• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

スーパーの優先駐車スペースを考えてみる




今日は長野に仕事に来ているのですが、お気に入りの丸山珈琲の豆を購入にツルヤスーパーに寄った際に、考えさせられました。

ここのスーパーには店内入口付近に6台の優先駐車スペースを設けており、他のスーパーに較べても多く確保しています。

何気なく見ていると次から次へと駐車する車が多いのに驚きました。途中からは不届き者がいるのではと疑心暗鬼で注視していましたが、そんな人は1人もいません。

要するに超高齢化社会に突入している事実を目の当たりにしたに過ぎないのです。

駐車した車から降りてきたのは、ほぼ御老人で足が弱っている方々でした。

私の両親も80を越え歳を重ねていますが、確かに足は弱ってきているのは事実です。

それでも優先駐車スペースには止めず歩いています。難しい問題ですが個人個人の考え方次第で、甘えなのか、または他人様に迷惑かけたくない理由等で駐車する意思の有無があると感じます。

これからは更に高齢化社会が進む事からスーパーの駐車場エリアの半分は、優先駐車スペースと成り得る可能性があります。

やはり個人個人が適正に判断して優先駐車スペースを利用してもらいたいと思います。



ブログ一覧
Posted at 2015/01/28 12:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年1月28日 13:42
どこからどう見ても健常者な方が優先スペースに駐車したのを見たら、私はすぐさま優しく声をかけ…他のスペースに駐車するように恫喝いたします!( ̄▽ ̄)
又、車椅子マークや駐車禁止等除外標章がダッシュボードの見やすい位置に無い場合、インフォメーションセンターに行き…優しく尾根遺産に…ナンバーと車種をお伝えし、ライトが点きっぱなしになってますと言い…店内放送で呼び出して頂いて…慌てて走って帰ってきた方に優しく恫喝します!(^_^)

優先してもらうのですから、必ず車椅子マークや駐車禁止等除外標章をダッシュボードの見やすい所に置いて提示する、長時間の駐車はしない等、使う側もマナーとルールをかなり気にして使っております!

この世の中…心無い身勝手な連中が多い事に正直驚きと落胆をしています…(~_~;)そんな心無い連中には…優しい私が教育的指導を実施致します!
コメントへの返答
2015年1月28日 14:46
今日は不届き者は発見出来ませんでした。県民性なのでしょうか。特に長野県は日本一の長寿県だったと思いますが、お年寄りが多いのでしょうね。
まあ首都圏だと、残念ながらとんでもない輩はゴロゴロいますね。
ロードランナーさんを見習いたいと思います。

私もたまに見るに耐えられない場合に限ってドライバーに確認しに行く場合ありますが、嘘をつかれるとお手上げですね。

本来であればスペースを使っても良い方々が遠慮して使わず、使って欲しくない程度の方々が堂々と使う場面に遭遇すると痛いです。

モラルと言ってしまえば簡単ですが、まあ難しい問題です。

私の親父も車椅子になりそうなので切実です。
親父の事だから優先駐車スペースに止めないと言いそうですが…
2015年1月28日 14:50
世話になった大正生まれの叔父さんを病院やスーパーに乗せる事がたまにあるのですが
優先スペースがガラガラでも、気をつかって停めようとすると、そこは優先スペースだから停めちゃダメと言う(⌒-⌒; )
個人の気持ちが大きいですね!

私は、離れた場所でもガラガラの所があれば、あずましいのでそこへ
わざわざ、近くても両側挟まれた所へ神経使って入れる気がしません
混んでる時は、どうせなので近くを狙いますけどf^_^;
コメントへの返答
2015年1月28日 15:01
同感です。個人の気持ち次第ですね。

そうですね、ガラガラであればリスクの少ない場所に停めますね。
ほとんどが混んでいるので素直に空いているスペースに停めています。


プロフィール

「@ホワイトコウキ 殿

探してますが、プレミアム金額がほとんどで継続して探します。」
何シテル?   01/25 13:17
アルファロメオは145を経て156SWに至ります。自分でメンテナンスをするのが好きで、時間さえあれば何かいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 16:54:23
★札SAPPORO幌★  タイヤChanging Tires交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 18:40:24
コンチネンタル ランフラットタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 18:15:28

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
珍しい色シエナレッドです。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
145フェーズ2に属します。 今でも気に入っている車ですが、泣く泣く手放しました。将来的 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation