• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月30日

アジアンタイヤの選び方 覚え

今回もアジアンタイヤにしました。長く履いているとひび割れが出たりと品質の悪い品もありますが、自分が過去に乗ったことのあるアジアンはNANKANG、TRIANGLE、ATR、HANKOOK、NEXEN、Kumho、KENDA、Grenlander(i-link)ぐらい他にも一杯ありますが・・・、アジアンタイヤはサイドが弱く、ゴムまり系が多いと思っていたけど、何か速度記号が2ランク下だと思ってから、速度記号重視で選んぶ様になってからはサイドの弱い、ゴムまり系のタイヤに出会うことが少なくなった。
社用車Audiに買ったGrenlanderの時にちょっと確信が持てるようになった。
初めて使用したNANKANGのNS-2やATR SPORTのEconomist ATR-Kはバランサーが一杯ついて流石はアジアンと笑ったが、最近は30g以内で安定しているような感じで品質の向上していると思う。
今回買ったNANKANG NS-25 265/35R18 97V XLは、よく似たパターンのContinental ExtremeContact DWS06 よりContiのパクリのような感じで以前より認識はあったタイヤである。
このタイヤのカテゴリは北米向けのオールシーズン、ウルトラハイパフォーマンスタイヤで略してUHPである。価格帯も通常はどちらも1本当たり、1諭吉から+1一葉で買える。多少Contiの方が高いが流石にS208にはアジアン以外と避けただけで、昔に比べ価格でナンカンを選択するメリットが薄れてきた。
それだけ日本にナンカンは受け入れられた。HanKookもKumhoも同じで今は高過ぎ君である。
スタッドレスタイヤも似た感じでブリザックは減りが早く、高速でよれる。ミシュランは減らないが、効きが今一、高速は安定する。ひと昔からのイメージであるが速度記号で比較すると日本製は大体Q、ミシュラン、ピレリはH記載である。ZEETEXのWH1000はVなんでスタッドレスの刻印はあるがAll Season UHPみたいに感じた。新品時の溝山も低く値段に納得できた。
速度レンジは話半分、Qなら140km/hだが特性は5割速度から感じられる。こんなタイヤでバカみたいな速度超過で追い越していくDQNミニバンはよれて当然である。俺はQレンジでは100km/hで精いっぱい、100km/hで走るなら最低でもH以上、空気圧管理ちゃんとしないと安定しません。
NANKANGの夏タイヤも以前、ゴムまり系と感じたNS-2は速度記号がHだった。
今回のNS-25はVなんで多少マシ、でも前者のNS-2のYを履いていた人は自分と真逆に感じるわけで、ネットの情報はフェイクばかりである。
アジアン夏タイヤの選択は純正タイヤ比較で1に荷重、2に速度、3にノイズレベルを調べれて購入すればわかるはずだ。スタンドのあんちゃんにもデタラメな奴はいる。爺にはそれなりの失敗と経験で選ぶ。サーキットを走らなければ例えポルシェであろうと認定タイヤ以外ではコンフォート系より選択する。そのうち免許返納し神になるかも。いや仏かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/30 15:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

王将で日替わりAセット〜♪
シロだもんさん

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

ゾロ目
ヒカルプカさん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

設備屋Gogogoです。省力化設備をこさえてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 22:16:06

愛車一覧

スバル BRZ 黄違い1号車 (スバル BRZ)
7月7日予約開始のBRZイエローエディションの記事に一目惚れ、ディーラーへ注文を入れてし ...
アウディ S1 黄違い2号車 (アウディ S1)
イエローキャブと言っても2種ナンバーじゃありません。 プレオの後釜、車検の切れる前に下駄 ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
NBRの納車が始まったみたい。まだ自分のマシンの日程は連絡来てません。金策もまだですがど ...
スバル プレオ 青プレ (スバル プレオ)
2005年レガシィーR3.0から乗り換えました。 B4 2.0GT→インプレッサSTI→ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation