• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAJIのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

デフに泣いた一年 やっと完治!

デフに泣いた一年 やっと完治!6月、にデフをR200へバージョンアップすべく進めてきました。ここまで紆余曲折がありましたが、先日やっと完成しました。

まず、手に入れたデフとドラシャを自分なりにOH




8月、組み付け


9月、慣らしのため、北関東自動車道を一周。


慣らしから戻って、ドラシャが抜ける問題発生。原因を探るべく再び分解。


9月、デフ内のCクリップを交換


10月、デフの修理のはずが、ラジエターからおもらし。




10月、デフを組み立てて、再びみん友さんの待つ大黒へ行ったものの、今度はリアハブベアリングから異音。早速分解しベアリングを交換。




ベアリングを一新し、ツーリングに行くも、再びドラシャ抜け発生。


11月、ドラシャ抜け解消の為、サイドフランジを交換


サイドフランジを交換してみると、ドラシャの軸蓋部が割れグリスが漏れていることを発見。
そこで、ドラシャをOH。


ドラシャを組付る際に、今度はピニオンに付いているフラストブロックが外れ、脇についているCクリップがデフ内に脱落。


仕方ないですが、今度はLSDをOH。


OH済のLSDをデフに組み付けるも、今度はプロのメカニックから問題を指摘され、再び、プロにデフの組み付けを依頼。




クリスマスになって、やっとOH済のLSD、デフ、ドラシャ全て揃い、やっと組み付け。




やっと完成し、再び北関東自動車道でテストを試みるも、問題なし。


エンジンをOHしたハコスカ仲間共々、今のところ順調です。


年明けのニューイヤーツーリングは、思う存分楽しめることでしょう。
お世話になった方々、本当にありがとうございました。



Posted at 2016/12/29 20:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検YEAR中盤戦 http://cvw.jp/b/2229089/42733848/
何シテル?   04/14 18:41
YAJIです。355初心者です。誰かオフ会やツーリングに誘って下さい。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
1819202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

GWツーリング ハコスカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:02:47
久しぶりのモーニング(本牧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 10:45:00
やっぱり自分は雨男! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 18:19:19

愛車一覧

カワサキ Z1000 Mk2 KAWASAKI Z1000MKⅡ (カワサキ Z1000 Mk2)
待望のZ1000MKⅡです。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっとずっと探し続け(待ち続け)やっとF355買いました。最低地上高の低さのため、納車当 ...
ホンダ Z50R ホンダ Z50R
大人のおもちゃモンキー改です。 ほとんどデイトナパーツで仕上げました。 ハイポートヘッド ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
'94のアメリカ仕様逆輸入車です。 '94に1年間だけ作られた黄色のV-MAXです。コブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation