• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

「タリーズコーヒーでパスタランチ」

  2017年09月○日のランチ

この日の仕事は新宿の有名な建物、モード学園コクーンタワー。





ずっと前からあの奇抜な形のビルが気になってましたが、モード学園のビルってことで、なかなか行く機会が無い。

コクーンタワー内にあるホールでした。

学園が入る高層ビルとは入口が違うホール用の入り口から入り、エレベーターに乗ったら5階までしか無い?

あんな高層ビルなのに5階まで?

あとは張りぼてなの? っと思ってましたら、学園側のエレベーターはしっかり50階までありました  (*≧m≦*)ププッ






外の形の通り、内部の壁も湾曲してましたよ (◎o◎)






ホールでの仕事を終えて1階に降りたら目の前にタリーズコーヒー。

何気なく外に有ったPOPメニューを見たらなんだか食べたくなってきた  f^_^;

最近、オヤジ飯ばっかりでご飯お代わりサービスが基本(笑)の私にカフェは似合わない  (´ω`;)

ましてやスパゲティランチなんて、ロメスパのガッツリ系しか眼中に無かったんですが、なぜかこの時は入ってみる気になっちゃった  f^_^;



 タリーズコーヒー 新宿コクーンタワー店 (TULLY'S COFFEE)
東京都新宿区西新宿1-7-3 モード学園コクーンタワー 1F
TEL:03-5909-8233
8:00~21:00
無休



店内は広いですね〜

コンセントを設置してあるカウンター席があったり、時代を感じますね〜

注文は先にカウンターで行い前金制。

「小エビのクリームパスタ」780円とコーヒーのトールサイズ 370円を注文。

セットになると110円引きということで、お会計は1,040円でした。

コーヒーを受け取ったら「お席でお待ち下さい」っということで、テーブル上に置く目印?のフラッグを渡されました。

席に着いてコーヒーを飲んでたら店員さんがスパゲティを運んできてくれました。


「小エビのクリームパスタ」




見た目以上に沢山入ってたプリプリの小エビとキャベツ、玉ねぎ、枝豆。

酸味の無いクリームパスタでイマイチパンチに欠けるかな? って感じでしたのでタバスコを貰って大量に振りかけて頂きました (^^)v







タバスコ掛けたら俄然美味しくなりましたよ ヽ(^。^)ノ


久しぶりのタリーズコーヒーで珍しくパスタランチ。

美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m



でね、5階のホールであった仕事ってのは舞台の製作発表でして、衣装がかなり奇抜なモノのようで、その関係で発表会にもモード学園の生徒さんが招待されたようで、そんな関係で場所がこのコクーンタワーになったようでした。

その舞台の主役が中谷◯紀さん。

 手土産が






 東京・六本木の「おつな寿司本舗」








 油揚げを裏返して酢飯を包んでるお稲荷さん




裏返した油揚げを食べる、喰う。 ってことから、もとはテレビ業界の方が「裏番組を食う」(視聴率を取る)ってことから流行ったようです。








僕、中谷美◯さんからこれをお土産に頂くの2度目。

でも、その2回ともテレビ番組じゃなくって映画と舞台なんですけどね(笑)

まぁご本人がお気に入りなんでしょうね。

中◯美紀さん、ごちそうさまでした。

いつもありがとうございます m(_ _)m








ペットのおうち
Posted at 2017/11/10 09:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2017年11月09日 イイね!

「30品目バランス弁当」

  2017年09月○日のディナー

  昼に「ケ・ジャンラーメン」を食べてから思いの外、仕事が長引いて帰りは結構遅い時間に。

いつもの理由で帰りに何処かのお店によって一杯飲みながら何かを食べてたら更に帰りの時間も遅くなるし、お金もやっぱり掛かる (汗)

ってことで今回も駅弁ですが、好みの「グランスタ」はもう終わってる時間。

仕方が無いので・・・・・


 駅弁屋 祭
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 1F
TEL:03-3213-4352
5:30~23:00
年中無休


ここの駅弁って地方の有名所なんですが、単調なものが多くってバラエティーに富んだモノって少ないのよね。

そんなことを考えてましたら、こんなお弁当を発見!!!


「30品目 バランス弁当」 900円




30品目も有ったら、そりゃぁバラエティー感も有るよね〜 🎵






 蓋の裏の能書き









 パカっと!!!!!




しまった! 透明セロファンを取った写真を撮り忘れた (´ω`;)


セロファンを取った全体の絵は無いんですが、一つ一つ行きますね f^_^;



 一番メインっぽいところ
赤魚白醤油焼、野菜入り玉子焼、レンコンきんぴら









 鶏肉の和風マスタード焼、パプリカ、人参、いんげん、隠れてよく見えない向こうには春雨









 ホタテと野菜の湯葉あんかけ、そら豆、茄子、大学芋









 カボチャ、蒟蒻、菜の花、人参など









「青菜ごはん」










「ひじき梅ごはん」




これだけバラエティーに富んでると、色んな味が楽しめて良いですね〜 ヽ(^。^)ノ

もちろん、ビールのつまみにもなるし (^^)b

体にも良さそうだし。なかなか満足度の高いお弁当でした。

美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m







ペットのおうち
Posted at 2017/11/09 14:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弁当・駅弁 | グルメ/料理
2017年11月09日 イイね!

「ケ・ジャンラーメン」

  2017年009月○日のランチ

 この日の仕事は渋谷センター街に有る「ヨシモト∞ホール」

ここでの仕事の時って、昼までに会場を開けないとイケないからかいつも朝早いのよねぇ・・・・・

まぁサクッと仕事を終えて帰社したのが丁度お昼頃。

ウチの社食って仕事柄12時〜13時って比較的空いてるのよ。

午後1時を過ぎると激混みになるけどね (^_^;)

昨日も食べたいメニューが有ったのでわざわざ夕方まで待って社食でランチでしたが、珍しくこの日も大好きなメニューが登場だったの (^^)v


「ケ・ジャンラーメン」+小ライス  470円+50円
673kcal  たんぱく質27.4g  脂質23.9g  炭水化物81.9g  塩分7.6g








「ケ・ジャンラーメン」




・・・スープをケチってるのがミエミエだねぇ・・・・・ (-_-メ

ケ・ジャンって、もう何度も僕のブログで登場してるんで、皆さんご存知でしょうが、要するにはカニのキムチってことですかね。

そのラーメンですから、美味しいに決まってますね (^^)b



多少は辛さも有るんですが、僕にはまだまだなんで




いつもの OH! hot を追加でON (^^)

具材は470円の割には頑張ってまして、カニ缶の蟹身、カニカマ、竹の子、ニラ、人参、しめじなどで更に玉子で綴じてます (^^)v






 麺はいつもの細縮れ麺




辛いカニのスープによく合ってると思いますよ。

美味しいです (^^)b





いつものように、麺を速攻で食べちゃったら・・・




やっぱりご飯を IN

細かくスープに沈んだ具も残さず全て完食・完飲。

とっても美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m

でもね、ラーメンのスープを完飲するのはそろそろ年だし、止めたほうが良いよねぇ・・・

今回の健康診断の結果も酷かったしなぁ・・・

まだまだ働かないとイケないのに、体壊しちゃったら元も子も無いもんねぇ。

油モノも控えろって・・・

食生活改善するかなぁ・・・   無理だろうなぁ・・・(爆)








ペットのおうち
Posted at 2017/11/09 09:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2017年11月08日 イイね!

「鴨汁つけそば」

  2017年09月○日のランチ

  この日は珍しく社食に食べたいメニューが登場〜 (^^)v

仕事でお昼を食べる時間が無かったんですが、せっかくの食べたいメニューだったので、夕方まで我慢して社食が再開するのを待って伺いました(笑)

そんな、夕方まで我慢して食べたかったメニューがコレ↓


「鴨汁つけそば」+小ライス 470円+50円
493kcal  たんぱく質18.5g  脂質14.9g  炭水化物67.4g  塩分4.7g








冷凍そばを湯がいた後、氷水で〆てあります








 鴨汁




ちゃんと焼き葱も入ってますよ (^^)b





 鴨肉




鴨肉は3枚だったかな? 470円ってことを考えれば十分頑張ってますね (^^)v





では、そばを手繰って汁に浸けて・・・・・




うん! 美味しいっ!!!

ただ、ちょっとそばが柔目かな? ちゃんとタイマーで測ってたけど、そばの個体差なのかしらね?

若干柔めではありますが、鴨汁が美味しくって一気にそばを完食 (^^ゞ



残った鴨汁にご飯を投入して〜




おじやにしてコレまた瞬殺。

あっ!という間に全て完食してしまいました。

なにも食べずに夕方まで待ってこの量ですから、全然足りてませんが、この後に家へ帰ったら夕飯が有るし、我慢しましょう(笑)

社食の「鴨汁つけそば」美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m







ペットのおうち

Posted at 2017/11/08 12:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2017年11月08日 イイね!

「にのみやカフェ」

  2017年09月○日のランチ?おやつ?

 平日の月曜日。

お休みだった私と家に居たのは長女。

お昼を過ぎて、さて、昼食はどうしよう?

ずーっと気になってたカフェへ行ってみることに。

娘と二人でチャリで向かいましたが、めちゃ天気が良くって暑かったなぁ・・・



 にのみやカフェ
神奈川県中郡二宮町二宮1154-3-2
TEL:0463-86-6615
8:00~21:00(L.O20:30)
火曜日、第2・第4水曜日定休



しらすのピザがメニューに有ったのでお願いすると、生地を切らしちゃっててオーダーストップと (^。^;)

ナポリタンにしようかと思ったら娘がトースト程度で良いよっ!と。

しっかり者の娘は財布も固い(汗)

支払いは僕だから気にしなくても良いのにねぇ・・・


「アイスコーヒー」








「シナモントースト」








「ホットサンド」




まぁおやつみたいな感じでお店を後にしました。

まぁお洒落な雰囲気のカフェは50半ばのおっさんには似合いませんね(爆)

食べるならガッツりの僕には異次元の世界でありました。

ごちそうさまでした m(_ _)m



流石に夕方お腹すいちゃって、早めにスパゲッティっを作っちゃいました (^^)v




「厚切りベーコンとキャベツのペペロンチーノ」

分量を気にせずガツガツ食べられるのって幸せです(笑)

写真撮り忘れましたが、昼のリベンジで「しらすのピザ」もね (^^)v









ペットのおうち
Posted at 2017/11/08 08:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理

プロフィール

「「ちょいのみ処 かんすけ」 http://cvw.jp/b/231297/48750963/
何シテル?   11/06 10:26
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation