• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

「マルコメの甘酒」

  2019年05月09日(木)のおやつ


  この日仕事で向かったのが東京・高田馬場にあるコチラ↓


alt


  へ〜マルコメ味噌の東京本部ってこんなとろに有ったんだ〜





  ビルの前には「甘酒」の自販機

alt


  マルコメさんって甘酒に力を入れてるのね?





alt


  もちろん信州味噌のメーカーですよね (^^)






  「糀甘酒 りんご」

alt


  お土産に頂きました m(_ _)m

美味しかったです。

ご馳走さまでした (^^)








ペットのおうち

Posted at 2019/06/26 09:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2019年06月11日 イイね!

「アリエッタ デル ジェラート」

  2019年04月28日(日)のデザート

  ゴールデンウィークに入り、東京で一人暮らしをしていた長女が帰省で帰って来ました (^^)

前回カミさんと2人で行って感動の美味しさだったジェラート屋さんへ長女とカミさんとで行ってきたよ (^^)v


alt




 アリエッタ デル ジェラート (ARIETTA del gelato)
神奈川県秦野市西大竹3-8
TEL:0463-45-4592
11:00~18:00
定休日:不定休



 前回の記事はコチラ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/42635382/




alt








「メニュー」

alt



  一種盛りが380円、2種盛りが440円、3種盛りが500円で、増える分1種の盛りの量が少なくなりますが、ここはやはり3種類のジェラートが頂ける3種盛りで (^^)v

また黒板メニューの中で「PREMIO」の札が貼ってあるのはプレミアムで料金もちょいとアップでプラス50円




  長女チョイスの「マヌカハニー、プラリーネ、クレマディマンゴー」

alt


○マヌカハニー(プレミアム)= マヌカハニーをたっぷり混ぜたミルクジェラート

○プラリーネ= 自家製キャラメルアーモンド× ザクザクプラリネ

○クレマディマンゴー= クリーミーなマンゴーミルク




  カミさんチョイス「ピスタッキオ トスタート、完熟いちご、台湾パイン」

alt


○ピスタッキオ トスタート(プレミアム)= シチリア産ピスタチオ 香ばしく強めにロースト

○完熟いちご= 秦野産石田ファームの紅ほっぺ

○台湾パイン= 華やかな香り パイナップル





  僕のチョイス「ラムスクーロ、完熟いちご、台湾パイン」

alt


○ラムスクーロ(プレミアム)= ビターチョコレート×長期熟成ラムレーズン


どれもコレもめちゃくちゃ美味しい〜〜〜🎵



alt


  娘が超感動してて、めっちゃ美味しくって直ぐにまた食べたいけど、帰省した時にしか食べられないのが残念と言ってました f^_^;


とーっても美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m









ペットのおうち

Posted at 2019/06/11 09:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2019年03月22日 イイね!

「アリエッタ デル ジェラート」

  2019年02月11日(月)のデザート

カミさんと「郁」で小田原ラーメンを食べてから、腹ごなしに吊し雛鑑賞に行ってみました。

  *****************

 早咲きの菜の花の開花時期に合わせて、「雛の吊るし飾り展」が二宮町内3会場で順次開かれる。
町民ボランティア団体・グリーンにのみやプロジェクトの主催

1月12日(土)から15日(火)までが 古民家ふるさとの家。
1月26日(土)と27日(日)は知足寺。
2月9日(土)から12日(火)までは川勾神社。
10時~15時30分まで、入場無料

  *****************

  2/12までですから今年で行けるのはもうこの日しか無かったですが、行く事が出来て良かったです (^^)



alt








alt








alt









alt









alt








alt



  カミさんはこれまで一度も見た事が無かったそうで見られて良かったね (^^)v






  吊し雛鑑賞で多少お腹もこなれたので、お次はデザートです (^^)


alt




 アリエッタ デル ジェラート (ARIETTA del gelato)
神奈川県秦野市西大竹3-8
TEL:0463-45-4592
11:00~18:00
不定休

https://www.instagram.com/arietta_del_gelato/?hl=ja
↑Instagram



  インスタのフォロワーさんがコチラのお店の常連さんで毎度メッチャ美味しそうなジェラートの写真をアップされてまして、ずーっと気になってたの。

でも初老のおっさん一人ではなかなか行けなくって、今回カミさんとお休みが同じでしたので、カミさんを誘って行く事が出来ました ヽ(^。^)丿




  「メニュー」

alt







  「システム」

alt


  初めてだったのでよく解らなかったのですが、シェフの奥様が丁寧に説明してくれました。

簡単に言えば一種盛りが380円、2種盛りが440円、3種盛りが500円で、増える分1種の盛りの量が少なくなるそうですが、それにしてもやはり3種盛りが一番お得ですよね (^^)

基本はカップ盛りでコーンだとプラス30円

黒板メニューの中で「PREMIO」の札が貼ってあるのはプレミアムで料金もちょいとアップ、50円だったかな?になります。




  ↓カミさんチョイス

alt



 「チョコラートXO」
 オーガニックカカオチョコレート X 長期熟成ブランデー

 「ピスタッキオ」(PREMIO)
 シチリア産高級ピスタチオ

 「アマレッティ」
 シチリア産アーモンドジェラート X アーモンドビスケット






  ↓僕のチョイス

alt



 「完熟いちご」(PREMIO)
 秦野産石田ファームさんの完熟べにほっぺ

 「キウイ」
 小田原産江川農園さんの無農薬柑きつ

 「伝統のみかん」
 小田原沼代産伝統の木から採れました


 どのジェラートもめっちゃ旨っ!!!

 味が濃〜いっ!!!

  最初はアイスに500円以上は高いなぁ・・・ っと思ってましたが、いやいや、たかが500円ちょっとでこんなに幸せを感じるジェラートって逆に安いんじゃ無いの? っと思えるくらいです。

マジで美味です。

超大満足な午後のデザートとなりました。

ご馳走さまでした m(_ _)m









ペットのおうち

Posted at 2019/03/22 09:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2018年10月15日 イイね!

「かき氷を食べに大山へ〜お誕生会」

  2018年08月○日のデザート

  数日前に次女から美味しいかき氷が食べたいとリクエストされてまして、空いてる日が8月の最終日曜日だと (^_^;)

そんなん激混みに決まってるやーん(汗)

結局行けるのは次女当人と私の2人だけ。


  お店のオープン前に現地到着出来るように自宅を出発しまして、お店に到着したのが8:40

alt





 清水屋
神奈川県伊勢原市大山295
TEL:0463-95-2018
[月・火・木~日]7:00~18:00
かき氷は9:00〜17:30
夏季はかき氷販売のみ
水曜定休





↓写真奥に置いてあるノートに順番に名前を書き込んでオープンを待ちます。

alt



  私らがノートに書き込んだ時点で前から10番目。

9時オープンと同時に順番で名前を呼ばれてテーブルに着いていきますが、8組が着席したところで満席(汗)

こちら清水屋さんでは相席にしないようです。


順にかき氷が提供されて、やっと私たちがテーブルに着けたのが9:30過ぎ。




「かき氷メニュー」

alt


  メニューもだいぶ変わったようですねぇ・・・

昨年10月に伺った時のメニューと比べますと、「イチゴ」や「メロン」、「レモン」等の一番安いメニューで昨年は400円だったものが、今回は600円と200円も値上がり。

ウチがよく食べてた「つぶつぶイチゴミルク」が600円だったのが900円と300円の値上げ。

「キャラメルミルク」が500円が900円 (^。^;)

「宇治金時」が700円が900円 (^_^;)


まぁそれでも量を考えればまだお安い部類なんですけどね。

娘が「キャラメルミルク」で僕が「宇治金時」を注文してさらに待ちます。


ようやくかき氷が提供されたのが10:25

席に着いてから55分。

お店に到着してから1時間45分後でした(滝汗)



「キャラメルミルク」900円

alt


  写真の右下に写っている小鉢には別でさらにキャラメルが提供されてます。

このシロップ増しが値上がりの原因だったようですね。

私たちが着いた席が窓際でして、その窓が開け放たれてて良い風が入ってくるのですが、かき氷の窓側の部分がその風で速攻で溶けるの (^o^;)

とにかく急いで食べないと崩壊してしまう(汗)

でもフワッフワの氷がやっぱり美味しいですね〜🎵

特に「天然氷」とか謳ってませんが、頭がキーンと痛くなることも無く、美味しいですよ (^^)v




  私が注文の「宇治金時」900円

alt


  この宇治金時にも別器であずきが提供されました (^^)v

あずき多すぎ(笑)

どんどん溶けていっちゃうから、器の中がしゃばしゃばの液体になっちゃうのよね。 スプーンだけじゃ無くってストローも欲しいです (^^ゞ


清水屋さんのかき氷、美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m


ただ、夏休み中とか、休日とかはやっぱり避けた方が良いですねぇ。

僕らが帰る10時45分頃には駐車場にすら入れないクルマが道路に連なってて13台も並んでました。

あの方達が食べられるのはいったい何時頃なんだろう?

3時のおやつかしら?  (((゜д゜;)))






  んで、この日の夜は息子の誕生会。

丁度お休みの日が誕生日でしたが、長女は他の用事の為居らず次女とカミさんと。

alt







「バースデーケーキ」

alt


  近所のケーキ屋さんですが、この辺りの地区では一番有名なケーキ屋さん。


 サン・マロー (Saint-Malo)
神奈川県中郡二宮町二宮1350-5
TEL:0463-72-3150
9:30~19:30
水曜日定休





 息子も早いものでもう16歳。

我が家がこの地に引っ越してきて一ヶ月後に生まれたのが長男ですから、我が家もこの地で16年ということになりますね。

早いもんだなぁ・・・・・

その長男もこの春には中学を卒業して、小田原の養護学校へ通うようになり、自分で東海道線〜小田原〜小田急線と乗り継いで学校へ通ってます。

成長しましたね。

君にとって幸せで充実した一年になることを祈ってます。

良き一年を過ごして下さいね。



 ちょっと良いお肉で「ステーキ」

alt







  お決まりの宅配ピザ

alt


  いつもは1枚購入するともう一枚無料のドミノピザなんですが、息子がピザーラが良いと言うので、お誕生日だし奮発してピザーラです (^^ゞ






alt




 お誕生日おめでとう。











ペットのおうち

Posted at 2018/10/15 10:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2018年08月30日 イイね!

「くら寿司のかき氷」

  2018年07月○日のおやつ

  お休みの日曜日。

お家に居たのは長女と次女の2人。

お昼近くになって昼食をどうしよう?

噂に聞いたフワフワかき氷を食べてみたくって3人で隣町のくら寿司さんへ。



 くら寿司秦野店
神奈川県秦野市緑町13-15
TEL:0463-85-0610
平日11:00〜23:00
土日祝11:00〜23:00
無休



  ネットで予約してましたから丁度昼の12時頃でしたが。殆ど待たずに席に着くことが出来ました (^^)v

素晴らしいですね〜

ちょっと前まではネット予約やカード払いって「スシロー」さんしか対応していませんでしたが、今では「はま寿司」さんも「くら寿司」さんもみんな出来ますもんね (^^)


ちょろちょろっとお寿司をつまんだら、お目当てのかき氷を (^^)v


 夢のふわ雪「豊潤いちご」250円(税抜)

alt







「マンゴー」250円

alt








「宇治金時」250円

alt


  どのかき氷も税抜250円ですが、こうして見ると小豆や白玉まで乗ってる宇治金時が一番お得なような気がしますが(笑)

かき氷は本当に噂通りにフワッフワでびっくり!!!

お寿司をつまんだ後のデザートならこの量で十分だし、これは素晴らしいですね〜

いちごシロップもマンゴーシロップも「無添 くら寿司」だけあって、天然っぽいし上品で美味しかったですよ (^^)b

もう既に8月も終わりですし、このかき氷もいつまで提供しているか分かりませんが、まだ食べていない方は、一度は食べてみる価値あると思いますよ。


ご馳走様でした m(_ _)m










ペットのおうち

Posted at 2018/08/30 17:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理

プロフィール

「「どさん娘 紅谷町店」 http://cvw.jp/b/231297/48623847/
何シテル?   08/28 10:12
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 21 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation