• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

ガレージ

ガレージ こんにちは。

S130Zの保管場所ですが、茨城の実家に住んでいた頃は実家のカーポート。

コロナ前は都内に住んだりもしてましたが、2年前に結婚してからは千葉県で賃貸暮らしでした。



駐車場も借りられるアパートだったのでS130Zも一緒にお引越し。

アパートではカバーを掛けて駐車してましたが、雨の日は染みてくるんですよね。

さらに青空整備では人目が気になるし、道路に面した駐車場だったので、何より盗難の不安がありました。

タイヤロック付けたり、AirTag載せて万が一の盗難の際に追跡できるようにしたり…。

夜寝る前と毎朝起きてからZの無事を確認するという生活…。ちょっと疲れました。



実家のカーポートは屋根があって、電源も近くにあったので便利でしたが、旧車は錆びや盗難の心配があるので…。

やはりシャッター付きのガレージがほしい!





ということでガレージ付きの家を建てました。






土地探しから始めたので、家の設計やら諸々の手続きを含めて、
家が引き渡されるまで1年半程度かかりました。


ガレージの要望について、妻は難色を示すことなく受け入れてくれたので、感謝しています。

Zについても「好きにすれば」と言ってくれています。本当にありがとうございます!


かなりの予算をガレージに使ってしまったので、S130Zのレストアが遠のきました(笑)



そして、もうすぐ子供が生まれてくるのですが、ひとつ問題が…。





私のS130Zは2シーターなので、子供が座るシートが無いということです。

中古の軽自動車を買っても良いのですが、実はやってみたいことがありまして…。


私がお邪魔している銚子ミーティングのメンバーに、リアシートを付けた2シーターのS130Zがいます。

どのようにしてリアシート付けたのか、お話しを聞いたところ、「意外と簡単に付けられそうだ」と感じました。


以前から少しずつ必要な部品を集めてきたので、2シーターの2by2化プロジェクトをスタートし、先日の富士のミーティングでお披露目となりました。


車体の加工はなるべく最小限にしつつ、2by2化することができました。



次回は2by2化に必要な部品や作業内容等を簡単にレポートします。


注意:リアシートを付けて2by2化しても、車検証の定員が増えるわけではなく非公認のため、(構造変更できるのか不明)自己責任となります。



お茶
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2024/05/08 18:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最高のオフロードカー
E*39さん

カレラT来るまで(1)
ossansanさん

車高短 面一 シャコタン ツライチ ...
めかにっくさん

新旧86と軽いは偉い その2
AE86SW20ZN68さん

セル子さんのアイデンティティ
ふぁるこん@CN22Sさん

GR86 リアアンダーディフューザ ...
☆AQUAさん

この記事へのコメント

2024年5月8日 22:56
なんか色々おめでとうございます!!(((o(*゚▽゚*)o)))
年式は違えど、自分も青空賃貸駐車場が不安で通勤用に増車しました。
お互い嫁さんに感謝だね!
機会を逃してしまったようなので、またの機会に後席拝見させて下さい!
コメントへの返答
2024年5月9日 22:34
ありがとう!
報告できず申し訳なかったですm(_ _)m
ほんと青空駐車は不安だよね。車両盗難罪の厳罰化を望みます。
久しぶりに会いたいねー!千葉方面に来る予定があったら遊びに来てくださいな。
コメントありがとうございました!

プロフィール

「日比谷にアストンマーチンがオープンしたようです。」
何シテル?   04/04 13:51
都内勤務の会社員です。 2013年3月 念願のS130フェアレディZを手に入れました。 手がかかると思うけど、頑張って乗り続けます。 フルノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 乗車定員変更届。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 17:44:35
乗車定員変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 17:25:42
構造変更車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 17:21:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年3月 念願のS130フェアレディZを手に入れました。 手がかかると思うけど、 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族の車をE12ノートに買い換えました。 プチ上質なメダリストです。
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
250ccなので車検もなく経済的 なかなかいい音出します ブレーキが少し弱いが… た ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって2台目の愛車。 2009/02/08購入時走行約10万キロ。 大きな故障もな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation