• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAJIのブログ一覧

2022年08月02日 イイね!

2022北海道の旅 第1弾

2022北海道の旅 第1弾今年も北海道ツーリングの時期がやってきました。
第1弾は昨年行き忘れた「神の子池」「裏摩周湖」から
神の子池までは旭川から200キロ、全て下道でワインディングを楽しみます。
交通情報でよく出てくる「石北峠」で

途中、北見「おんねゆ温泉の道の駅」で一休み。
こちらのソフトクリームはちょっと変わり種。自分はとうきびとクマザサのミックスを頂きました。

途中、北見で焼肉を食べ、午後2時には目的地の「神の子池」に到着
スマホでは映りが悪いですが、澄んでいて青いとても神秘的な池です。


その後は、走って30分。前から行きたかった「裏摩周湖」
うわさに聞いていたほどではありませんでした。残念!


その後、阿寒湖畔のアイヌコタンでアイヌ民族に伝わる竹製の楽器「ムックリ」を購入。音を出すためには練習が必要だとか。お土産屋のおやじはいい音色を奏でていました。

その後、前回大雨だった「オンネトー」へ

そして1日目のミッションは終了。足寄の昭和の旅館に一泊。
珍しく、同色のV-MAXの方が泊まっていました。記念1枚!

翌日は、往復80キロかけて再びオンネトー湖へ。朝と夕で湖の色が違うかこの目で確認しに行きましたが、なんら変化はありませんでした。泣
2日目は、旭川へ帰る予定ですが、ただ帰るだけでは面白くないので、今全盛の北竜町の「ひまわりの里」へ

北竜町は旭川を通り越して札幌方面にあるので、結局相当な距離を走る羽目に。

最後はクタクタになりましたが楽しめたので良し!としましょう。
北海道は関東に比べて走行距離が長いのでタイヤの減りも早い。
お盆のツーリング第2弾までに、タイヤを交換しないと。。。。
Posted at 2022/08/02 09:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検YEAR中盤戦 http://cvw.jp/b/2229089/42733848/
何シテル?   04/14 18:41
YAJIです。355初心者です。誰かオフ会やツーリングに誘って下さい。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GWツーリング ハコスカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:02:47
久しぶりのモーニング(本牧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 10:45:00
やっぱり自分は雨男! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 18:19:19

愛車一覧

カワサキ Z1000 Mk2 KAWASAKI Z1000MKⅡ (カワサキ Z1000 Mk2)
待望のZ1000MKⅡです。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっとずっと探し続け(待ち続け)やっとF355買いました。最低地上高の低さのため、納車当 ...
ホンダ Z50R ホンダ Z50R
大人のおもちゃモンキー改です。 ほとんどデイトナパーツで仕上げました。 ハイポートヘッド ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
'94のアメリカ仕様逆輸入車です。 '94に1年間だけ作られた黄色のV-MAXです。コブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation