• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月02日

防衛線突破!!

防衛線突破!!

そろそろ飲み込まれそうです。



ウサギにww















そんななか僕は車いぢってましたww

やっと新しいユニットが来たので、早々に取り付けてました。



これで何回目だ?

そろそろオーディオばらすのも飽きてきましたよww





ということで、約1時間くらいで作業完了。

上下2連モニターではなくなりましたが、オーディオは復活です。



で、元々付けてたモニター付のユニットはグローブボックス?
に入れてみました。

でも、ユニットが厚すぎて閉めれませんww



開けっぱでは助手席は乗り難いと思われ。



あっ。



乗る人いねぇや…orz





こういう時気にしなくて良かった。と思うか、あ~淋しい奴だなぁ俺。って思うかは…。




自由だーーーーーー!!!!







ユニットはもちろんビクターにしました♪

予算よりちょっと高めになりましたが、前のビクターのユニットと同じフロントAUXありなんで良いかなと。


あとはスピーカだな。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2007/08/02 22:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

暑かった💦
はとたびさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年8月2日 23:15
ぬ、自分のと一緒かな?

うさぎさんは愛媛に最接近してるそうです

もうすぐそちらにおおくりします(^-^)
コメントへの返答
2007年8月4日 23:11
同じですか??

リモコンも付いてたので、これにしました♪
2007年8月2日 23:17
いつ乗る人があらわれるかわからんのやから、助手席はキープしとかなあかんやんヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントへの返答
2007年8月4日 23:12
今日未来の社長様を乗せたので、慌てて片付けましたww

はぁ~、そういう子は出てきますかねぇ?
2007年8月3日 10:31
自分は乗る人がいなかった時期は助手席さえ外してました(爆)
コメントへの返答
2007年8月4日 23:13
今は無くてはならない助手席ですよね(^▽^)

うらやましいです。

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation