• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

今年のDC5メンテ(終わったやつ)


・ブレーキパッド交換 ZONE製 フロント12D リア88B

今までのより強い。手前で効く感じ。リアも効いてるのがわかるくらい。フロントは鳴く。

・フロントブレーキローター交換、GLANZ製HARD。

純正が波打+結構なヒビが入っていたので交換。
おなじみディクセルのプレーンローターよりちょっとだけ安い。
そして熱処理済されてる分ちょっとお得かも。
でもHPが簡素すぎて、なんか使うまで不安もあった。


・クラッチマスター、スレーブ、ホース他交換。

シフトの渋さ対策で交換。

スレーブがガタガタになってた。
マスターとスレーブ交換するならじゃあついでにホースもだべ、とSPOON製のステンメッシュに交換。
するはずが配管とつないでるナットが超固着してやがりまして、結局配管ごと外してマスターからスレーブに至る全てを交換(爆

あ、以前と同じくミッションハンガーと一緒になってるホースステーが折れてたのでまたしても交換。


・トランク裏防錆処理

VISIONマフラーは車検通せるはずだけど、無駄な気苦労はないだろうと純正に戻し。
外しつつトランク裏を見てみたらうっすらと錆が多数発生していた。
キャビン下は錆がないのでリアタイヤで巻き上げるせいなのかな。
と、思いつつもほっとくわけにもいかないので錆の上から塗れる亜鉛塗料を塗布。薄いかもしれないので後日またやる予定。

・油脂類交換

車検ついでに取替えてもらった。いつものMOTUL300V 5W-30と純正フィルター、SUNOCOのウルトラギア75W-90。


・ベルト交換

車検ですこーし痛みはじめたよと言われたのでついでに交換。

・クーラント交換

数年取替えてなかったのでついでに交換。
ラジエターキャップもついでに交換。

・アライメント調整

車検後、しばらくぶりに測定。車高F5mm上げ キャンバーF2.2 R無視 トーF0゜15’ R0゜00'

・牽引フック塗装

飛び石などで塗装が剥がれ錆が大量発生していたので、リン酸に付け置き→亜鉛塗装→サフ→パテ




しばらくぶりにメンテしたのでしばらくぶりにホームコースに行ってみたらとても気持ちよく走れた。
また時々来ようかな。


ストックしてあった部品ばかりだからいいものの、なんか2014前半だってのにずいぶんやったような・・・(汗

そろそろ数年寝かせてた(忘れていたともいう)アレも今年はつけようかな。効果あればいいけど。
Posted at 2014/04/22 13:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation