• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月01日

SONYα7SⅢ 買いました!

SONYα7SⅢ 買いました! CANON EOS7D を10年以上使ってきましたが、フルサイズが欲しい、動画撮影もしたい、と欲が出てきて、とうとう SONY α7SⅢ を買ってしまいました。


カメラ本体は、発売の2か月前に予約し、発売と同時に納品されました。
その他、レンズやら何やら・・・


このカメラの特徴は、高感度!
ISOを自動にし、ノイズを気にする事なく、絞りとシャッタースピードを好みの値に設定できる事です。


目指すは、どんな環境下でも綺麗な写真。


動画は、究極のフルHDです。
もちろん4Kも撮れますが、今は2K(HD)がメインです。


早速、庭の鬼灯を撮ってみました。
フルサイズで135mmの焦点距離だと、背景が綺麗にボケてくれます。


フォーカス性能も文句なし!
小さな蜜蜂にピントがロックされています。


機動性の良いライトな装備で運用するつもりでしたが、ケージやリグのパーツをネットで眺めているうちに、創作意欲がモリモリと・・・


あれやこれやと付けたり切ったり・・・
これが、とても楽しい!


結局、こんな重装備なリグを作ってしまいました。


外部モニターと外部バッテリーを装着するとこんな感じに・・・


最後にカメラを乗っけると出来上がりです。


外部バッテリーでの連続撮影を試してみました。
4K 60P 422 10bit 100M/bit で5時間の連続撮影ができました。


オーバーヒートによる停止が危惧されましたが、なんとかエラー停止しませんでした。


実際に肩乗せ撮影を行い、重量配分が良い位置を摸索しました。


カメラをリグに乗っけたまま、三脚に取り付けできるようにしました。


2ヶ月掛けて作り上げたリグですが、結構カッコ良く、機能性も十分です。


撮影には、大型のカメラバッグ1ケに収納できるようにしました。

そうとう高価な設備投資となりましたが、それ以上に”感動動画”が撮れると期待しています!
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2021/01/01 23:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念!外れました。当選された方おめ ...
らんさまさん

東京都美術館
ライトバン59さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0529 🍱❌😖時計⏰→🍱◎ ...
どどまいやさん

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
wakasagi29_さん

にゃんこdiary 17
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「M2でAVと桜を楽しむ http://cvw.jp/b/2239444/48381701/
何シテル?   04/20 13:30
2014年、WRX-S4の購入と同時にこのブログを始めたのですが、ニックネームが、既に売却したWRXのままでは違和感があったので2023年に改名しました。 引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

B4後継となるか、S4への期待 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 22:41:38
自分の車を設計する (番外編:スバルのデザイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 22:41:12

愛車一覧

BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
直列6気筒ツインターボ(460PS) FR(後輪駆動) 6MT(6速マニュアル) もー楽 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
妻の車 GRスポーツ です。 ガソリン車で4WDでATで「コロンとした感じ」・・・と言う ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
キビキビ走る通勤車が欲しくて購入しました。 新しいシャーシに軽量化ボディー、そしてターボ ...
スバル WRX S4 流星号 (スバル WRX S4)
名前は「流星号」です。 ハイパワーをインテリジェントに制御された事により、MTのリアリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation