2018年05月6日(日)のランチ
たった3日のGWも終わり、僕はこの日曜日から仕事。
休日は社食のメニューは極端に少ないんですが、この日はさらに休刊日。
外へ出掛けるしかないんですが、会社界隈は営業している店が殆ど無いのよねぇ・・・
新橋駅方面まで出ればまぁやってるお店も有るんですが、目茶天気が良くって暑いし、なんかそんな気分にもなれない。
ってことで、吉野家とはなまるうどんが並んでる虎ノ門駅方面へ歩きながらどちらのお店にするか考えることに。
っと現地へ着いたら、その両店の隣にメニュー看板が出てる。
おぉ! これが噂に聞く海鮮居酒屋の目利きの銀次ってヤツね!!!
へ〜こんな日曜日でもランチやってるんだ〜 (◎o◎)
しばし、メニューを吟味して考えます。
そんな事をしてたらお店の中から「新入社員」という札を胸に付けた若い女の子が出てきまして、どうやら仕事は客引きの模様 💦
可哀相なんで、この子の成果と思われるようにお店に入ることにしました (^^ゞ
階段を上って2階へ
「ランチやってます!」の文字が見えますね (^^)
目利きの銀次 虎ノ門駅前店
東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館 2F
TEL:03-3591-8688
月-木 11:00-2:00
金・祝前日 11:00-5:00
日・祝日 11:00-0:00
土曜日 11:00-0:00
※土・日・祝日が祝前日に該当する場合11:00-0:00
年中無休
↑いやー 凄い営業時間ですねぇ・・・(汗)
魚民や白木屋のモンテローザグループなんですね! なんか納得(笑)
引き戸を開けて店内に入ると、靴脱ぎスペースが有って脱いだ靴を下駄箱に入れるのね。
店内は細かく仕切られてて個室居酒屋のようになってるのね。
それもなんか座敷?
座敷は嫌なんで、テーブル席のこちらに着席。
休日でお客が少ないのは見越してるんでしょう、ホールスタッフは1人?
まぁ呼びブザーがテーブルに有りますから不自由は無いのですけどね。
「メニュー」
↑クリックで大きくなります
僕、サーモンは滅多に食べないし、マグロのすき身もあまり食べない。 っとなると、必然的にメニューが狭められて・・・
「鮪漬け二種丼」をご飯大盛りでお願いしました。
わりと早くに注文の品が配膳されました。
「鮪漬け二種丼」+ご飯大盛り 620円+50円
ドンブリと味噌汁と、ドンブリの向こうにチラット見えてる皿は醤油皿でした。
「鮪漬け二種丼」ご飯大盛り
赤身の薄〜いマグロが4枚と、ちょい厚めの腹身が3枚。
かいわれ大根、しその葉、ガリとマグロの下に刻み海苔。
620円ですから、こんなモンかなぁ・・・・・
ただねドンブリ見た瞬間に、これで大盛り?っと思いましたよ (^_^;)
ご飯はちゃんと
酢飯でしたよ (^^)v
やっぱりご飯ぜんぜん少ないし (`ε´)
普通盛りだとしても少ないと思いますよ。
マグロは赤身も腹身も美味しかったですよ。
「味噌汁」
具はワカメとネギ。
海鮮居酒屋ですから、魚のアラの出汁を期待してたんですが、出汁感は全く無し。
かなりガッカリ君。
まぁこういった居酒屋のランチであまり期待しちゃイケないよね。
日曜日に営業してるだけでも感謝しないとね(笑)
内容も量も少し欲求不満なランチでした。
ご馳走様でした。
Posted at 2018/05/26 13:11:56 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理