• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

「ヤサイラーメン こってり」@西海亭・二宮

2012年12月01日(土)のランチ

お休みの土曜日。
長女はお出かけで次女は昼まで部活。
息子はゲーム三昧 (^_^;)

次女が部活から帰宅してから、さてさて昼食はどうしましょうか〜

息子は「マックが良い〜」っと。
次女も私もマックじゃねぇ・・・

ってことで、息子にはマックから持ち帰りでランチ。

次女と私は近所のラーメン屋さん「西海亭」へ。

メニュー



 
次女が注文の「あっさりラーメン」550円



ホロホロのチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、刻みネギ

あっさり醤油ラーメンで、醤油のベースはどうやらチャーシューの煮汁のようですね。

あっさりとは言うものの、写真でも分かりますが醤油色のスープの上に透明な層がありまして、これは脂の層ですね。


私の注文は「ヤサイラーメン こってり」麺中盛(1.5倍)800円


先日食べた「こってりラーメン」とはスープのベースは同じなのでしょうが、そこに野菜が入るとまた随分別物のようなラーメンに変化します。

モヤシ、人参、キャベツ、ニラ、玉ねぎなどがスープと一緒に炊かれて、野菜の旨味甘みが加わってさらに奥深い味わいになっています (^^)


中細ウエーブ麺


加水多めで私の好みの麺です。
 
今日は中盛にしていますので、食べがいもありますよ (^_^)v


野菜の旨味が溶け出したこってりスープにはやっぱり唐辛子


この一味がけっこう辛くって美味しい一味です。


久しぶりの西海亭。
とっても美味しゅうございました。

麺中盛でお腹もいっぱいです。

ごちそうさまでした m(_ _)m


ところで、このお店のメニューの中でも一番高い「チャーハン」。
 
ずっと気になっているんですよねぇ。

どんなチャーハンなのか気になって気になって f^_^;
ネットで検索しても見つからないんですよね。

この日、私達がもうすぐ食べ終えようというころに入店したお客さんが「チャーハンにこってりラーメン」っと!!!

おぉ〜!!!
チャーハンを注文した人、はじめて見たわー

でもね、食べ終えてるのに長居する訳にもいかず、結局はやっぱり実物を見ること無くお店を後にしたんですよ
 (´ω`;)

見てみたいな〜西海亭のチャーハン。(笑)



 
ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2012/12/02 12:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「札幌ラーメン めんくら」 http://cvw.jp/b/231297/48609203/
何シテル?   08/19 10:43
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation