみつかりませんでした。

どうしても国際送料がネックになってしまうんですよね。

だって、送料だけで6万くらいかかるんですもん。

個人輸入の相場はだいたい、SEIBONが13万、ViSが14万でした。
何かよい方法知ってる方教えてください。


ここまでこだわる理由なんですが。
それは塗装にあります。購入しても純正色に塗装したいわけです。

無限のドライは表面に繊維が出ているために、塗装前にそれを埋める作業が必要なんですよね。
がんばって塗装しても剥がれ易いらしいですし。

ということは重くなるしけっこうめんどくさい=費用かかるのかなぁと。
で、そこら辺はウェットカーボンだとクリアできるわけです。

すげー悩みました。



やっぱりアレか。
ヤフオクに白に塗ったボンネット出品されるの待つしかないか(ぉ
Posted at 2008/12/26 18:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

アンゼン店じまい

仕事中、毎日のように行ってるホームセンターアンゼン。

なにやら閉店セールやってるじゃないですかっ。
これは!と思い嫁さんと強襲。

あっちこっち色々買い込んで来ました。
コンプレッサー(爆)とかスプレーガンとか、エアロワイパーとか。掃除用品等々。

でーもねー。
キッチン用品は値引きになってなかったんだなぁ。
買いましたけどね。

閉店セールやってまず無くなるのって業者がかって行きそうな商品ばっかよねw


明日も行って掘り出し物買ってくるかもしれないですw


このお店来年3月にダイユーエイトに生まれ変わるそうな。
Posted at 2008/12/23 18:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2008年12月17日 イイね!

どーも

喉がいたい+身体の動きが鈍い気がします。






・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・






イヤイヤイヤイヤ!
鳥インフルエンザじゃないから!





やばいなぁ。
今日はさっさと寝るかな。
Posted at 2008/12/17 15:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2008年12月16日 イイね!

SEIBON届いたーーー!!!

予定より早く電話が来たので、喜び勇んで取りに行きました。

輸入代理店の方で現品のキズ確認をしてるそうなのでこのままお渡ししますが、
何かあったら電話くださいと言われて支払い。




うほほーーー。



ノリノリ(死語)で帰りましたよwww







帰宅後早速開けてみた。




おー、いい出来じゃないですか。
装着してないからわからないけど、歪みもないんじゃないかなぁ。
でも今日はもう遅いから後日作業しよっと。



















あれ?







何かおかしいような・・・?










あ!これ注文したやつと形状違うじゃんwwwwww(遅







orz


なにこの悪運。

やっぱりあれですか。F1のチケット当てた罰ですかそうですかwww




とりあえずお店に電話。確認とってもらうことになりましたー。

まぁ2ヶ月まったんだからなんぼでもまちますよー。

もう意地だwww



さすがだなぁ。>アメリカ
Posted at 2008/12/16 18:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1234 5 6
78910 11 1213
1415 16 17181920
2122 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation