• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫のポンのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

ありえない行動

今日、みなとみらいで信じられない行動をするドライバーに遭遇しました。

嫁と二人同乗でみなとみらいの本屋に車を走らせていた時にそれは起こりました。

左折する為、前を走る国産の某ミニバンに追いつき信号で止まりました。ここまでは何もなく普通です。

左折し終わり次の交差点を右折したく走らせるのですが、あきらかに前車が遅い。

まあ、このエリアは全国から観光に来る車も多く、また地元ナンバーでも無かった為、周りを見ながら運転しているのだろうと様子を伺いながら後に続いていました。

ここから驚愕な異常行動が始まります。

前車も同様に右折するレーンに入り交差点を右折していくのですが、運転席窓から手を出し指がパタパタと落ち着き無く動いているのが確認出来ました。

これには嫁も気付き嫌な動き〜と呟いたその瞬間、腕まで出して、あろうことか中指をおっ立てて我々?に対し威嚇してきたのです。

一瞬目を疑いましたが、どう見ても我々に対しアピっている様に見えます。
何で〜?
更に元気印よろしく天高くおっ立てまくっています。
やば〜変なハーブか薬でもやっている尋常ではない輩かと!

悲しい事に、その車には《子供が乗っています》プレートが付けており、それでも人の親なんですね。

その親に育てられた子供は不憫です(>_<)

Posted at 2015/04/12 00:41:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月05日 イイね!

散歩がてらの桜スナップ

散歩がてらの桜スナップ今日は生憎の天気で首都圏は雨です。
何もする事が無いので写真でもアップします。

これは昨日撮った桜の写真スナップです。



だいぶ散って葉桜になりかけです。
横浜駅東口近郊



綺麗な声で鳴く小鳥ですが、何鳥かは全く不明。都会でもいるのですね。



大岡川桜祭り、黄金町付近からランドマークに向けてパチリ。



だだの桜のアップ、ボカシて撮ってみたかっただけ^_^



黄金町交番の屋上に鷲?の置き物がありますが、何の為?



黄金町から伊勢佐木町に向かう路地、メチャメチャ昭和の匂いがプンプンします。懐かしい雰囲気。

横浜の街中も歩くと色々発見でき楽しいです。















Posted at 2015/04/05 15:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

ボノロンを知っていますか?

ボノロンを知っていますか?子供も大きくなりめっきり絵本に接する事のなくなった初老のオヤジですが、皆さま方に是非知ってほしいお勧めの絵本です。

ボノロン

綺麗な涙を流した人の願いを叶える為に現れて森の大樹の妖精。そんな物語です。

たしかラジオの番組で紹介されて記憶に残ってて、今日初めて手にした次第です。

間違いなく泣きます。
ほんと良い物語ですね。
オレにもボノロンは現れてくれるのだろうか。綺麗な涙でないから無理か・・・

この絵本はセブン銀行が無料で配布しています。お近くのセブンイレブンの店舗にて入手出来ます。
偶数月の15日に発行されます。

今日手にしたのは2月発行分が残っていたのですね。

親と子を結ぶコミュニケーションマガジンですが大人でも十分心にしみます。

やるなセブンホールディングス。

Posted at 2015/04/01 12:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ホワイトコウキ 殿

探してますが、プレミアム金額がほとんどで継続して探します。」
何シテル?   01/25 13:17
アルファロメオは145を経て156SWに至ります。自分でメンテナンスをするのが好きで、時間さえあれば何かいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

エキスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 16:54:23
★札SAPPORO幌★  タイヤChanging Tires交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 18:40:24
コンチネンタル ランフラットタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 18:15:28

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
珍しい色シエナレッドです。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
145フェーズ2に属します。 今でも気に入っている車ですが、泣く泣く手放しました。将来的 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation