• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

CR-ZタイプR

やっぱりというかなんというか、でちゃうらしいですねCR-ZタイプR。

スペックも何も不明らしいですが、1.6Lは確定らしく。
ターボとかハイブリッドとか諸説あります。

現行の6MTで乾燥1130kg。
IMAを殺してしまえばさらに100kgは軽くなりますね。んでなんだかんだするとあっちゅーまにトン切りです。
しかもあの車かなりのショートホイールベース+ワイドトレッドです。

んー。
例えばそれに200PSのエンジン積んだとするとかなり凶悪な車になるんじゃないでしょうか。
いかにタイプRといえど自爆多発の予感がw



タイプRはNAじゃなきゃという意見があります。
僕も少しだけそう思いますが、ターボでもいいかなとも思います。
ただし8000rpmあたりまで回って、部品の消耗がDC5並であるなら、ですが。
ターボ化しても負担がでかくなってクラッチ3万キロとかになっちゃったら意味ないですもん。



まぁ、F1の新規定にあわせて1・6Lターボなんて噂が強いんだと思いますが、
それで出たとして買うかというと、んー微妙です。

まぁ、所帯持ちなのでそもそも無理なんですが、その縛りがなかったとして考えちゃうのは、
CR-Zって2+2じゃないですか。
つーことは限りなく非日常の車です。
で、例えばCR-ZRが300万だとすると・・・・


ロータスエリーゼかエキシージ買ってインテのエンジンミッションECUとか移植した方が楽しいんじゃないかなーと思っちゃったりするんですよねー。

えぇ。
はちみつボーイ@さんの影響が大きいですよ、はい。


F1の復帰についてホンダの社長がコメントしていましたが、新世代を予感させるものなら今すぐにでも復帰するといっていました。

それをふまえてという訳ではないんですが、僕もせっかく新しいタイプR出すならそうあってほしい気もするんですよね。

例えばハイブリッドシステムをkerzのように性能のためだけに設計し直すとか、コバルトバッテリーでしたっけ?サーキットの周回に耐えられるようになるやつ積むとか、スクランブルブーストのように使えるようにするとか。

ホンダ自体ターボは大好きだと思うんですが、よくも悪くも新しい事にチャレンジしたい会社ですからそうあってほしいんですよね。
まぁ、インテグラ復活となったら話は別なんですけど(笑)

まぁ続報を楽しみにしていましょうかね。
Posted at 2011/01/19 17:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年01月05日 イイね!

遅いあけおめです

いやいや、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


こんなに遅くなったのにはわけがありまして、すげーのにあたっちゃったんですよ!!!

冬の年末で当たるといえばアレ!

そうソレだ(何!!!


















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ノロ orz

























しかも夫婦一緒!!! (焦












31日。
毎年恒例ガキの使いみて、ちょこっとだけ紅白みて、有野課長のゲームセンターCX見て、おやすみーしたんですが。

2時頃かな。嫁さんが気持ち悪いと言い出し。
これはやばそうだなと寝てる息子をつれ救急病院へ。
院内へ息子を連れていくと余計なものもらいそうなので、駐車場からなんとか嫁さん一人で言ってもらい暖房ガンガン掛けながら息子と一緒に寝てました。
2時間くらいしたのかな。
点滴受けてたらしい嫁さんが帰ってきた。
つらそうな嫁さん乗せてゆっくり家へと戻りながら、なんとなく自分もヤバそうな感覚に襲われる

六時頃。
嫁さん虫の息&俺リバース。

これはやばいと実家に息子を預け、二人で再度病院へ。

そんで仲良く点滴を3時間。

だいぶ体調良くなったと思いこんで帰る→実家に電話&寝込む。

熱は二人して39.4度でるわ腹は痛いわ体中が痺れてるわで、ほんとに死ぬかと思った。
OS-1もまさかの半日で3本消費。


とにかく電解質電解質電解質寝る寝る寝る出す出す出すの繰り返し。


で、そんな状態で息子引き取るとうつすの確実なので正月早々、生まれて初めてのお泊りをすることに。

二人とも頭の中は痺れと吐き気と息子の心配だけでいっぱいいっぱい。


1/2。
だいぶ良くなってきたけど、今度はものすごい頭痛が続く。いつもお布団3秒なのに眠れない。

嫁さんが頑張って味噌汁作ってくれる。
曰く、麹は身体にいいよ、と。

食欲0だったけど飲んでみる。2日ぶりに食べる温かいものは発汗を始めた。
味噌汁すげー。

で、どうにか6割回復したので夕方息子を引き取りに。

3日には大体回復しました。



いやー、しょうもないことで正月休みと新年の初出費をしてしまいました。
今年の目標は健康第一です。

感想。
・風邪だったら薬+ドリンク材で黙らせるんですが、食べることができない胃腸炎辛い。
・くたばってるときにテレビは美味いもんばっかりうつしやがります。肉食いたい、ラーメン食いたい。
・息子かわいい。
・PS3かタイヤ欲しい(ぇ
Posted at 2011/01/05 15:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんでもないようなこと | 日記

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation