• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAJIのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

久しぶりの新東名ツーリング F355

久しぶりの新東名ツーリング F355みん友さんのお誘いで、久しぶりに新東名ツーリングに行ってきました。
集合は早朝の海老名SA

圏央道からの途中合流組と足柄SAで集合

早速、モーニングを頂きました。

その後、足柄→旧東名→新富士JCT→新東名→駿河湾沼津SA→厚木JCTのルート
早朝は、空いているので、すぐに新富士→駿河湾沼津SAに到着。

足柄からすぐに到着しましたが、SAでくっちゃべっている時間が長く、今度は駿河湾沼津SAで昼食。桜えび天ぷらの沼津うどんを頂きました。

その後、再びおしゃべりし、けっこういい時間になってしまったので、解散。

久しぶりの新東名、広くて真っ直ぐでとても楽しいツーリングとなりました。
ご一緒した方々、お疲れ様でした。
Posted at 2020/11/29 20:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

ハコスカ 秩父紅葉ツーリング

ハコスカ 秩父紅葉ツーリング3連休最終日、ハコスカ仲間と近場の秩父へツーリングに行ってきました。
待合せは、いつもの高坂SA。本日は22台と大所帯です。

ハコスカの中に紅一点?992のポルシェターボが。
ちょっと異質な存在ですが、隊列後ろから盛り上げてくれました。

途中、道の駅で一休み。紅葉も綺麗です。
この後、ラリーカーが走るような超タイトワインディングを攻めることを、まだ誰も知らない。笑

タイトなコーナーが続くR299の峠を攻めた後は、コンビニで一休み。
この台数が入るコンビニはそうはないです。

予定していた昼食レストランも、この台数の為断られ、結局、圏央道側のファミレスでやっと昼食。

1日、バタバタしたツーリングでしたが、ご一緒頂いた皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2020/11/23 18:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

大黒Zミーティング

大黒Zミーティング久しぶりに大黒Zミーティングに行ってきました。
今日は暖かく、参加者も凄い数です。

10時の集合時間になると、あちらこちらから、Zの嵐です。
その中で、気になる車両も

ライトブルーが鮮やかな某有名ショップのコンプリートマシンでしょうか

アルミタンクに左出しマフラーが新鮮な車両や

多分、RZ250改のTZレース仕様。ヘッドライトはちゃんとカウル内にあります。

バイク以外では、カウンタックLP400と365BB。
スーパーカー世代憧れの2台で、思わず1枚撮ってしまいしました。

大黒ミーティング後は、旧車仲間とSTARROADへ

そして、バイク三昧の1日でしたが、
今日イチはこれ!

まるで、新車にようなクレージュタクト。通称クレタク。
ボディーは、再塗装ではなく当時のままですが、とても綺麗。
DIOのエンジンに改装されております。
年齢50歳以上の方は、必ず見入ってしまう1台ではないでしょうか。
Posted at 2020/11/22 22:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

ポカポカ千葉紅葉ツーリング

ポカポカ千葉紅葉ツーリング今日は天気もよく小春日和なので、千葉方面に紅葉ツーリングに行ってきました。
集合はいつもの外環新倉PA

アクアラインを通り君津IC下車で下道。
途中のコンビニで一休み。

鴨川の「まるよ食堂」でちょっと早いお昼ごはん。
ツーリングバイクばかりが集まる人気店

鉄火丼と蕎麦のセットを頂きました。

目的地の養老の滝(栗又の滝)へ
紅葉はちょっと早かったですが、色づき始めでも綺麗です。


その後、再びコンビニで一休み。
流石にこの時期、アイスを食べる人はいませんでした。

最後、幕張PAで解散

天気もよく、気持ちいいツーリングでした。

そして、今日イチはコレ!
BMWのGTL

ストレート6の1600cc
BMWのストレート6でエンジン音はバイクではないです。しかも1600cc。
ふけ上がりも凄い!
シートヒーターもついて、これはバイクではなく、まさにクルマの領域ですね。

ご一緒した方々、お疲れ様でした。
Posted at 2020/11/15 21:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

2020大乗フェラーリミーティング

2020大乗フェラーリミーティング毎年恒例、コーナーストーンズ主催の大乗フェラーリミーティングに行ってきました。
出発はいつもの大黒PA

大小いろいろトラブルがありましたが、まずは出発。

第2集合場所では、海老名SAの駐車場をフェラーリが埋め尽くしています。

会場の大磯ロングビーチに到着してみると、会場には昨年の倍以上のフェラーリが。

エノテンの計らいで毎回激安のケータリングを頬張り、普段なかなかお会いできない方々と談笑。まるで同窓会の様です。
フェラーリ以外にも貴重な車両が
ミウラは、見ているだけで、ため息が出るぐらい美しいですね。

大好きなカウンタックLP500S。現代車の中でも全く引けを取らないオーラがあります。

ミーティング後は、みんカラさんのガレージを訪問。

中には、貴重な車両が
こちらは、ミニモークスポーツ。
世界に2台の貴重車両
そして、その横には、モーリスのカントリーマン

ボディーが木枠で出来ているところが渋いです。また程度がメチャクチャいい。
他にも、ガレージ内には、貴重なパーツやプラモデルなど。。。。
いつまでも、居たくなる素敵な空間でした。


ミーティングでいろいろな車両を堪能してきましたが、今日イチはコレ!

ガレージの外に置いてあるS800。しかもシングルナンバー。
錆て朽ちてしまう前に、何とレストアしてあげたいです。

今日1日、ご一緒した方々、お疲れ様でした。
Posted at 2020/11/08 21:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検YEAR中盤戦 http://cvw.jp/b/2229089/42733848/
何シテル?   04/14 18:41
YAJIです。355初心者です。誰かオフ会やツーリングに誘って下さい。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

GWツーリング ハコスカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:02:47
久しぶりのモーニング(本牧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 10:45:00
やっぱり自分は雨男! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 18:19:19

愛車一覧

カワサキ Z1000 Mk2 KAWASAKI Z1000MKⅡ (カワサキ Z1000 Mk2)
待望のZ1000MKⅡです。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっとずっと探し続け(待ち続け)やっとF355買いました。最低地上高の低さのため、納車当 ...
ホンダ Z50R ホンダ Z50R
大人のおもちゃモンキー改です。 ほとんどデイトナパーツで仕上げました。 ハイポートヘッド ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
'94のアメリカ仕様逆輸入車です。 '94に1年間だけ作られた黄色のV-MAXです。コブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation