• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫のポンのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

散歩がてらの桜スナップ

散歩がてらの桜スナップ今日は生憎の天気で首都圏は雨です。
何もする事が無いので写真でもアップします。

これは昨日撮った桜の写真スナップです。



だいぶ散って葉桜になりかけです。
横浜駅東口近郊



綺麗な声で鳴く小鳥ですが、何鳥かは全く不明。都会でもいるのですね。



大岡川桜祭り、黄金町付近からランドマークに向けてパチリ。



だだの桜のアップ、ボカシて撮ってみたかっただけ^_^



黄金町交番の屋上に鷲?の置き物がありますが、何の為?



黄金町から伊勢佐木町に向かう路地、メチャメチャ昭和の匂いがプンプンします。懐かしい雰囲気。

横浜の街中も歩くと色々発見でき楽しいです。















Posted at 2015/04/05 15:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

ボノロンを知っていますか?

ボノロンを知っていますか?子供も大きくなりめっきり絵本に接する事のなくなった初老のオヤジですが、皆さま方に是非知ってほしいお勧めの絵本です。

ボノロン

綺麗な涙を流した人の願いを叶える為に現れて森の大樹の妖精。そんな物語です。

たしかラジオの番組で紹介されて記憶に残ってて、今日初めて手にした次第です。

間違いなく泣きます。
ほんと良い物語ですね。
オレにもボノロンは現れてくれるのだろうか。綺麗な涙でないから無理か・・・

この絵本はセブン銀行が無料で配布しています。お近くのセブンイレブンの店舗にて入手出来ます。
偶数月の15日に発行されます。

今日手にしたのは2月発行分が残っていたのですね。

親と子を結ぶコミュニケーションマガジンですが大人でも十分心にしみます。

やるなセブンホールディングス。

Posted at 2015/04/01 12:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月28日 イイね!

スーパーの優先駐車スペースを考えてみる




今日は長野に仕事に来ているのですが、お気に入りの丸山珈琲の豆を購入にツルヤスーパーに寄った際に、考えさせられました。

ここのスーパーには店内入口付近に6台の優先駐車スペースを設けており、他のスーパーに較べても多く確保しています。

何気なく見ていると次から次へと駐車する車が多いのに驚きました。途中からは不届き者がいるのではと疑心暗鬼で注視していましたが、そんな人は1人もいません。

要するに超高齢化社会に突入している事実を目の当たりにしたに過ぎないのです。

駐車した車から降りてきたのは、ほぼ御老人で足が弱っている方々でした。

私の両親も80を越え歳を重ねていますが、確かに足は弱ってきているのは事実です。

それでも優先駐車スペースには止めず歩いています。難しい問題ですが個人個人の考え方次第で、甘えなのか、または他人様に迷惑かけたくない理由等で駐車する意思の有無があると感じます。

これからは更に高齢化社会が進む事からスーパーの駐車場エリアの半分は、優先駐車スペースと成り得る可能性があります。

やはり個人個人が適正に判断して優先駐車スペースを利用してもらいたいと思います。



Posted at 2015/01/28 12:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月28日 イイね!

夜のソラカフェ参上



昼とは違い、また違う雰囲気です。
写真が下手すぎ、もっと綺麗なんです。


独り占めです


ツマミとビール

この後にソーセージをいただきました。

いやーマッタリ出来て最高です。

北浦和駅から西武バス、北浦10、11、15に乗って片町バス停で下車すればOKです。

会社帰りに是非どうぞ。




Posted at 2014/11/28 20:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

スタッドレス交換

いよいよ冬シーズンに突入するべくスタッドレスに交換です。

嫁の実家に預かってもらっていますので、交換にはそこまで行く必要があります。


今までタイヤ保管には、ショップでもらったビニール袋で代用していましたが、劣化が著しいので、タイヤカバーを探していました。
コストコで良いものを発見、しかもミシュラン柄です。速攻購入。


こんな感じで梱包でき、取手で持運びできるタフなヤツです。


久しぶりに登場です。
大好きな毛布でオッさん座りをしています。











Posted at 2014/11/24 13:12:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ホワイトコウキ 殿

探してますが、プレミアム金額がほとんどで継続して探します。」
何シテル?   01/25 13:17
アルファロメオは145を経て156SWに至ります。自分でメンテナンスをするのが好きで、時間さえあれば何かいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エキスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 16:54:23
★札SAPPORO幌★  タイヤChanging Tires交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 18:40:24
コンチネンタル ランフラットタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 18:15:28

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
珍しい色シエナレッドです。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
145フェーズ2に属します。 今でも気に入っている車ですが、泣く泣く手放しました。将来的 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation