• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

CR-Z試乗

してきました。 αのATです。


友人と2人で出かけ、あっちこっちいじくってみましたが、まずびっくりしたのが予想以上にリヤが狭いwww

頭上もそうなんですけど、足おけねぇwww
ほんっとーに緊急用の2+2ですねこれ。FD3Sより狭いんじゃないかな。
でも2シーターにするときっとたたかれたと思うからこれで正解なんでしょう。

シートはここ最近の車にしたら十分低い方ですね。まぁ、もっと下げたいとこですが。

一番驚いたのはリヤハッチの開け方。
インテとおなじハンドルがあるのかと思ったら、スイッチでしたこの車。なんかスペシャリティ。

さて走り出してみて。
最初ノーマル、次にECONにしたんですが速攻SPORTSへ。
ノーマルとかECONとかいらん(ECONって言い訳のためにつけといたんでしょうけどねww)

で、軽く走って即VSAOFF。
リヤが重いからスパーンと尻が出やすいのかなーと思ったんですが、まー法定速度では全然大丈夫でした、やっぱり。

パワーは十分。
IMAのおかげでトルクが厚くなってるためか普通の2Lと遜色ないんじゃないかな。

足も良くできてると思います。
値段、リヤの重さ他たぶん色んな制約があったと思うんですが、乗り心地がいい割にちゃんとふんばってくれるし。
もちろんロールはしますけどね。

ただ、旋回中に車体が捩れをすごく感じました、あれはロールとはまた別だと思うんですが・・・。
リヤハッチがあれだけでかいんだから当然なような気はしますが、そこだけちょっと気になりました。

あと、試乗したのがATのパドルシフトだったんですが、パドルがもうちょっと上に伸びてるといいなぁ。
9時15分のとこでステアリング保持するのって趣味じゃないんですよね。

つーかね、ATってほとんど乗らないんでわからないんですが、パドルシフトでアップダウンはできるわけですが、
勝手にシフトアップもするじゃないですか、ATだから。
完全に自動変速黙らせて手動にするってできないんですかね?

CR-Zは性格上MT選ぶ人ばっからしいですが、個人的にはATでもいいような気がします。

ガチガチなスポーツカーじゃなく、スペシャリティーカーでかつエコ?
今の時代にはとてもあった車だと思いました。すごくいい車です。

もしDC5から強制的に乗り換えさせられることがあったならFD2じゃなくてCR-Zだと思います。
どうもFD2は目が■△になる気がするんだよなぁ、インテは全然平気なんですけど。
年かw


維持費安いのもこの車の美点ですよね。
今回の試乗車が履いてたのが205R16。こんならAD08はいても全然いい。
仮に215R17にインチアップしても、FD2のRE070、215R17の半額です。自分で組み替えもできるし。


んー予想以上にいい車でした。
でもきっと今年のFN2輸入分が販売終了する頃にタイプSかユーロRって形でグレード追加するだろうな、と思います。
タイプRじゃないと思うんだよねー。まぁカリカリに仕上げたのも見てみたい気はしますけどねw
Posted at 2010/05/24 13:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年05月20日 イイね!

10km/h超過でネズミ捕りに捕獲された

という夢を見た(マタカ


信号が青になって走り出したら後ろから赤ランプが光ってサイン会場につれてかれ…。


車を降りてイスに座るとなぜかブラマヨ小杉が制服を着ていて

小杉「10km/h超過やな・・・なんでスピードだすねん!」

自「いやいや、10km超過っておかしいでしょ!そもそも信号青になってから覆面がランプつけるまでで測定できてるはずないっしょ!」


小杉「なんでもええからここにサインしーや」


自「絶対承服出来ねーっす!」


ここでブラマヨ吉田登場。


吉田「なんや、サインせんでさわいでんのやったらもうえーわ、逮捕じゃ」

自「ちょwwwまwww」


そして逃げまくってるところで目が覚めた。


夢の中でもなんでブラマヨいんだよとは思いつつ、前回覆面につかまってから時間経ってないから残りの点数は・・・とか考えてる妙にリアルな夢でした。


目が覚めた瞬間、夢で良かったと心からほっとしましたよ(汗

ヒーハー!!
Posted at 2010/05/20 17:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

乗り心地

Fitが納車されて以来、それまでインテに載せていたチャイルドシートをFitに移植し、家族で移動するときは
Fitを使ってたんですが、どうも必ず泣くんですよ。

生まれた頃にムーブを廃車にしたせいもあり、ずっと用がある時はインテで移動していたわけです。

まさかインテよりFItの方が乗り心地が悪いのかと思って今日インテに載せ替えて出かけてみたんですが、
ものの見事に泣かない。
Fitだと走り出した瞬間から必ず泣くんですが、インテだと全然泣かないんですねー。


なんだろう。Fitでは物足りないのかな?んなバカなwww
Posted at 2010/05/16 21:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族とか | クルマ
2010年05月10日 イイね!

38.5℃ってなによ(;´Д`)
Posted at 2010/05/10 11:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年05月08日 イイね!

食べるラー油

会津若松共和国の友人から食べるラー油をもらいました。
感謝感謝。


やばい。

すげーうまいよこれ。



カロリーは気になりますが、あれだけでご飯食べられちゃいますねー。
でも油分だけ抜いて具だけ売ってくれてもいいと思うんですが。

簡単に手に入るといいんですけどね。
Posted at 2010/05/08 11:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation