• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

「九州沖縄三昧 なんくるないさ」

  新しいネタです (^o^)v

 2024年05月20日(月)のランチ

  会社近くの居酒屋さん? ランチ営業もしていて、ずーっと気になってはいたんですが、なかなか踏ん切りがつかず (^^ゞ

セルフでご飯、味噌汁、お新香、カレーが食べ放題?

沖縄そばだけの注文でもご飯がセルフで食べられるのか? カレーが食べられるのか? 分からなかったんですが、経験してみないことにはずっと分からないものは、分からないので、勇気を振り絞って(笑)伺ってみることに。


alt




  九州沖縄三昧 なんくるないさ霞ヶ関店
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング B1F
TEL:050-5457-6759
平日
11:30 - 15:00 L.O. 14:30
17:30 - 23:00 L.O. 22:00
土日祝定休

URL:https://shop.gyro.holdings/detail/tks065/







  注文したのはコチラ↓の海鮮三色丼

alt










  ↓これも気になる〜

alt


  でも海鮮三色丼と同料金ってどうなの? ┐(´ー`)┌


ご飯、味噌汁、カレー、お新香おかわり自由(セルフサービス)の案内









  「沖縄産ぶりが入った海鮮三色丼(ご飯大盛り)」 1,000円

alt


  海鮮はぶり、とろサーモン、まぐろすき身と玉子焼き。

ガリに大葉、大根のつま

ぶりと、とろサーモンはとっても脂が乗ってて、美味しかったですが、職人技的な薄さ(笑)
まぐろのすき身は美味しかったです。










alt



  味噌汁は最初からからセルフサービスだそうで、自分で取ってきました。

ご飯を大盛りでお願いしましたが、ぜんぜん大したことが無かったので、早々にご飯も (^_^)v




alt









  「納豆」 50円

alt


  流石に海鮮の量と、ご飯の量のバランスが悪い気がして(笑) 納豆を追加(^_^)v








  「なっとうご飯」

alt


  タレとカラシ付きの納豆でしたが、僕は納豆に付いてくるタレって好きではないので、お醤油にしたんですが、この納豆がなんかめっちゃ甘いの ( ̄□ ̄;)!!

甘すぎちゃって、ご飯を食べるのがしんどかったので・・・







  「カレー」

alt


  このカレーもどろっとしたタイプで、ちょい甘めで僕の好みでは無かったんですが、さっきの納豆よりはマシ (笑)

そんなこんなでなんとか完食しました。


「久留米豚骨スープで沖縄そば」も気になったし、ご飯をお腹いっぱい食べたいときの選択肢の一つになりそうです。

雨の日でも濡れずに行けるっというのも、ポイント高いですしね。

ごちそうさまでした。














ペットのおうち

Posted at 2024/05/23 16:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2024年05月23日 イイね!

「中華 三陽」

  わりと新しいネタです (^o^)v

 2024年05月02日(木)のランチ

  最近どんどん減っている「町中華」

新橋界隈では、大陸の方がやっている中華は沢山あるけど、いわゆる「町中華」が少ないと思うの。

会社近くの虎ノ門に古い「町中華」が有りましたが、その地域全体の再開発で姿を消しちゃった (T_T)

三陽=https://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/46589916/



そんな中、見つけたのが同じ店名の「三陽」ですが、関係は無いもよう?

コチラの三陽はBS-TBSで玉袋筋太郎がやっている「町中華で飲ろうぜ」にも登場したらしい (^^)

それは行ってみなきゃ!!! ってことで行ってきました (^_^)v


alt




  三陽
東京都港区新橋2-13-4
TEL:03-3591-5957
11:00〜15:00
17:00〜20:30
土曜日 11:00〜14:30
日祝定休



  お店は虎ノ門に有った「三陽」に比べて、かなり狭い。

カウンターが7席で二人掛けのテーブルが3卓ですから13席でマックス。

僕が伺ったのが13時半過ぎでしたが、カウンターが2席空きで、テーブルが2卓空きでした。

空いてたカウンターの端に座り、お店の外に掲示してあった「ランチ タンメン・半チャーハン」900円を注文

卓上にメニューは無く、テーブル席の上の壁に貼られた短冊が唯一のメニュー?

とても見づらいです (^^;

料理の提供までなんとか確認したメニューでは、タンメンが600円でチャーハンが600円でしたから、もしも半チャーハンが半額だとしたら、「ランチセット」関係なく900円ってことですね? (笑)




 先に「タンメン」

alt


  モヤシ、白菜、人参、キクラゲ、ニラ、豚こま肉、これらの野菜をサッと炒めて、鳥ガラ出汁?と野菜のスープと合わせたスープが美味しい〜 ヽ(^o^)丿








  「中細麺」

alt


  この麺がツルッツルでめっちゃ美味しい〜 \(^o^)/

塩ベースのスープとこの麺、マジで美味しいです (^_^)b








  「半チャーハン」

alt


  玉子と細かいチャーシューにグリーンピースだけの超シンプルなチャーハンですが、これまたメッチャ旨〜〜〜!!!

これは是非ともフルサイズで食べてみたいです (^^)


初めて伺った中華三陽さんの「タンメン」と「半チャーハン」驚きの美味しさでした (^o^)v

リピート決定です。

食べログに載ってなかった営業時間も取材できたし、この日のランチは当たりでしたね (^_^)v

とても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2024/05/23 09:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「「感動の肉と米 大井松田店」 http://cvw.jp/b/231297/48584636/
何シテル?   08/06 10:24
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
56 789 10 11
12 13 14 15 161718
1920 21 22 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation